プロフィール
カリアゲ
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:222214
QRコード
▼ 釣り納めと真冬の川鱸
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
寒ブリが食いたい!
って思って12/15日に勝浦川津港の新勝丸で出船

寒ブリGETだぜ〜〜!
ってブリの稚魚でした
あまりパっとしないので午前船で下船
週末はショアでイワシの模様がありシーバスやヒラマサが釣れてたとの情報があったので
部原の大勝軒NEXTでつけ麺を食い、軽く昼寝して夕まずめをやる事に
ショアグッズは少ししか持ってこなかったので磯絡みの小規模サーフにエントリー
一応5号+100lbのオフショアキャスティングロッドも持っていく

短いサーフを3往復ほど
異常なし、

遥か沖の方で遊漁船が大規模な鳥山と戦闘中
高台に腰掛け船宿の釣果ブログをチェックすると
ヒラマサが釣れたようだ
しばらく海を眺めてボケっとしてる

一度キャスティングキャパの3倍くらい沖で巨大な水柱が立った
無駄だと悟りながらも190mmの木塊を放ってやった
渾身のキャストを10投ぐらいか
3日ほども脇腹が痛い、来年はワンダーコアが必要だろう

打ちひしがれた心と躰を勝浦温泉で癒して帰る
濃い茶褐色コーヒー色の塩化物泉、
モール泉のような石油っぽいかほり
カランのお湯も温泉を使ってるらしく口にふくむと僅かに塩からい
40前オヤジのヌルヌルはツルツルに
加齢臭は含重曹食塩水の効能か淡い石油臭に
日帰り入浴は19時までとの事、
午後船に乗ったら間に合わないだろう
釣果は伴わなかったが充実した休日が過ごせた
もう年の瀬、仕事の方も忙しくなる、
風邪などひいたら家族からも大ヒンシュク
オフショア道具をキレイに洗って仕舞い、
車の中も整理したがホーム河川用の竿は下ろせなかった
久々に晴れた12/19日
ウェーダーと潮を被った防寒着を洗って干した
ライジャケと車の中にファブリーズを噴霧
昼ごろ、こうちゃんからメッセージ
「もう釣り納め?」
少し悩んで返事を返した
「納まらねーよ」
仕事を終え川に着くと干潮潮止まり、
トロっと上げ潮が入ってきたタイミングで

どどーん

まだ居ると信じてやってたが、まだこんなコンディションのが居るんだな

2014年をしめくくる魚が釣れたので満足して帰る事ができた、
来年は40歳になる
数や大きさだけを求めて釣りをしているわけではないが、
振り返り自分の残してきた足跡を見てニヤつくには短く浅い
やり残した宿題もたくさんある
だが急いではいない、
ただ淡々と粛々と釣りを続ける
また来年、少し前に進めるだろう
iPhoneからの投稿
- 2014年12月20日
- コメント(5)
コメントを見る
カリアゲさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント