逃したイトウは大きいのだ

  • ジャンル:釣行記



遅くなりましたが26日は朱鞠内湖へ行ってきました。

実はハンドメイド版から更にブラッシュアップされたデリバリー版Beams7・10を手に入れたんで早速入魂したかったんです。



場所は10日程前にフライのプロS坂さんが90センチを上げた場所、明け方から30分程笹薮を漕いで到着するも無風のベタ凪 一度アタリがあっただけで7時には前浜へ移動。


この頃から雨がパラパラ、そしたバケツをひっくり返したかのような雨、休憩しながら打って なんとかチビサクラゲット。



イトウで入魂のつもりがチビサクラの魂入っちゃいました

で、このままではイカンって事で31日の仕事が終ってから北の川へ出発!


AM3時半開始
ところが前回のログの時と違ってまるで魚っ気が無い。・゜・(ノД`)・゜・。


ベイトも見えない、ちょうど4時がド干潮なんでしょうが無いか

それにしても6時過ぎまでボイルは2~3のみ 厳し~~!


ところが場所変えようと思ってからの何気ない2投目にグウォン‼

っと ヒット‼


アワセも決まり 魚が反転


デカイ

引きも前回の比じゃない、ラインもドンドン出てく

コリャー良いんでない?

と 思った瞬間

プツッ・・・・・・・・

マジかーーーーーーーー(; ̄O ̄)

実は今日いつものナイロン16lbのリールと間違えて違うの持って来たんだけど、それでもフロロ12lbの新品巻いたばっかりだったんだよな~。


たしかに根掛かりした時に以外とあっさり切れたんで ん?
キズでもあったかな?なんて思ってたんですよね(−_−#)

まあ 結局は腕の問題なんですけどねσ(^_^;)



でも 新しいBeamrs凄く扱い易いです。
ワカサギ引っかかっても感度良好です。

アイホンだと写真が一枚しか貼れないんだけど、使い方が悪いのかな?









コメントを見る