プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:298138
0037 南さつまでアオリ
- ジャンル:日記/一般
出張で南さつまに来たので早朝から堤防に出撃してきました。
暗いうちからの出撃。
満天の星・・・
流星も流れる癒しの空・・・
500gくらいのイカも望めるとの話しで
とりあえず本日は3号縛りで投げ倒すことに。
なかなか当り一つありません。
日が明けました。
とりあえずエギをフォールさせる時間に
ジグをしゃくる…
暗いうちからの出撃。
満天の星・・・
流星も流れる癒しの空・・・
500gくらいのイカも望めるとの話しで
とりあえず本日は3号縛りで投げ倒すことに。
なかなか当り一つありません。
日が明けました。
とりあえずエギをフォールさせる時間に
ジグをしゃくる…
- 2013年9月23日
- コメント(3)
0036 五島アオリ・ネリゴ
- ジャンル:日記/一般
3連休突入したのでプチ遠征に出てみました。
博多港から夜フェリーに乗船するとなんと早朝に五島に着くとのことで
とある島に渡ってきました。
帰りは14時の便の予定で釣り場はフェリーの着岸港という
プチ遠征です。
てなわけで早朝、まだ暗いうちに上陸。
さっそくエギングタックルに3号エギをセットしてしゃくると
…
博多港から夜フェリーに乗船するとなんと早朝に五島に着くとのことで
とある島に渡ってきました。
帰りは14時の便の予定で釣り場はフェリーの着岸港という
プチ遠征です。
てなわけで早朝、まだ暗いうちに上陸。
さっそくエギングタックルに3号エギをセットしてしゃくると
…
- 2013年9月16日
- コメント(2)
0035 錦江湾 アオリイカ!
- ジャンル:日記/一般
出張で鹿児島に。
錦江湾の漁港で早速エギングすると足元にわらわら。。。
2.5号では釣れるサイズがいません。
そこで沖へ遠投してしゃくりながらラインを張っているとぐぐっと・・・
2.5号でギリギリ釣れるサイズが釣れました。。
さらなるサイズアップを狙い投げていると・・・
同じようなサイズが。。。背景は桜島。噴…
錦江湾の漁港で早速エギングすると足元にわらわら。。。
2.5号では釣れるサイズがいません。
そこで沖へ遠投してしゃくりながらラインを張っているとぐぐっと・・・
2.5号でギリギリ釣れるサイズが釣れました。。
さらなるサイズアップを狙い投げていると・・・
同じようなサイズが。。。背景は桜島。噴…
- 2013年9月6日
- コメント(0)
0034 秋エギング開幕????
- ジャンル:日記/一般
様子見に行きましたがスイマセンでした。
また潮が変ったら行ってみます。
いるにはいるんですよ
釣行データ
■釣行日:2013年8月17日(土)
■時 間: 6:00~11:30
■釣り場:福岡県福津方面
■釣 果: アオリイカ 1杯
----------------------------------------------
釣行の一食…
また潮が変ったら行ってみます。
いるにはいるんですよ
釣行データ
■釣行日:2013年8月17日(土)
■時 間: 6:00~11:30
■釣り場:福岡県福津方面
■釣 果: アオリイカ 1杯
----------------------------------------------
釣行の一食…
- 2013年8月29日
- コメント(1)
0033 夜焚ROUND 06 甑島遠征
- ジャンル:日記/一般
お盆休みだね~~^~~~~!
さっそく串木野へ。
今年も自分の中では終盤戦の夜焚き釣りへ遠征。
夕方16時に出港です。
ぶぶぶいーーーんと沖の甑島周辺へ。
初体験その①
乗合船が渡船兼用。
なんと甑島の磯への渡船が兼用とのことで瀬に渡してました。
ここへ渡る方は一晩磯で過ごすとの事・・・。
これハードすぎるやろ…
さっそく串木野へ。
今年も自分の中では終盤戦の夜焚き釣りへ遠征。
夕方16時に出港です。
ぶぶぶいーーーんと沖の甑島周辺へ。
初体験その①
乗合船が渡船兼用。
なんと甑島の磯への渡船が兼用とのことで瀬に渡してました。
ここへ渡る方は一晩磯で過ごすとの事・・・。
これハードすぎるやろ…
- 2013年8月19日
- コメント(2)
0032 南さつま 小物釣り
- ジャンル:日記/一般
出張で鹿児島に行ったのでちょろっとライトな釣りを。
なにやらアオリイカもだらだら釣れているようなので
エギングから開始すると・・・
いきなりタートル君。
イカ居ないのでは・・・。
その時!
グン!
・・・タコでした。
日も上がってきたので周りでサビキで釣れているカマス釣りに
変更。
スピンテールジグで一定層…
なにやらアオリイカもだらだら釣れているようなので
エギングから開始すると・・・
いきなりタートル君。
イカ居ないのでは・・・。
その時!
グン!
・・・タコでした。
日も上がってきたので周りでサビキで釣れているカマス釣りに
変更。
スピンテールジグで一定層…
- 2013年8月18日
- コメント(0)
0031 爆釣中の博多湾タチウオ
- ジャンル:日記/一般
…に行ってきましたよ!!!
なんでも
①釣り場が近い!能古島沖。すぐそこ。
②爆釣してる!一人20~40匹が継続中。
③たまに大型も。基本指3本。たまにお化け指6本とか出るらしい。
④早上がり。釣れるし昼までに帰れる!
⑤ということで安い。乗り合いの相場¥6000~7000。
これって行くしかないでしょ!
と意気込み、姪浜出…
なんでも
①釣り場が近い!能古島沖。すぐそこ。
②爆釣してる!一人20~40匹が継続中。
③たまに大型も。基本指3本。たまにお化け指6本とか出るらしい。
④早上がり。釣れるし昼までに帰れる!
⑤ということで安い。乗り合いの相場¥6000~7000。
これって行くしかないでしょ!
と意気込み、姪浜出…
- 2013年8月3日
- コメント(5)
0030 錦江湾で初タイラバ
- ジャンル:日記/一般
お誘いがありまして、鹿児島の錦江湾に初のボート釣りに行きました!
いきなりドカーンと雷のような音が鳴り、桜島噴火がお出迎え。
あらためてすごい土地だなと。。。
朝6時出港!
で一瞬でエンジンストップ。
陸から100mも行ってないですが。
「水深60m!」・・・
まじか。ドンだけドンブカな地形なの!
っと感心…
いきなりドカーンと雷のような音が鳴り、桜島噴火がお出迎え。
あらためてすごい土地だなと。。。
朝6時出港!
で一瞬でエンジンストップ。
陸から100mも行ってないですが。
「水深60m!」・・・
まじか。ドンだけドンブカな地形なの!
っと感心…
- 2013年7月22日
- コメント(1)
0029 夜焚ROUND 05 爆
- ジャンル:日記/一般
ソル友Psukeさんのお誘いで仕立て船に乗ってきました。
今回は一つスッテ仕立てです。
ぶっ壊れたリール(ぜんぜんの落ちなくなった)
も戻ってきました。
比較的軽い物を落とす釣なので
スプールの回転数を高くしすぎて少しサミングしないと
バックラッシュ気味になりがちなじゃじゃ馬になっている物ですので
ふけたPEライ…
今回は一つスッテ仕立てです。
ぶっ壊れたリール(ぜんぜんの落ちなくなった)
も戻ってきました。
比較的軽い物を落とす釣なので
スプールの回転数を高くしすぎて少しサミングしないと
バックラッシュ気味になりがちなじゃじゃ馬になっている物ですので
ふけたPEライ…
- 2013年7月14日
- コメント(2)
0028 タイラバ船で昼イカ
- ジャンル:日記/一般
なんだかタイラバをやっててタイラバをイカに
かじられること多数らしいのですが、
そんなことで試し釣りに招待されたので行ってきました。
怒涛の乗船修行ウイーク第3弾最終日。
「タイラバ船昼イカの巻」
昨夜12時の新宮港から
現地に前のりして就寝。
なんとハードなスケジュール。
港からは近い距離のタイラバ場まで…
かじられること多数らしいのですが、
そんなことで試し釣りに招待されたので行ってきました。
怒涛の乗船修行ウイーク第3弾最終日。
「タイラバ船昼イカの巻」
昨夜12時の新宮港から
現地に前のりして就寝。
なんとハードなスケジュール。
港からは近い距離のタイラバ場まで…
- 2013年7月9日
- コメント(1)
最新のコメント