プロフィール

渡辺(トゥーニオ)

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年12月 (2)

2020年11月 (4)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (9)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (4)

2019年11月 (5)

2019年10月 (9)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (6)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (11)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (16)

2017年 9月 (20)

2017年 8月 (21)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (23)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (33)

2017年 2月 (29)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (26)

2016年11月 (21)

2016年10月 (29)

2016年 9月 (24)

2016年 8月 (22)

2016年 7月 (25)

2016年 6月 (17)

2016年 5月 (26)

2016年 4月 (18)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (9)

2015年11月 (18)

2015年10月 (30)

2015年 9月 (22)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (17)

2015年 6月 (26)

2015年 5月 (15)

2015年 4月 (18)

2015年 3月 (22)

2015年 2月 (13)

2015年 1月 (11)

2014年12月 (19)

2014年11月 (23)

2014年10月 (18)

2014年 9月 (19)

2014年 8月 (13)

2014年 7月 (15)

2014年 6月 (20)

2014年 5月 (21)

2014年 4月 (12)

2014年 3月 (3)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (15)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (2)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (16)

2012年11月 (13)

2012年10月 (21)

2012年 9月 (14)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (19)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (20)

2012年 4月 (11)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (11)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (7)

2011年10月 (12)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (6)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (12)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (15)

2010年11月 (10)

2010年10月 (15)

2010年 9月 (18)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:1335750

QRコード

GWはシーバスタックルで青物はいかが?

ゴールデンウィーク間近♪


なんと言っても私のホーム新潟では、堤防やサーフ等お手軽なポイントでイナダ、サゴシ等の青物が狙えるベストシーズン!!


てな訳で今回は「シーバスタックルで狙うお手軽なショア青物釣り」について紹介します。


まず、釣れる魚はイナダ30~50cm、サゴシ40~60cmがメインですので、タックルはシーバスロッドやエギングロッドが流用出来ます。


私もAPIAの風神X93MLという一般的なスペックのシーバスタックルを使用していますので、みなさんも下記の様なタックルをお持ちならルアーだけ揃えてそのまま海へ直行出来ますよ!!

ロッド:8~10ft前後のシーバスやエギングロッドのライト~ミディアムクラス(ルアー負荷18~45g程度)

リール:3000~4000番クラス(ハイギアの方が手返し良く狙えます)

ライン:PE0.8~1.5号

リーダー:20~30lb(サゴシの歯で切られる事もあるのでフロロカーボン製がお勧め)


ポイントは、青物初挑戦の方ですとHPで最新の釣果情報が得易く設備的にもハッピーフィッシング堤防が良いのですが、この時期は物凄く混むので人混みが苦手な方にはサーフの方がお勧めです。


サーフも有名ポイントでは数m間隔で人が入る所もありますが、この時期の青物は神出鬼没なので誰もいないドシャローサーフで爆釣なんて事も良くあります!


稚鮎や小型カタクチイワシ(シラス)等のベイトがいて潮が流れているポイントなら高確率で青物が回遊して来ますので探してみて下さい。


ルアーについては、表層からボトムまで網羅する為に、トップ、ヘビーシンキングミノー、ミノー、バイブ、メタルジグがあればより楽しめます。


先日は現在テスト中のトップウォータープラグ、ラピードF130をダイブさせるとイナダサイズが果敢にバイトしてきました。

ihjybz2ufo4u79hit7eu_920_690-9648de60.jpg
MariaラピードF130「プロト」(30g)


ナブラも無くトップで反応が無い時は、フラペンを着水後ロッドを立てて巻いて水面直下をバジングさせて探ると反応が出る事もありますよ。

ptbgcfzu9rnjbtv62o5o_920_690-aa3e6ca2.jpg
MariaフラペンブルーランナーS115(38g)


これで反応が無ければヘビーシンキングミノーやメタフラをフルキャストして早巻きして広範囲をテンポ良く探るか回遊待ちをします。

※私のなかではメタフラは滅茶苦茶飛ぶシンキングミノーって感じで使っています。

9ha3pb95zsnvdm6p8ops_920_690-5c83cadb.jpg
Mariaメタフラ32(32g)


ミノー系でダメでもバイブレーションの波動がハマる事もありますので、カーボンバイブやマールアミーゴⅡの早巻きやリフト&フォールも試してみて下さい。

cvyocru7xjcdzcdr96gg_920_690-2ef3052d.jpg
MariaマールアミーゴⅡ65 (15g)

uxgye8fi2brjuezyt6x4_920_690-06c5fb96.jpg
Mariaカーボンバイブ(18g)


特にカーボンバイブは飛距離が出て、巻き心地が軽く長時間の使用に向いているので回遊待ちにお勧めです!



あと忘れちゃいけないのがショア青物狙いの主役メタルジグ。


ルアー最大の飛距離が出せて、しゃくったり、ジャカ巻き、ただ巻きとアクションは自由自在で、水深が有るポイントやボトム狙い、潮の流れが速い所では必須ですので、様々なウエイト、カラーを揃えておくと良いでしょう。

whbfpvmzzpk6sbg84rwv_920_690-178145da.jpg
Mariaムーチョルチア (35g)


みなさんも、ゴールデンウィークはお手持ちのタックルとMariaルアーでショア青物に挑戦してみてはいかがでしょうか。

xw6nvzrx5ie8cz258xes_920_552-e53f9efe.jpg


Android携帯からの投稿

コメントを見る

渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ