プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:607
- 昨日のアクセス:356
- 総アクセス数:483787
QRコード
▼ ボートフィッシング!
- ジャンル:釣行記
- (ボート)
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、先日の釣り仲間との飲み会で一人の仲間から重大なお知らせが?!
な、な、なんと、ボートを購入したとのこと!!
なので、一緒に釣りに行こうと誘われてました
で、週末・・・
お誘いの連絡をボートシーバスへ
なんせ、初めてのことなんで、どきがむねむね状態(昭和ギャグ)
船の釣りはなんどか経験してますが、ボートシーバスというセレビリティーな単語はしりまへん(笑)
対応ロッドも当然もってないので、SALTY STYLE KURODAI STKS-832ML-KRで乗船
結論的にちょっと長かったかなぁ
取り込み以外では問題はナッシングやったんですけど、取り込みとなると長さが邪魔をしました
同じく乗船した釣り友さんはボートシーバス用のロッドを調達したみたい
まあ、これからどれくらいはまるかで購入を検討したいと思います
釣りの方ですが、いくらポイントに近づけられるとはいえ、相手は魚
そんなには甘くない
釣り友さんらは、ニュールアーでいろいろと試してシーバスをヒット
さすがです!
わたいの方ですが、際には魚はついていることは明確
なので、おかっぱりからは決して届くことのない潮目を中心に探っていきました
まず、昨日から出番を決めていたビーフリーズハードから!
海の真ん中にできている微かな潮目にキャスト
すると、反応あり
もう少し、レンジを下げてあげると


まずまずのサイズ
でもボートシーバスならではのサイズは釣りたい
ネットから魚を離したり、写メをとったりしている間に微かな潮目は消えて、また別のところに潮目ができている
さぁ、再現なるか?!


なったなぁー(笑)
ビーフリの威力を再確認!

ほんでもって、今日一番のサイズをヒット!ハチマルまでは程遠いですが(笑)
納得の釣果!
このあとも、ビーフリからVJに変えて釣果をあげました



あ~、楽しかった!釣りは最高!
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、先日の釣り仲間との飲み会で一人の仲間から重大なお知らせが?!
な、な、なんと、ボートを購入したとのこと!!
なので、一緒に釣りに行こうと誘われてました
で、週末・・・
お誘いの連絡をボートシーバスへ
なんせ、初めてのことなんで、どきがむねむね状態(昭和ギャグ)
船の釣りはなんどか経験してますが、ボートシーバスというセレビリティーな単語はしりまへん(笑)
対応ロッドも当然もってないので、SALTY STYLE KURODAI STKS-832ML-KRで乗船
結論的にちょっと長かったかなぁ
取り込み以外では問題はナッシングやったんですけど、取り込みとなると長さが邪魔をしました
同じく乗船した釣り友さんはボートシーバス用のロッドを調達したみたい
まあ、これからどれくらいはまるかで購入を検討したいと思います
釣りの方ですが、いくらポイントに近づけられるとはいえ、相手は魚
そんなには甘くない
釣り友さんらは、ニュールアーでいろいろと試してシーバスをヒット
さすがです!
わたいの方ですが、際には魚はついていることは明確
なので、おかっぱりからは決して届くことのない潮目を中心に探っていきました
まず、昨日から出番を決めていたビーフリーズハードから!
海の真ん中にできている微かな潮目にキャスト
すると、反応あり
もう少し、レンジを下げてあげると


まずまずのサイズ
でもボートシーバスならではのサイズは釣りたい
ネットから魚を離したり、写メをとったりしている間に微かな潮目は消えて、また別のところに潮目ができている
さぁ、再現なるか?!


なったなぁー(笑)
ビーフリの威力を再確認!

ほんでもって、今日一番のサイズをヒット!ハチマルまでは程遠いですが(笑)
納得の釣果!
このあとも、ビーフリからVJに変えて釣果をあげました



あ~、楽しかった!釣りは最高!
- 2019年5月20日
- コメント(1)
コメントを見る
モッカさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント