プロフィール
かりな
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:382850
QRコード
▼ 初体験 ~渓流~
- ジャンル:日記/一般
行ってきましたぁ~!!!
一年間ずっと楽しみにしていた渓流
今回、全面ガイドをしてくれたマグ先生(ソル友マグナムさん)
流石はマグ先生☆
昆虫博士と呼ばれるだけあって渓流釣り以外にも
虫を見る度きちんと虫解説もしてくれましたよっ
あんまり慣れない細くて軽い竿
スピニングでの的確なキャスト打ち
最初は流れの無い、山女魚の溜まり場みたいなところを
キャストに慣れる為練習。
お手本を見せて下さいと頼むと
石の際や岩の際、上手い所に入れ
スレスレのラインを通しトィッチを入れながら巻いてくる
幾つかのパターンを見せてくれた
「じゃ、始めようか~」
と早々にマグ先生に数回のバイト
そして・・・

何も言葉を交わさずとも10M先から
「どうだい?」
と言わんばかりのドヤ顔でこっちを見ている
私に釣らせたいマグ先生の気持ちは充分に伝わっていた。
ミスキャストは許されない
よ~し!頑張るバイ( ◜◡^)っ

よっしゃナイスキャストー!決まった!!
岩の際を早巻き&トィッチ
と、思ったらパシャパシャしてる。
゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆
魚ついとるや~ん

けど正直全然引きが無いけんわからん(*'ェ'*)ノ
「あ、これで良かったったい。。。」
って、感覚
だいぶん流れの無い所で魚の特性が解って
きてチェイスも多くなってきた
ライズも何度かあってたけど水面を飛んでいる虫を
喰っているわけでもなさそう。
ここは腰くらいまでの水深。レンジを上から下まで
探るも下での反応が良かった

このタックルに慣れてきて的確なポイント打ちや様々なルアーの
使いこなしが粗方できたところでマグ先生からお褒めの言葉を頂き
LEVEL UP
次は流れのあるところへ登って行く
流れのヨレや緩いところを狙ってキャスト
うまいとこ打てたと思っても思うようにルアーを操れず(´д`ι)
一か所で2回通して反応が無ければ、もうOUT
で、また次のポイントへ!
また2回通して反応無ければOUT~
そうやって、どんどん上へとランガン打ち
ばってん難しかぁ~
ずっと先に投げるのを譲ってくれていたマグ先生に申し訳なくなり
交代してもらった。
流れの速い中でもマグ先生はきちんと結果をだすっちゃもんなぁ。
だんだん悔しくなりマグ先生に順番変更を頼む
「先生~!もう一回交代!」
3cm。いや1cmのキャストの狂いも結果に大きく繋がる釣りなんだなと
充分理解した私は一投一投を大切に全神経を集中。
着水後もミノーを流れに任せて通すしかないな。ここはと思いながら
キャスト
よし。良いとこ入ったぁ
流れにまかせゆっくり・・・
きたーーーーーーーーー!!!
しかもサイズUP
これは嬉しかった☆

合計4匹釣れたんですが
釣った!と思えた魚は1匹だけだった
そして午前中にはTIME OUT~
チキショ~!!
途中、ランガン中に流れが強すぎて身動きとれず
大きくズッコケて右肩強打するし・・・
大好きな磯ヒラによく似た釣り方だから
かりなちゃんはきっと面白くてハマるよと皆さんに断言されていて
自分もきっとハマり込む未来が見えてたんで(これ以上、他の釣りにハマると金銭面も時間も余裕がなくなるから)
一年に一度の釣りと決めて行った渓流だったけど・・・
リベンジ決定~!!
(やっぱりハマっとる・・・
)
帰り道は、いくつか寄り道して帰ったバイ
まずはパワースポットで有名?らしい神社へ
幽霊やらパワーやら占いやらは全く疎い私は
(第6感は異常に信じているが)
一応連れて行ってもらっているマグ先生に
「なんだか凄くパワーもらえた気がします~
」
と、心にも思っても無いことを淡々と言ってみせ

マグ先生から、お金を徴収し「おみくじ」を・・・

やったーーーーー!!!
大吉
(マグ先生のお金で大吉)
さぁ。帰ろうかとしていると
山女魚や岩魚の養殖場を発見
これは、面白そう

40cm~50cmくらいまで大きくなった山女魚や岩魚を
ぼちぼち業者さんへ出荷しているとのこと
一般の個人にはまだ販売されて無いと聞いたので
そんなことを言われると欲しくなる性分。
「売って下さい!!」と頼んだら
心良くオッケーしてくれた




シルバー色のサクラマス
成長過程を見れたんでとても楽しかったですヽ(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
ヤマメとアマゴについても色々な説がありますが
この事についても興味深い話を幾つか聞けました

とっても、とっても充実した
一日になりました゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆
一年間ずっと楽しみにしていた渓流
今回、全面ガイドをしてくれたマグ先生(ソル友マグナムさん)
流石はマグ先生☆
昆虫博士と呼ばれるだけあって渓流釣り以外にも
虫を見る度きちんと虫解説もしてくれましたよっ

あんまり慣れない細くて軽い竿
スピニングでの的確なキャスト打ち
最初は流れの無い、山女魚の溜まり場みたいなところを
キャストに慣れる為練習。
お手本を見せて下さいと頼むと
石の際や岩の際、上手い所に入れ
スレスレのラインを通しトィッチを入れながら巻いてくる
幾つかのパターンを見せてくれた
「じゃ、始めようか~」
と早々にマグ先生に数回のバイト

そして・・・

何も言葉を交わさずとも10M先から
「どうだい?」
と言わんばかりのドヤ顔でこっちを見ている
私に釣らせたいマグ先生の気持ちは充分に伝わっていた。
ミスキャストは許されない
よ~し!頑張るバイ( ◜◡^)っ

よっしゃナイスキャストー!決まった!!
岩の際を早巻き&トィッチ
と、思ったらパシャパシャしてる。
゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆
魚ついとるや~ん

けど正直全然引きが無いけんわからん(*'ェ'*)ノ
「あ、これで良かったったい。。。」
って、感覚
だいぶん流れの無い所で魚の特性が解って
きてチェイスも多くなってきた

ライズも何度かあってたけど水面を飛んでいる虫を
喰っているわけでもなさそう。
ここは腰くらいまでの水深。レンジを上から下まで
探るも下での反応が良かった

このタックルに慣れてきて的確なポイント打ちや様々なルアーの
使いこなしが粗方できたところでマグ先生からお褒めの言葉を頂き
LEVEL UP
次は流れのあるところへ登って行く
流れのヨレや緩いところを狙ってキャスト
うまいとこ打てたと思っても思うようにルアーを操れず(´д`ι)
一か所で2回通して反応が無ければ、もうOUT
で、また次のポイントへ!
また2回通して反応無ければOUT~
そうやって、どんどん上へとランガン打ち
ばってん難しかぁ~
ずっと先に投げるのを譲ってくれていたマグ先生に申し訳なくなり
交代してもらった。
流れの速い中でもマグ先生はきちんと結果をだすっちゃもんなぁ。
だんだん悔しくなりマグ先生に順番変更を頼む
「先生~!もう一回交代!」
3cm。いや1cmのキャストの狂いも結果に大きく繋がる釣りなんだなと
充分理解した私は一投一投を大切に全神経を集中。
着水後もミノーを流れに任せて通すしかないな。ここはと思いながら
キャスト
よし。良いとこ入ったぁ
流れにまかせゆっくり・・・
きたーーーーーーーーー!!!
しかもサイズUP
これは嬉しかった☆

合計4匹釣れたんですが
釣った!と思えた魚は1匹だけだった
そして午前中にはTIME OUT~
チキショ~!!
途中、ランガン中に流れが強すぎて身動きとれず
大きくズッコケて右肩強打するし・・・
大好きな磯ヒラによく似た釣り方だから
かりなちゃんはきっと面白くてハマるよと皆さんに断言されていて
自分もきっとハマり込む未来が見えてたんで(これ以上、他の釣りにハマると金銭面も時間も余裕がなくなるから)
一年に一度の釣りと決めて行った渓流だったけど・・・
リベンジ決定~!!
(やっぱりハマっとる・・・

帰り道は、いくつか寄り道して帰ったバイ
まずはパワースポットで有名?らしい神社へ
幽霊やらパワーやら占いやらは全く疎い私は
(第6感は異常に信じているが)
一応連れて行ってもらっているマグ先生に
「なんだか凄くパワーもらえた気がします~

と、心にも思っても無いことを淡々と言ってみせ

マグ先生から、お金を徴収し「おみくじ」を・・・

やったーーーーー!!!
大吉
(マグ先生のお金で大吉)
さぁ。帰ろうかとしていると
山女魚や岩魚の養殖場を発見

これは、面白そう


40cm~50cmくらいまで大きくなった山女魚や岩魚を
ぼちぼち業者さんへ出荷しているとのこと
一般の個人にはまだ販売されて無いと聞いたので
そんなことを言われると欲しくなる性分。
「売って下さい!!」と頼んだら
心良くオッケーしてくれた





シルバー色のサクラマス
成長過程を見れたんでとても楽しかったですヽ(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
ヤマメとアマゴについても色々な説がありますが
この事についても興味深い話を幾つか聞けました

とっても、とっても充実した
一日になりました゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆
- 2014年4月17日
- コメント(38)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント