プロフィール
katsu
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:14131
QRコード
▼ 南房総 磯
- ジャンル:釣行記
11月の干潟の好調から
12月に入り撃沈。
もっと、情報を増やし勉強しなければと反省です。
とはいえ、魚の顔が見たくそろそろシーズンの南房総に行ってきました。
実は、先週の平日にひととおり港や磯をチェックしベイトなど確認をしていました。
この時期はトウゴロウイワシがいたる港にいました。
サイズもイイ感じです。
先週まではマアジが入っていたらしいですが、今週はトウゴロウだらけ。
12cmのミノーサイズもいます。
それで、週末。
運よく前日は南風であったかい。
朝一の暗いうちからポイントに入りひたすらキャスト。
朝には風も北寄りに変わりキャストしやすい。
厳しい時間が続いたが、
どうにか一本取れました。
トウゴロウつきのヒラです!
そんなに大きくはないが、満足の一本です。
写真撮っていただいた
となりのアングラーさんありがとうございました。
- 2012年12月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント