プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:162
- 総アクセス数:1415679
QRコード
▼ AIR OGRE85SLM浦戸湾ツガニに遭遇
- ジャンル:日記/一般
今日は、生憎の雨なので家族でお出かけしてみました
まずは、ラーメンで腹ごしらえ

画像は、息子の塩ラーメンですがさっぱり系でなかなか美味かった
腹も満たした事だし、久しぶりに水族館で魚類観察に出発
しばらくパトロールしてませんでしたが、海岸線は雪が解けて来たのでこれなら出撃出来そうです
水族館を一回りしたら、なんか不自然な水槽を発見。

これなんかおかしくありませんか
何が不自然かと言うと、ソイとイトウと虹鱒が仲良く泳いでるんです
解説を読むとイトウと虹鱒は降海性があるので、徐々に海水に慣らせばこんな事が可能なんだそうです
勉強になりました
せっかくプチ遠くまで来たので、帰る前に近くの釣り具屋に寄ったら驚きのルアーがあるではないか
何かと言うと、NORTHCRAFT AIR OGRE85SLM 浦戸湾ツガニとエガニ
限定品だったはずなので、こんな所で出会えるとは
嫁様に緊急融資を要請したら快く
千円頂いたので、ツガニだけ購入出来ました


去年のカニパターンでOGRE85シリーズの有効性を実感したので、今年はこのツガニで、カニパターンを攻略してみたいと思います

本当は浦戸湾エガニも欲しかったなぁ(泣)

まずは、ラーメンで腹ごしらえ


画像は、息子の塩ラーメンですがさっぱり系でなかなか美味かった

腹も満たした事だし、久しぶりに水族館で魚類観察に出発

しばらくパトロールしてませんでしたが、海岸線は雪が解けて来たのでこれなら出撃出来そうです

水族館を一回りしたら、なんか不自然な水槽を発見。

これなんかおかしくありませんか

何が不自然かと言うと、ソイとイトウと虹鱒が仲良く泳いでるんです

解説を読むとイトウと虹鱒は降海性があるので、徐々に海水に慣らせばこんな事が可能なんだそうです

勉強になりました

せっかくプチ遠くまで来たので、帰る前に近くの釣り具屋に寄ったら驚きのルアーがあるではないか

何かと言うと、NORTHCRAFT AIR OGRE85SLM 浦戸湾ツガニとエガニ

限定品だったはずなので、こんな所で出会えるとは

嫁様に緊急融資を要請したら快く

千円頂いたので、ツガニだけ購入出来ました



去年のカニパターンでOGRE85シリーズの有効性を実感したので、今年はこのツガニで、カニパターンを攻略してみたいと思います


本当は浦戸湾エガニも欲しかったなぁ(泣)
- 2012年2月26日
- コメント(15)
コメントを見る
最新のコメント