プロフィール
アイシス
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:53106
QRコード
対象魚
▼ シーバス減った?、、下手(笑)
- ジャンル:釣行記
久しぶりのブログ(* ̄∇ ̄)ノ
今年は未だにベイト探ししてます( ̄▽ ̄;)
居ないんですよ、、、ベイトσ( ̄∇ ̄;)
ずっと中、上流域で釣りしてるからか?
、、、、σ( ̄∇ ̄;)アハハ
今年、河口や港湾に行ったの5回かな?(笑)
土曜、祝日以外は毎日のように釣り場へ
行ってるんだけどね~( ̄▽ ̄;)ポリポリ
ベイトは何処へ行ったのか?┐('~`;)┌
いつも釣りに行く時間は1時~3時( ̄▽ ̄;)
釣りしてる時間は30分~1時間半( ̄▽ ̄;)
毎日のように行ってるのだがσ( ̄∇ ̄;)
今年に入り3週間に1本ペース、、、

サイズもこんな感じ、、、( ̄▽ ̄;)アハハ
お手上げ┐(´д`)┌ヤレヤレ
1月の後半に一番早くバチ抜けを確認して、
一番早く中流域でハクを確認して、
でも次の日に行くと居ない???
ベイトいなけり魚もね、、、σ( ̄∇ ̄;)ポリポリ
新規開拓してるのもあるが、今年は酷い(笑)
とはいえ、まだシーバス歴2年半なので
、、、って事にしといてねσ( ̄∇ ̄;)アハハ
今年に入り、ルアー作りは順調な感じ!
2018ルアーは釣れる予感が(^ー^)
シンキング

トップ

最近はこんな感じで釣りに行ってます(^ー^)

明日から持ってく新作シンペン(^ー^)
そもそもルアー釣りの経験が浅いのに、
作って釣りに行く事じたい無謀な気もするが
( ̄▽ ̄;)アハハ まっ!楽しいからい~んだけど
作って使ってると、○○ルアーに似てるね!
ってよく言われるのだが、邪道とブルーブルー
以外のルアーはよく?分からない(笑)
( ̄▽ ̄;)アハハ
水中動画でシマノやDaiwa、アピアなど、
参考にしてはいるけど、ほとんど持ってないし
持ってても使ってないから動きも分からない
ルアーのサイズ感もさっぱり、、、σ( ̄∇ ̄;)
しかし今はパソコンがあるので、ルアーを
知らなくても調べる事ができるから
形だけは似た物になるのかな?
しかし便利な時代だよね(^ー^)
とは言え50のオッサンには、
パソコンも難しいのだが
、、、、( ̄▽ ̄;)アハハ
とりあえずは老体に鞭打って、知恵熱と格闘
しつつ、ガンガン作って、動ける間は
シーバス釣りも楽しもうと思う(* ̄∇ ̄)ノ
最近は、泥濘に足をとられたり、
なんでもない所で転んだりと(笑)( ̄▽ ̄;)
今日も2度程転び、泥だらけ(笑)
まだ数年は今の感じでやれそうだが、
夜は見えずらくなってきたし、
足元も危ないので、再来年くらいからは、
昼間の釣りにシフトしたほうが良いかも?(笑)
しばらくは、こんな感じで釣りをして楽しんで
後は野となれ山となれって事かな(笑)
これから、だんだんと良い時期になってきます
皆さんも安全に気をつけて、無理しないよう
楽しい釣りをしましょうね(* ̄∇ ̄)ノ
相変わらずのグダグダ!ブログになったな(笑)
今年は未だにベイト探ししてます( ̄▽ ̄;)
居ないんですよ、、、ベイトσ( ̄∇ ̄;)
ずっと中、上流域で釣りしてるからか?
、、、、σ( ̄∇ ̄;)アハハ
今年、河口や港湾に行ったの5回かな?(笑)
土曜、祝日以外は毎日のように釣り場へ
行ってるんだけどね~( ̄▽ ̄;)ポリポリ
ベイトは何処へ行ったのか?┐('~`;)┌
いつも釣りに行く時間は1時~3時( ̄▽ ̄;)
釣りしてる時間は30分~1時間半( ̄▽ ̄;)
毎日のように行ってるのだがσ( ̄∇ ̄;)
今年に入り3週間に1本ペース、、、

サイズもこんな感じ、、、( ̄▽ ̄;)アハハ
お手上げ┐(´д`)┌ヤレヤレ
1月の後半に一番早くバチ抜けを確認して、
一番早く中流域でハクを確認して、
でも次の日に行くと居ない???
ベイトいなけり魚もね、、、σ( ̄∇ ̄;)ポリポリ
新規開拓してるのもあるが、今年は酷い(笑)
とはいえ、まだシーバス歴2年半なので
、、、って事にしといてねσ( ̄∇ ̄;)アハハ
今年に入り、ルアー作りは順調な感じ!
2018ルアーは釣れる予感が(^ー^)
シンキング

トップ

最近はこんな感じで釣りに行ってます(^ー^)

明日から持ってく新作シンペン(^ー^)
そもそもルアー釣りの経験が浅いのに、
作って釣りに行く事じたい無謀な気もするが
( ̄▽ ̄;)アハハ まっ!楽しいからい~んだけど
作って使ってると、○○ルアーに似てるね!
ってよく言われるのだが、邪道とブルーブルー
以外のルアーはよく?分からない(笑)
( ̄▽ ̄;)アハハ
水中動画でシマノやDaiwa、アピアなど、
参考にしてはいるけど、ほとんど持ってないし
持ってても使ってないから動きも分からない
ルアーのサイズ感もさっぱり、、、σ( ̄∇ ̄;)
しかし今はパソコンがあるので、ルアーを
知らなくても調べる事ができるから
形だけは似た物になるのかな?
しかし便利な時代だよね(^ー^)
とは言え50のオッサンには、
パソコンも難しいのだが
、、、、( ̄▽ ̄;)アハハ
とりあえずは老体に鞭打って、知恵熱と格闘
しつつ、ガンガン作って、動ける間は
シーバス釣りも楽しもうと思う(* ̄∇ ̄)ノ
最近は、泥濘に足をとられたり、
なんでもない所で転んだりと(笑)( ̄▽ ̄;)
今日も2度程転び、泥だらけ(笑)
まだ数年は今の感じでやれそうだが、
夜は見えずらくなってきたし、
足元も危ないので、再来年くらいからは、
昼間の釣りにシフトしたほうが良いかも?(笑)
しばらくは、こんな感じで釣りをして楽しんで
後は野となれ山となれって事かな(笑)
これから、だんだんと良い時期になってきます
皆さんも安全に気をつけて、無理しないよう
楽しい釣りをしましょうね(* ̄∇ ̄)ノ
相変わらずのグダグダ!ブログになったな(笑)
- 2018年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント