プロフィール

カッちゃん

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:400076

QRコード

福井シーバス大会結果

8/25 小潮
満潮  22:59  翌8:10
干潮 翌 1:41


先日ログで参加表明した大会。


One Night Seabass Competition 
 
 IN上州屋(福井店)



に参加してきました


ルールは受付を済ませた18:00~翌朝10:30までに


釣り上げたシーバス1匹の長寸で競います。




一緒に参加したのはリータ


時間に余裕を持って店に到着



皆さん息を荒くして


早い時間から集合しておられる


ですが皆さん声をそろえて


「今年の九頭竜は厳しい・・・」と




僕も今年は数回しか九頭竜に行けていなく


行っても激シブ釣行が続いていました




事前情報では中流域の調子が


上向いているという事だったのですが


大会によるプレッシャーが高いと


予想されましたので


下流域でウェーディングして


良い流れを待つのを選択しました




受付を済ませて目的の場所に向かう



夕マズメにギリギリ間に合ったので


先ずはバイブレーションで探って行きました


ですがバイトなし・・・


やはり渋い



そこから数時間・・・



3度ほど自分の中で良い流れが入ってきましたが


魚はお留守




1度ピックアップバイトはあったものの


こんなんノルわけないわ


と、半ば切れ気味




ボラはたくさんいましたが


シーバスが食べるようなサイズでは


ありません



日付が変わるころでしょうか・・・


いきなりボラにスイッチが入ったようで


あちらこちらでジャンプを始める


しかも大量に・・・



ウェーディングをしているので


自分のすぐ側でもボラジャンプする


そのうちの1匹が跳ね


僕の顔面向かって







ド~ン!!





ギリギリで避け、接吻は避けたのですが


ボラが僕の肩に体当たり



と同時に肩から異臭


それからもボラジャンプは続き


僕はその度怯える事に



ここで恐怖と肩からの異臭の為


休憩を入れる事に




あまりの渋さに場所を完全に


外しているとは思い


移動しようか迷いましたが


朝マヅメは釣れるだろうと


同じ場所に戻る事に




ホリータは朝マヅメに期待し


体力限界で仮眠をとる



僕も限界でかなり迷いましたが


干潮の時刻まであと少しだったので


いい流れが入る事を期待し入水



干潮から30分ほど経過した時でしょうか


イイ流れが入ってくる


もらったー


とりあえず1本とっておきたかったので


お気に入りのルアーpeace100


付け替えて1投目。


やっぱりイイ流れ~


すると・・・




モゾ~ッ




スイープ気味に合わせるとシーバスの引き


ですが、すぐに寄せることができ


あまりサイズには期待できませんでしたが


大切にネットでランディング






60cmジャスト





やはりコンディションはあまりよくないですね



とりあえず、車に寝ているホリータを


起こしに行って再度入水するも


イイ流れはすぐに消えていく・・・




そのまま朝マズメを迎えるも


異常ナシ



さすがにここで移動する事を決意


中流~上流へ




入水して状況をみると


ベイト一杯・・・


やっぱり


こりゃ皆釣ってるわ




気持ちを切り替えて僕も狙ってみる


流れのヨレにあるストラクチャーに着く


シーバスをリアクションで狙い


3発HITするも・・・


全バラシ



そのうちの1本はボチボチでしたが


疲労困憊で悔しがる体力もない


これにて釣り終了~






店に戻るとみなさん集合されている




検量の間、ECLIPSの岡崎さんから


プロトルアー&ロッドのお披露目会が




ベビーロウディー95S







アストレイア



 
ECLIPSのNEWロッド


スピードハウンドもありましたが




やはり目玉はこれでしょ

 


岡崎さん仕様のプロト


ショートグリップのロッド




ホリータがヨダレを垂らして


触っています





で、いよいよ表彰式


結果から言うと僕は10位で入賞



V2はなりませんでしたが


やりきったので悔いはナシです

 

 


1位の方は77cmでした


やはり上流だったそうです


流石です
 

 
てか、皆さんうまいっすわ~

 

 
終了後、岡崎さんを拉致し


記念撮影していただきました

 


 
来年は今年のリベンジします



大会参加された皆さま


上州屋福井店の方々


お疲れ様でした


楽しかったです



また遊んでくださいねー







 





 

コメントを見る