プロフィール

ka-no

三重県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:38209

一人デスマーチ結果報告

  • ジャンル:釣行記
正月以来、久しぶりにゆっくり釣行できました。

一人デスマーチ。

直訳すると「一人で死の行軍」


一人でも軍として成り立つのでしょうか?

まぁそれは置いといて。
正月の宮崎での長時間デイゲームでは
6cm足らずのルアーで7cmのフグを引っ掛けただけの釣果でしたが
それも置いときましょう。

まずは、14時に出撃。
場所は勝手知ったるHOME河口。



まずは、無駄と知りつつも表層を探る
反応なし。

濁りは少なめなので、ミドルレンジに移行してもいい反応がなさそうなので、いきなりバイブでボトムを探る。
反応なし。

ここで、シーバスマガジン(笑)で仕入れたメソッド
「ボトムバンプ」

3投目。

根がかり・・・



違う!

食ってる!

しかしその判断の遅れが命取り。

使ってたバイブのフックがバーブレスだったこともあり、あっけなくバラしてしまいましたorz

その後どうやっても反応が得られないため
15時に移動開始。


途中、未開発の港湾部を偵察しながら
以前、職場の餌釣り師が爆った河口へ。



爆風。

向かい風の中、ルアーをチェイスする魚影やアタリを拾うも
釣果は伸びません。

すぐ隣の大河川河口を偵察。

爆風の為、先行者の方々もお手上げ状態。
上げ止まりで渋そうだったので晩飯調達へ。


エネルギーチャージ後、夕まづめに合わせて、もう一度大河川河口へ。

ここでまたもやボラGET


本命のシーバスを求めてさらに移動。


港湾部の運河に行くと、数名の先行者が。


間に入れてもらい、キャストしてると待望のシーバスのHIT!
しかし痛恨のバラし・・・


ルアーを替え、攻め続けること約1時間

ついに一匹目を釣り上げることができました!
サイズは37cmと小さかったですが、満足できました。


そうこうしてる間に潮止まり・・・

休憩ついでに場所を移動し、

22時


ラストスパートで運河を攻めるが反応なし。

残り1時間を切ったところで、もう一度HOME河口へ

ここでもボラが跳ねまくり
ノーフィッシュで終了となりました。

コメントを見る