プロフィール

カリアゲ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:222310

QRコード

転戦、利根のち渡良瀬

今シーズン、GWの大増水から幕を開けた利根川

水が落ちてチャンス到来かと思いきやホルムアルデヒド事件

取水停止&濃度を下げる為?のダム放水でふたたひ増水

そして取水再開と同時に渇水

5年連続の利根鱒に黄色信号どころか点滅赤信号状態


川俣観測所は-3.26m
釣りにならない事は覚悟で行ってみたが・・・

浅すぎる!!!

対岸の群馬まで渡れそう

6:30に見切りをつけて渡良瀬川に転戦

一応遡上魚狙いで下流部に入るがここも渇水で釣れる気がしない

ヤル気なく歩いてたらスーーっと
60クラスのレインボーが逃げていきました

ここでレインボー狙いにシフトし一本掛けるも痛恨のバラシ

北の山を見るとモヤッて見えない
南からのナマ暖かい風、
こういう時は間違いなく来るんだよな、雷が

ボウズもなんなので取水してる頭首工より上でヤマメを狙う事に

今年はセシウムの問題で持ち帰る人が少ないのかすぐにHIT!



20cmあるかないか

その後チェイスはあるがコッパなのでスルー

やや下流の瀬をめざして歩いていると背後から

ゴゴゴゴォ~~

やっぱ来たよ雷様が

時間がない急いで釣り下がり最後の瀬のヒラキで



デンスを頭からガップリ!!



23.4ぐらいのまあまあサイズ

ここで雨がポツポツきたので、stopfishing

山の雷は怖いのだ
むかし自分から20mぐらいの木に落雷したのを見てから
恐怖症なのです



今年はサクラマスなしか・・

コメントを見る

カリアゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ