プロフィール
韓たろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:42880
QRコード
▼ Beamsで本流へ!
- ジャンル:釣行記
日曜に喜組さんが来るかもしれないとの事だったので、増水気味でもロッドが振れそうな所を探しに本流へ!
何カ所か見て周ったけど、相変わらず水は多くて川づたいに下れる場所は見つからない(T_T)
で 先日気になっていたポイントへ、通して歩けないので 降りられる場所を見つけてはロッドを振る ちょっと面倒くさい釣りです。
少し下るとちょっと開けたポイントが、そこで粘ってみると クロスから流して直ダウンの逆巻きで ドスン。。!!
最初の突っ込みで 一気に下流へ、なんとか寄せても 何度も流心に入ろうとする、それで下られたら 追いつけないので、ロッドのパワーで底から引き離す。
何度も走られネットインしたのは、今期最高の62センチでした(^^)
写真を見てベイト? って思う方もいると思いますが
それは 楽しいから!!
今使っているロッドは赤塚KENさんのオリジナルロッドBeams7.0L
ベイトだと飛距離が気になりますが、自分は10g前後のルアーが多いけど 全く問題なく飛ばしてくれます。
今回みたいに柳に囲まれた場所で、手首を使ったクイックなキャストでもティップが曲がって その反発力で十分飛持って行ってくれるし、なんと言っても弾く感じが無いんでバックラがしずらい。
今回の魚はただただ底に潜って行くタイプだったけど、バッドにパワーと粘りがあるんで 急な突っ込みにもロッドが対応してくれる感じですね、去年までのバスロッドだと 腕を伸ばして対処とかあったけど 解放されました。
今他に持っているのは5.0Mと7.10ML
あとは 710MLで大イトウ狙いたいですね。
週末のたびに降る雨が恨めしいですね。


何カ所か見て周ったけど、相変わらず水は多くて川づたいに下れる場所は見つからない(T_T)
で 先日気になっていたポイントへ、通して歩けないので 降りられる場所を見つけてはロッドを振る ちょっと面倒くさい釣りです。
少し下るとちょっと開けたポイントが、そこで粘ってみると クロスから流して直ダウンの逆巻きで ドスン。。!!
最初の突っ込みで 一気に下流へ、なんとか寄せても 何度も流心に入ろうとする、それで下られたら 追いつけないので、ロッドのパワーで底から引き離す。
何度も走られネットインしたのは、今期最高の62センチでした(^^)
写真を見てベイト? って思う方もいると思いますが
それは 楽しいから!!
今使っているロッドは赤塚KENさんのオリジナルロッドBeams7.0L
ベイトだと飛距離が気になりますが、自分は10g前後のルアーが多いけど 全く問題なく飛ばしてくれます。
今回みたいに柳に囲まれた場所で、手首を使ったクイックなキャストでもティップが曲がって その反発力で十分飛持って行ってくれるし、なんと言っても弾く感じが無いんでバックラがしずらい。
今回の魚はただただ底に潜って行くタイプだったけど、バッドにパワーと粘りがあるんで 急な突っ込みにもロッドが対応してくれる感じですね、去年までのバスロッドだと 腕を伸ばして対処とかあったけど 解放されました。
今他に持っているのは5.0Mと7.10ML
あとは 710MLで大イトウ狙いたいですね。
週末のたびに降る雨が恨めしいですね。


- 2011年10月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント