プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:298046
0057 博多 ヒイカ【新規開拓で爆釣】
- ジャンル:日記/一般
昨日は苅田に浮気して失敗したので
今夜は博多周辺で頑張る。
いつもの場所は人が入り始めたので、
釣りともと今年まだ未開拓の西のほうへ。。。
常夜灯下にはいるがアジングの人はいるもののヒイカなんて
居るんか?という雰囲気。
一通り探るもののあたりがないのでまだダメかも
と言っていると下げ潮の動き出しくらいか…
今夜は博多周辺で頑張る。
いつもの場所は人が入り始めたので、
釣りともと今年まだ未開拓の西のほうへ。。。
常夜灯下にはいるがアジングの人はいるもののヒイカなんて
居るんか?という雰囲気。
一通り探るもののあたりがないのでまだダメかも
と言っていると下げ潮の動き出しくらいか…
- 2013年11月25日
- コメント(2)
0056 苅田 ヒイカ 爆と聞きまして…
- ジャンル:日記/一般
苅田でヒイカが3桁釣れてるとの情報GET!
モエビえさで。
さっそく釣り友と遠征してみると…
イカを狙う投光器が漁港に無数に!
釣れてるんやろう!と思ったら、イカが小さい。。。
博多の半分サイズ???
こりゃエビエサのほうが良いかも…
と悪い予感してましたが常夜灯の下に入ると
確かに20杯ほどのイカ…
モエビえさで。
さっそく釣り友と遠征してみると…
イカを狙う投光器が漁港に無数に!
釣れてるんやろう!と思ったら、イカが小さい。。。
博多の半分サイズ???
こりゃエビエサのほうが良いかも…
と悪い予感してましたが常夜灯の下に入ると
確かに20杯ほどのイカ…
- 2013年11月24日
- コメント(3)
0055 博多 ヒイカ【汽水域要注意】
- ジャンル:日記/一般
この日は満潮が24時過ぎという事で満潮前後は攻められないと思い、
常夜灯下ランガンしましたが拾いきれず、
河口域の船溜でようやく1杯ゲット!
水汲みバケツに生かしていると
イカが瀕死に???
なぜ???
河口域だから表層水が淡水、底層水が海水ということか・・・
この釣り場では底狙いが鉄則だな。
このあといつもの…
常夜灯下ランガンしましたが拾いきれず、
河口域の船溜でようやく1杯ゲット!
水汲みバケツに生かしていると
イカが瀕死に???
なぜ???
河口域だから表層水が淡水、底層水が海水ということか・・・
この釣り場では底狙いが鉄則だな。
このあといつもの…
- 2013年11月23日
- コメント(0)
0054 博多 ヒイカ【時合いが遅い!】
- ジャンル:日記/一般
本日は満潮が23時過ぎ。
普段通う釣り場はどうしても水深がなくて満潮付近に差し込む
イカ群を釣り上げることしかできない状況なのでどうしても
満潮前後の釣行となる。
私はサラリーマンアングラーなのでどうしても24時には帰りたい。
ということで取りあえず21時から開始しましたがやはり22時まで
あたりなし。
そいう…
普段通う釣り場はどうしても水深がなくて満潮付近に差し込む
イカ群を釣り上げることしかできない状況なのでどうしても
満潮前後の釣行となる。
私はサラリーマンアングラーなのでどうしても24時には帰りたい。
ということで取りあえず21時から開始しましたがやはり22時まで
あたりなし。
そいう…
- 2013年11月22日
- コメント(0)
0053 博多 ヒイカ【低活性攻略】
- ジャンル:日記/一般
通ってみますと啖呵を切ってついに4夜連続釣行。
この時期特有の釣りだから短期集中で冬期講習のつもりです。
もはや悪天候関係なし。
西風5mということは東区の釣り場は全壊。
西風の影響を受けない例の漁港へ。。。
到着するとベタ凪です。
レインウエアで何とかなる小雨か雨が上がっているような状態。
釣りが成立し…
この時期特有の釣りだから短期集中で冬期講習のつもりです。
もはや悪天候関係なし。
西風5mということは東区の釣り場は全壊。
西風の影響を受けない例の漁港へ。。。
到着するとベタ凪です。
レインウエアで何とかなる小雨か雨が上がっているような状態。
釣りが成立し…
- 2013年11月21日
- コメント(1)
0052 博多 ヒイカ【嵐の前の爆】
- ジャンル:日記/一般
ちょっくら通ってみます。
とログを書いて3日目。
雨風が降っています。
仕事の帰り際海だけ覗きにいったら海面はそんなに揺らいでない・・・
カッパ着れば釣りにはいけそうだな。。。
ということで先日の話をお取引先で話すと非常に興味を
持って頂けたので完全防寒+レインコートで
お得意先と2人で釣行に行きました。
20時…
とログを書いて3日目。
雨風が降っています。
仕事の帰り際海だけ覗きにいったら海面はそんなに揺らいでない・・・
カッパ着れば釣りにはいけそうだな。。。
ということで先日の話をお取引先で話すと非常に興味を
持って頂けたので完全防寒+レインコートで
お得意先と2人で釣行に行きました。
20時…
- 2013年11月20日
- コメント(1)
0051 博多 ヒイカ【シケの日は…】
- ジャンル:日記/一般
ちょっくら通ってみます。
…と前回のログで口走ったので連夜の釣行。
昨日の爆釣ポイントへ行くと海風ビュービューで
堤防が水をかぶっていた…
これは外向きの堤防は壊滅状態か・・・
ということで知りえる奥まった風をかわせる漁港へ移動。
…まぁ風はかわせて波もない。。。
しかし常夜灯の明るさが微…
…と前回のログで口走ったので連夜の釣行。
昨日の爆釣ポイントへ行くと海風ビュービューで
堤防が水をかぶっていた…
これは外向きの堤防は壊滅状態か・・・
ということで知りえる奥まった風をかわせる漁港へ移動。
…まぁ風はかわせて波もない。。。
しかし常夜灯の明るさが微…
- 2013年11月19日
- コメント(2)
0050 博多 ヒイカ 爆釣【ライトエギング】
- ジャンル:日記/一般
釣れたら更新で年間50回更新突破です。
釣れなかった日を入れたら今年は結構回数釣りに行っている
感じがします。
学生のときは週2~4回は行ってたから減ってはいるが。。。
私が冬場暑くなる釣り!
ライトエギングの時期が来ました。
県内ブロガーの記事よりヒイカが釣れ出した事を察知しましたので
めぼしいポイントへ。…
釣れなかった日を入れたら今年は結構回数釣りに行っている
感じがします。
学生のときは週2~4回は行ってたから減ってはいるが。。。
私が冬場暑くなる釣り!
ライトエギングの時期が来ました。
県内ブロガーの記事よりヒイカが釣れ出した事を察知しましたので
めぼしいポイントへ。…
- 2013年11月18日
- コメント(1)
0049 南薩摩 アオイリカVS青物
- ジャンル:日記/一般
運がよければキロアップも釣れている!
ということで出張先でまたまた竿を出す事に。
前日の晩に下見でいつもの堤防に行くと
海風で投げられたもんじゃなかったんですが、
泳がせ師が数名入っており、見事800gくらいのアオリを
ゲットしていたので人が閑散としてくる早朝を狙って、一旦宿へ。
早朝早起きして現場入り…
ということで出張先でまたまた竿を出す事に。
前日の晩に下見でいつもの堤防に行くと
海風で投げられたもんじゃなかったんですが、
泳がせ師が数名入っており、見事800gくらいのアオリを
ゲットしていたので人が閑散としてくる早朝を狙って、一旦宿へ。
早朝早起きして現場入り…
- 2013年11月17日
- コメント(1)
0048 プチ空き時間エギング
- ジャンル:日記/一般
お仕事で平戸に行きました!
空き時間にエギングをと思い、
橋下の磯場が引き潮で入れそうだったので降りていって
潮に流していたらズギュン!って感じで簡単に釣れた。
仕事に戻る為以上で引き上げ。
釣行データ
■釣行日:2013年11月9日(土)
■時 間: 8:30~9:00
■釣り場:長崎県 平戸
■釣 果: アオリイカ(450g) 1…
空き時間にエギングをと思い、
橋下の磯場が引き潮で入れそうだったので降りていって
潮に流していたらズギュン!って感じで簡単に釣れた。
仕事に戻る為以上で引き上げ。
釣行データ
■釣行日:2013年11月9日(土)
■時 間: 8:30~9:00
■釣り場:長崎県 平戸
■釣 果: アオリイカ(450g) 1…
- 2013年11月16日
- コメント(1)
最新のコメント