プロフィール
katwo かとぽん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:93
- 総アクセス数:304944
▼ 0078 鹿児島でナオリー
- ジャンル:日記/一般
報告が遅くなりましたが、先々週の釣行をログってます。
舞台は出張先鹿児島県の鹿児島新港。

桜島が雄大ですね。
今年は明けから錦江湾内でアカイカ(ケンサキイカ)がエギングで
アオリイカの外道的に釣れており、
実際に狙ってみては面白いのではと
釣友と夕方出撃。
釣友はいわゆるご当地スタイルで、
磯竿+ナイロン+2.5号エギ(鹿児島の手作りエギ)。
あまり投げずにビシッとしゃくり、足元のイカ、
常夜灯下に回遊してくるイカを狙い撃ちするスタイルです。
水深の深い港では意外と足元にイカがいるし、
常夜灯下にはいずれかイカが入ってくる。
だから投げなくていいし、2.5号のサイズがイカの大中小限らず
よく乗るからと非常に理にかなったタックル。
釣り方はちょい投げで底まで落とし、ビシッとシャクッて
ラインを張ったまま竿を下げて人工的にフォールをさせる。
ラインがふけたり違和感があれば合わせるという・・・
そうです!一つスッテと同じ釣り方!
釣りってこういうところでつながるんですね。
わたしもこの釣り方はライトエギングのヒイカ釣りで
よくやっていたのですぐ理解できました。
すると釣友に!

アオリちゃん来ました。狙いのアカイカとはちがうけど
イカはイカ。うれしいですね。
私も負けじとやっていると・・・
きたーーーーー!

ちゅうちゅうたこかいな~。
底を取りすぎましたね。
ここから少したって
ついにぐいーーーん!とイカの引き!

ん、これはアカイカではなくスルメイカ。
今年はこんなのも入っているのか。この夏が楽しみだな。。。
続けてやっているとついに来ました!

ナオリーーーーー!アカイカちゃんです。
前回釣ったのよりは小ぶり。
違う群れが入ったのでしょうか。
引き続き足元を探っていると・・・
どすん!

アオリーーーーー!これは狙いと違います。
続けて釣友に

ちょいでかアオリーーーーー!
というところで本日納竿。
土地柄ナオリーを狙っていてもアオリが釣れる。。。
こういう土地では基本的に常識人はアオリを狙うよね。。。
そんなナオリストのアフター5でした。
釣行データ
■釣行日:2014年5月28日(水)
■時 間: 18:00~20:00
■釣り場:鹿児島県 鹿児島市 鹿児島新港
■釣 果:タコ、アカイカ、スルメ、アオリイカ 各1杯
----------------------------------------------
釣行の一食
■ジャンル:ハンバーグ
■場 所:鹿児島港近辺のハンバーグレストラン

いわゆる肉一皿で、サラダバー、デザート、ごはん、
カレーおかわり自由みたいな形式のレストランありますよね
昔は結構行ってましたが久々に。
やっぱちょっとだけでもカレー食えるのがいいよね。
舞台は出張先鹿児島県の鹿児島新港。

桜島が雄大ですね。
今年は明けから錦江湾内でアカイカ(ケンサキイカ)がエギングで
アオリイカの外道的に釣れており、
実際に狙ってみては面白いのではと
釣友と夕方出撃。
釣友はいわゆるご当地スタイルで、
磯竿+ナイロン+2.5号エギ(鹿児島の手作りエギ)。
あまり投げずにビシッとしゃくり、足元のイカ、
常夜灯下に回遊してくるイカを狙い撃ちするスタイルです。
水深の深い港では意外と足元にイカがいるし、
常夜灯下にはいずれかイカが入ってくる。
だから投げなくていいし、2.5号のサイズがイカの大中小限らず
よく乗るからと非常に理にかなったタックル。
釣り方はちょい投げで底まで落とし、ビシッとシャクッて
ラインを張ったまま竿を下げて人工的にフォールをさせる。
ラインがふけたり違和感があれば合わせるという・・・
そうです!一つスッテと同じ釣り方!
釣りってこういうところでつながるんですね。
わたしもこの釣り方はライトエギングのヒイカ釣りで
よくやっていたのですぐ理解できました。
すると釣友に!

アオリちゃん来ました。狙いのアカイカとはちがうけど
イカはイカ。うれしいですね。
私も負けじとやっていると・・・
きたーーーーー!

ちゅうちゅうたこかいな~。
底を取りすぎましたね。
ここから少したって
ついにぐいーーーん!とイカの引き!

ん、これはアカイカではなくスルメイカ。
今年はこんなのも入っているのか。この夏が楽しみだな。。。
続けてやっているとついに来ました!

ナオリーーーーー!アカイカちゃんです。
前回釣ったのよりは小ぶり。
違う群れが入ったのでしょうか。
引き続き足元を探っていると・・・
どすん!

アオリーーーーー!これは狙いと違います。
続けて釣友に

ちょいでかアオリーーーーー!
というところで本日納竿。
土地柄ナオリーを狙っていてもアオリが釣れる。。。
こういう土地では基本的に常識人はアオリを狙うよね。。。
そんなナオリストのアフター5でした。
釣行データ
■釣行日:2014年5月28日(水)
■時 間: 18:00~20:00
■釣り場:鹿児島県 鹿児島市 鹿児島新港
■釣 果:タコ、アカイカ、スルメ、アオリイカ 各1杯
----------------------------------------------
釣行の一食
■ジャンル:ハンバーグ
■場 所:鹿児島港近辺のハンバーグレストラン

いわゆる肉一皿で、サラダバー、デザート、ごはん、
カレーおかわり自由みたいな形式のレストランありますよね
昔は結構行ってましたが久々に。
やっぱちょっとだけでもカレー食えるのがいいよね。
- 2014年6月10日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント