プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:1336256
QRコード
▼ 新戦力投入!!
こんにちは(^^)
夜勤中日とかでもほぼ欠かず晩酌しているのですが…

ダイソーのホタテ貝ひもは沢山入っていて、結構、旨いのでちょいとしたおつまみにオススメです!
と…こんな生活ばかりしていたらとうとう大台を超えてしまいました(-.-)
昨日夜勤終わりに健康診断に行ったら…

体内年齢40歳(ToT)
四捨五入すれば40だけど、実年齢より逝ってます。
更にショックだったのは一緒に受けた45歳の上司の体内年齢が28歳だったこと(゜ロ゜)
私より歳下なので次からパイセンと呼んでもらおうかな(笑)
体重はほぼ前回と同じでしたが腹回りが増えたので釣りダイエットで痩せるしかないな…。
てな訳で、釣りへ♪
まずは最近ハマってるロックフィッシュ!!
ベイトタックルでジグヘッドリグをボトムパンプさせると小さいのがヒット。

ママワームグローフィッシュ3インチ/Maria
ママラウンドヘッド7g/Maria
このワームは廃盤ですがめちゃくちゃ強度があるので、5年位前にフグがやたら多い日本海サーフのフラットフィッシュ用に購入してデッドストックになっていました。
まだ太平洋もフグが多いし良いかも?と思い持ち帰ってみました。
強度があり伸びる材質(ママワームECOと同じかな?)なので、テキサスリグには向かないだろうって安易な考えでジグヘッドリグに!
ボトムパンプさせて止めるとボトムで立つ着底姿勢なのですが、これが当たりだったらしく連発です(*^^*)

今回も小型でしたが満足したので釣り具屋へ…
実はロッドとリールを売り捌いてしまい、シーバスロッドがFoojin´X93MLとR95Mしか残っておらずサーフで満足に使えるのが無いんです…
おまけに95Mは新潟に置いてきた(-.-)
売り捌いた臍繰りで新しいライジャケかロッドか悩んでいたのですが、最近サーフヒラメが好調みたいなのでロッドに決定!!
悩んだ挙げ句Foojin´R100MXにしましたが、売り捌いた臍繰りだけではお金が足りず小遣いから足したので財布の中身が無くなりました(TT)
戦力も整ったし、じゃ~早速加圧トレーニング(ウェーディング)に逝ってみるか!!
ちなみに新戦力はロッドだけじゃなく、先日巻き直した山豊のストロング8も初投入です。

まずは、バイブで広範囲に探る。

マールアミーゴⅡ80/Maria
カレントを見つけたのでスカッシュでスローに攻める。

スカッシュF125/Maria
バイトがないのでルアーをサイズダウンさせてリトリーブで探る。

フラペンS85/Maria
私の投げ方もあるのですが、この三つのルアーで一番飛距離が出て扱いやすかったのがフラペンだったので集中攻撃するもソゲバラしで終了(ToT)
入魂ならず…。
ストロング8を使った感想ですが、適度にコシがあるし糸鳴りもないので扱いやすく、今回一度もライントラブルはありませんでした。
ラインの視認性も高いのでルアーのリトリーブコースの修正も楽チン、恐らくナイトでラインシステム組むのもやり易いと思います。
強度や耐久性は使い込まないと分かりませんが、第一印象はかなり良かったのでメインで使ってみたいと思います。
帰って前回のクロソイ達と一緒に煮付け用に捌きましたが、ベイトはカニ、エビ、小型のカタクチでした。

小型のカタクチも食ってるって事は、ライトタックルのプラッキングが面白そうですね♪
ウェーダーが異臭を放ってたので洗って干したし、長靴でサーフは厳しいので休みはロックかハゼかな!?
Android携帯からの投稿
夜勤中日とかでもほぼ欠かず晩酌しているのですが…

ダイソーのホタテ貝ひもは沢山入っていて、結構、旨いのでちょいとしたおつまみにオススメです!
と…こんな生活ばかりしていたらとうとう大台を超えてしまいました(-.-)
昨日夜勤終わりに健康診断に行ったら…

体内年齢40歳(ToT)
四捨五入すれば40だけど、実年齢より逝ってます。
更にショックだったのは一緒に受けた45歳の上司の体内年齢が28歳だったこと(゜ロ゜)
私より歳下なので次からパイセンと呼んでもらおうかな(笑)
体重はほぼ前回と同じでしたが腹回りが増えたので釣りダイエットで痩せるしかないな…。
てな訳で、釣りへ♪
まずは最近ハマってるロックフィッシュ!!
ベイトタックルでジグヘッドリグをボトムパンプさせると小さいのがヒット。

ママワームグローフィッシュ3インチ/Maria
ママラウンドヘッド7g/Maria
このワームは廃盤ですがめちゃくちゃ強度があるので、5年位前にフグがやたら多い日本海サーフのフラットフィッシュ用に購入してデッドストックになっていました。
まだ太平洋もフグが多いし良いかも?と思い持ち帰ってみました。
強度があり伸びる材質(ママワームECOと同じかな?)なので、テキサスリグには向かないだろうって安易な考えでジグヘッドリグに!
ボトムパンプさせて止めるとボトムで立つ着底姿勢なのですが、これが当たりだったらしく連発です(*^^*)

今回も小型でしたが満足したので釣り具屋へ…
実はロッドとリールを売り捌いてしまい、シーバスロッドがFoojin´X93MLとR95Mしか残っておらずサーフで満足に使えるのが無いんです…
おまけに95Mは新潟に置いてきた(-.-)
売り捌いた臍繰りで新しいライジャケかロッドか悩んでいたのですが、最近サーフヒラメが好調みたいなのでロッドに決定!!
悩んだ挙げ句Foojin´R100MXにしましたが、売り捌いた臍繰りだけではお金が足りず小遣いから足したので財布の中身が無くなりました(TT)
戦力も整ったし、じゃ~早速加圧トレーニング(ウェーディング)に逝ってみるか!!
ちなみに新戦力はロッドだけじゃなく、先日巻き直した山豊のストロング8も初投入です。

まずは、バイブで広範囲に探る。

マールアミーゴⅡ80/Maria
カレントを見つけたのでスカッシュでスローに攻める。

スカッシュF125/Maria
バイトがないのでルアーをサイズダウンさせてリトリーブで探る。

フラペンS85/Maria
私の投げ方もあるのですが、この三つのルアーで一番飛距離が出て扱いやすかったのがフラペンだったので集中攻撃するもソゲバラしで終了(ToT)
入魂ならず…。
ストロング8を使った感想ですが、適度にコシがあるし糸鳴りもないので扱いやすく、今回一度もライントラブルはありませんでした。
ラインの視認性も高いのでルアーのリトリーブコースの修正も楽チン、恐らくナイトでラインシステム組むのもやり易いと思います。
強度や耐久性は使い込まないと分かりませんが、第一印象はかなり良かったのでメインで使ってみたいと思います。
帰って前回のクロソイ達と一緒に煮付け用に捌きましたが、ベイトはカニ、エビ、小型のカタクチでした。

小型のカタクチも食ってるって事は、ライトタックルのプラッキングが面白そうですね♪
ウェーダーが異臭を放ってたので洗って干したし、長靴でサーフは厳しいので休みはロックかハゼかな!?
Android携帯からの投稿
- 2014年11月18日
- コメント(8)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント