プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:298343
0077 神湊沖 アオリイカ
- ジャンル:日記/一般
前回は離島に逃げましたが、今回はオフショアに逃げました。。。
おかっぱりは人多くてイカの取り合いなんで…
神湊出船!
気持ちの良い朝です。
水深5~8mでドテラ流しのキャスティングゲーム。
ということは片弦がSフォール状態の釣り、
片弦がティップラン状態の釣りで
春はSフォールのほうが分があるし、
新しいイ…
おかっぱりは人多くてイカの取り合いなんで…
神湊出船!
気持ちの良い朝です。
水深5~8mでドテラ流しのキャスティングゲーム。
ということは片弦がSフォール状態の釣り、
片弦がティップラン状態の釣りで
春はSフォールのほうが分があるし、
新しいイ…
- 2014年5月27日
- コメント(3)
0076 相ノ島 アオリイカ ついにキロアップ
- ジャンル:日記/一般
先月は玄海島にこっそりとアオリ釣りにいったりと
こそこそしていましたが釣果でず未更新。
近場の糸島~志賀島~新宮~宗像~波津まで
アオリイカ絶好調で最大で4.75kgも出てるとか。。。
地続きの漁港周りは人だらけ墨だらけなので
人の少ない離島へ逃げまして今回は相ノ島。
16時40分の便で渡り、すぐの漁港で夕まづめ…
こそこそしていましたが釣果でず未更新。
近場の糸島~志賀島~新宮~宗像~波津まで
アオリイカ絶好調で最大で4.75kgも出てるとか。。。
地続きの漁港周りは人だらけ墨だらけなので
人の少ない離島へ逃げまして今回は相ノ島。
16時40分の便で渡り、すぐの漁港で夕まづめ…
- 2014年5月19日
- コメント(4)
0075 三重いなべ マス釣りGW
- ジャンル:日記/一般
GWで帰省してきました。
甥っ子と遊ぶ為にいなべにある藤原養鱒場へ。
えさつりの釣堀なので初心者の甥っ子でも簡単に釣れるはず!
とのことで。
入場すると100%ファミリー層!非常にほがらかな釣場ですね。
魚の量も多く、練りえさが着水後群がりすぐヒットするような活性です。
システムはこんな感じ。
調子に乗って…
甥っ子と遊ぶ為にいなべにある藤原養鱒場へ。
えさつりの釣堀なので初心者の甥っ子でも簡単に釣れるはず!
とのことで。
入場すると100%ファミリー層!非常にほがらかな釣場ですね。
魚の量も多く、練りえさが着水後群がりすぐヒットするような活性です。
システムはこんな感じ。
調子に乗って…
- 2014年5月8日
- コメント(3)
0074 鹿児島 ケンサキエギング
- ジャンル:日記/一般
鹿児島に出張です!
朝霧?火山灰?pm2.5?
仕事終わりにアオリイカ狙いで
埠頭へ。
えさ釣りの方が1㎏アップのイカを掛けてばらしていたりと
イカはいてる雰囲気。
払い出しの流れに向かってフルキャスト!
で、流れを感じながらスローに攻めてくると、
沖で何かが掛かる。
軽い。
巻いてくると
ケンサキイカ!(アカイカ…
朝霧?火山灰?pm2.5?
仕事終わりにアオリイカ狙いで
埠頭へ。
えさ釣りの方が1㎏アップのイカを掛けてばらしていたりと
イカはいてる雰囲気。
払い出しの流れに向かってフルキャスト!
で、流れを感じながらスローに攻めてくると、
沖で何かが掛かる。
軽い。
巻いてくると
ケンサキイカ!(アカイカ…
- 2014年4月23日
- コメント(1)
0073 対馬 エギング
- ジャンル:日記/一般
お仕事で対馬にきました!
なんとか空いてる時間に釣りをしようとおもったが
なかなか時間調整できず、
結局最終日のフェリー出港前1時間勝負!
向かい風で釣りが成立しそうになかったので
スーパーディープタイプを装着。
着底からぎゅんぎゅんしゃくってティップランのように
あたりを待つ・・・
みたいな釣り方をしてい…
なんとか空いてる時間に釣りをしようとおもったが
なかなか時間調整できず、
結局最終日のフェリー出港前1時間勝負!
向かい風で釣りが成立しそうになかったので
スーパーディープタイプを装着。
着底からぎゅんぎゅんしゃくってティップランのように
あたりを待つ・・・
みたいな釣り方をしてい…
- 2014年4月17日
- コメント(1)
0072 数年ぶりのブラックバス
- ジャンル:日記/一般
博多沖防開幕!
沖堤シーバス狙いに向かいます!
が、この日はベイトっ化なく、
風雨が強くなり、波も高くなりモチベーションも低下し、
早上がりしました。。。
ということで内水面のつりをしようと
久々にブラックバス狙いに。
超ちっさいけど釣れました。。。
数年ぶりですがなんか楽しかった。。。
釣行データ
■釣行日…
沖堤シーバス狙いに向かいます!
が、この日はベイトっ化なく、
風雨が強くなり、波も高くなりモチベーションも低下し、
早上がりしました。。。
ということで内水面のつりをしようと
久々にブラックバス狙いに。
超ちっさいけど釣れました。。。
数年ぶりですがなんか楽しかった。。。
釣行データ
■釣行日…
- 2014年4月7日
- コメント(2)
0071 南薩摩 アオリイカ 巨大アオリを目指して
- ジャンル:日記/一般
出張で鹿児島に来ましたので
朝一早起きして釣行!
県内では3kgUPも出てるとの事!
いい季節に突入してます。
釣り場についてみると・・・
1kgUPくらいでしょうか。
見事イカ拓のような墨跡。
意気揚々と釣りを開始すると・・・
出現!
忍者タートルズ…。この釣り場での遭遇率は8割くらい。
たぶん住んでるんだろう。
こうな…
朝一早起きして釣行!
県内では3kgUPも出てるとの事!
いい季節に突入してます。
釣り場についてみると・・・
1kgUPくらいでしょうか。
見事イカ拓のような墨跡。
意気揚々と釣りを開始すると・・・
出現!
忍者タートルズ…。この釣り場での遭遇率は8割くらい。
たぶん住んでるんだろう。
こうな…
- 2014年4月6日
- コメント(2)
0070 爆風だけど爆 糸島 ササイカ
- ジャンル:日記/一般
釣れるのわかってたので職場の先輩を誘い、
連日の釣行。
少し昨日と同じ方法+αで探り、釣れず。
昨日と違うとこ。
①風がつよく水面が波立ちイカが浮いていない。
②潮が低く内側には入っていない。
ということは
漁港外側の回遊群を狙おう。
とキャストしているとついに
来ました。。。
最近の大群は現在外側にいるようで…
連日の釣行。
少し昨日と同じ方法+αで探り、釣れず。
昨日と違うとこ。
①風がつよく水面が波立ちイカが浮いていない。
②潮が低く内側には入っていない。
ということは
漁港外側の回遊群を狙おう。
とキャストしているとついに
来ました。。。
最近の大群は現在外側にいるようで…
- 2014年3月21日
- コメント(3)
0069 糸島 爆 ササイカ
- ジャンル:日記/一般
こんなに群れがいて朝でも釣れるなら、
夜行けば爆釣間違いないしでしょ!とこっそり一人で釣行。
20:30くらいに現場入り。
漁港外は横風で釣りになりそうにない。
内は月明かりに水面が鏡のよう。
ということでイカが中に入り込んでいる時間だろうと踏んで
実績のある内側から探る。
水面近くがさわさわさわ。。。
…
夜行けば爆釣間違いないしでしょ!とこっそり一人で釣行。
20:30くらいに現場入り。
漁港外は横風で釣りになりそうにない。
内は月明かりに水面が鏡のよう。
ということでイカが中に入り込んでいる時間だろうと踏んで
実績のある内側から探る。
水面近くがさわさわさわ。。。
…
- 2014年3月20日
- コメント(1)
0068 糸島 ササイカ イカ群発見!!
- ジャンル:日記/一般
糸島方面にいい群れ入ったらしいよ~
と釣り具屋さんで仕入れてたものの半信半疑ながら
佐賀からの帰り道に寄ってみると。。。
先行者「1時頃に爆って30杯釣れました!」
なにーーーーー!!!
佐賀じゃなくこっちだった。。。
言ってたら数時間で夜明け。
リミットが近いながら常夜灯付近を探るとドスンと釣友。
まじかー…
と釣り具屋さんで仕入れてたものの半信半疑ながら
佐賀からの帰り道に寄ってみると。。。
先行者「1時頃に爆って30杯釣れました!」
なにーーーーー!!!
佐賀じゃなくこっちだった。。。
言ってたら数時間で夜明け。
リミットが近いながら常夜灯付近を探るとドスンと釣友。
まじかー…
- 2014年3月19日
- コメント(3)
最新のコメント