プロフィール

カッちゃん

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:406180

QRコード

底ナシのハンドメイドの世界

お久しぶりです。
毎度久々のログ更新になってしまいます(汗)
釣りにはほぼ行っていません。
子供が2人になるとやはり難しくなりますね。
夜寂しくて「父ちゃん父ちゃん」と泣く
子供の顔を想うとなかなか釣りに行く気にも
なりませんので大丈夫です。(強がり)
まぁ仕事もめっちゃ忙しく毎日残業、
毎週休日出勤なんで…

続きを読む

ワンナイトシーバス大会 2016

今年も上州屋福井店開催の
ワンナイトシーバスコンペティションの
季節になりました。
ルールは例年通り。
18時以降に店でエントリーを済ませてから
翌10時半までに釣ったシーバス1本の
長寸勝負。
僕自身、今年は娘の誕生もあり
例年以上に通えておらず
大会が今年2度目の九頭竜川。
勝てる気は全くないが
毎年一緒に参…

続きを読む

自問自答

再燃したハンドメイド熱。
久しぶりの顔彫りは
とても満足できるモノではないですが
やっぱ楽しいです。
それと同時に日々の鍛錬が
重要だと改めて感じました。
満足した物を安定して作れるように。
ゴールはないけど『釣り』というモノを
少しでも理解したい。
それのみですね。
最近は近所の大工のおっちゃんに甘えて
板…

続きを読む

三重湾奥遊戯

ヒラロッドのガイド取付けが終わり
完成まであと少し。
ティップ部を#8を#7にしてシングル化。
キャストしましたがそこそこ使い物になりそう。
ガイドが少しかわるだけで
これ程ロッドの性格が変わるのか・・・
と驚きました。
後はコレを使って仕上げます。
最近忙しくて休んでいたルアー作り。
ノートにはスケッチし…

続きを読む

最近のアレコレ

久しぶりの更新です。
息子は2歳になりました。
今年は飛行機のチョコプレート作りました。
元気に育ってくれています(*´з`)
2歳になり世間ではイヤイヤ期という時期ですが
関西なので何事も『アカン、アカン』と
アカンアカン期でございます。
まぁ何をしても可愛いのですが(親バカ)
釣りの方はというと
年末に我慢で…

続きを読む

欲張りマルチゲームの季節

最近は疲れきって
サボり気味なハンドメイド。
釣りの方はボチボチ行ってます。
コンちゃんと三重でカヤックフィッシング。
沖に出たらイカ一杯釣れるやろ!って
単純な考えは簡単に打ち砕かれるのでした(笑)
だってフォール中に波に揺られてメッチャ
エギが動いてしまうんですもん( ;∀;)
良い流れと操作がかみ合った時…

続きを読む

自作×ベイト×大会

10/3(土)中潮
満潮 19:31
  翌     小潮
干潮 01:32
満潮 06:30
家のカブトムシは10月を過ぎた今でも
元気に飛びまわっているが
もう季節はすっかり秋。
夜の気温が一気に下がりましたが
釣り人にとっては熱い季節。
そんな熱い季節に上州屋福井店主催の
ワンナイトシーバスコンペティションに
参加してきました。…

続きを読む

中・上流用に。

9月に入ってから和歌山南紀旅行へ。
台風が過ぎた後で温かく
1日目は白良浜で遊んで
2日目はアドベンチャーワールドへ。
竿も持たずに南紀なんて・・・
運転しながら手が震えましたよ(*_*)
高速で警察に捕まったから
震えていたのかもしれませんが・・・(苦苦笑)
さて更新はしていませんが
毎晩2時まで釣り関係の事は…

続きを読む

作りたい症候群

8/21(金)小潮
満潮 17:46
干潮   0:00
 翌 (土)小潮
満潮   6:01
久々にコンちゃんとの釣り。
場所は九頭竜川。
途中で合流しポイントに向かう。
ポイントに着き
浸かってみるとズボズボズボ~
雨は事前に少し振っていたようで
水量は多め。
こりゃ一投目から出るでっ!と
コンちゃんに投げてもらうが
ちーん。
カ…

続きを読む

削っては釣りへ

6/26(金)若潮
干潮 17:36
満潮 22:47
6/27(土)中潮
干潮   2:47
満潮 10:05
今年度からの部署異動で
最初にしたのは釣り人探し(笑)
やっぱどこにでも居るもんです♪
同い年のオータ君。
釣りというキーワードがあれば
仲良くなるのも早い♪
そしてやっと一緒に釣りに行けることになり
九頭竜川を案内することに。

続きを読む