プロフィール
渡辺(トゥーニオ)
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:247
- 昨日のアクセス:196
- 総アクセス数:1402924
QRコード
▼ 打率勝負の釣り!!【朝練その5】
- ジャンル:釣行記
- (Mariaフィールドスタッフ, ベイトタックル, Maria, シーバス, 新潟釣行)
私の釣り方は、無駄撃ちはせず状況を見計らって短時間集中でランガンして魚を見つけて拾っていく打率勝負の釣りスタイルです。
1釣行平均1時間で今年の打率は8割位だったので例年に比べると打率が落ちたが…
それでも、ホーム周辺では良い方だと思う。
動画ロケや画像撮り等では、釣れないとロケ失敗になってしまい、大切な時間とお金の無駄になってしまうのでフィールドスタッフやテスターにとっては打率は大事な要素だと私は考えている。
とリバーシーバス終盤なので少し今年を振り返ってみた。
そんな訳で、最近ホーム周辺のシーバスは良い話しは聞かないがけど流石はハイシーズン…
平日朝練でも目ぼしいポイントは先々週位から必ず先行者が入っている。
ここ数年でホーム周辺もかなり人が入るようになり狙える場所が限られて来たが、リバーシーバスも終盤なので1時間程出勤前の朝練をやってみた。
勿論、打率勝負なので釣れる状況と判断したから釣りに出ている。
ポイントへ着くと水位は低く流れも弱いが12~3cmのベイトが流れて来たので、サイズ的にピッタリなスカッシュF125を選択!
アップに投げて着水と同時にジャークを入れてウエイトを戻し水を絡ませてから、スローに巻いて来るとヒット♪

いや~シーバスも居る事は居ますね!!
でもこの時期にしては細い個体だな…

やっぱ今年はベイトが少なかったからかな~?
2ヶ所目は空振りで時間切れ。
水温は思った程下がっていないのでもう1爆発に期待だ♪

1釣行平均1時間で今年の打率は8割位だったので例年に比べると打率が落ちたが…
それでも、ホーム周辺では良い方だと思う。
動画ロケや画像撮り等では、釣れないとロケ失敗になってしまい、大切な時間とお金の無駄になってしまうのでフィールドスタッフやテスターにとっては打率は大事な要素だと私は考えている。
とリバーシーバス終盤なので少し今年を振り返ってみた。
そんな訳で、最近ホーム周辺のシーバスは良い話しは聞かないがけど流石はハイシーズン…
平日朝練でも目ぼしいポイントは先々週位から必ず先行者が入っている。
ここ数年でホーム周辺もかなり人が入るようになり狙える場所が限られて来たが、リバーシーバスも終盤なので1時間程出勤前の朝練をやってみた。
勿論、打率勝負なので釣れる状況と判断したから釣りに出ている。
ポイントへ着くと水位は低く流れも弱いが12~3cmのベイトが流れて来たので、サイズ的にピッタリなスカッシュF125を選択!
アップに投げて着水と同時にジャークを入れてウエイトを戻し水を絡ませてから、スローに巻いて来るとヒット♪

いや~シーバスも居る事は居ますね!!
でもこの時期にしては細い個体だな…

やっぱ今年はベイトが少なかったからかな~?
2ヶ所目は空振りで時間切れ。
水温は思った程下がっていないのでもう1爆発に期待だ♪

- 2017年10月12日
- コメント(1)
コメントを見る
渡辺(トゥーニオ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 22 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 9 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント