プロフィール
モッカ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバリング
- アジング
- チニング
- チャリンコ
- 沖堤防
- サーチワーム
- マイクロスライダー
- 漁港ワーム
- ボンビーワーム
- ランガン
- アジチョンヘッド
- 漁港ヘッド
- レベロク
- スライドヘッド
- アジ職人
- ファインリトリバー
- アジマスト
- シラスヘッド
- マゴバチ
- Pティル
- おとなの遠足
- ディレンジ
- ボート
- 淡路島
- がまかつ
- トレモロ
- M.F.C
- アジアター
- オリカラ
- Sリトリーバー
- レベルマックス
- レベロクチーム西宮
- teamリアン
- ガルプ
- モイモイ
- コリー
- ロングボンビー
- ブラック
- 自作ジクヘッド(ソフトタングステンシンカージクヘッド)
- 漁港シャッド
- リグデザイン
- リーヴイ
- リビィー
- メタルバイブ
- エコギア
- Bスネークmini
- 探険
- ベイトフィネス
- チヌクル
- GEM
- 闇堕ちキャロット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:316
- 総アクセス数:471218
QRコード
▼ 今年初の大人の遠足~
- ジャンル:釣行記
毎度、いつも当ブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、個人クラブのSAFC(スモアク)のイベントである今年初の大会に参加してきました!
ポイントは泉南~大阪南部
メジャーポイントのゴロタ場からスタート~
ここは2回目ではありましたが、キャストポイントはほぼ、勘!
石畳みの際を流していきますが、うんともかんとも
すこし、移動をして、オープンヤードにてキャスト!
沖には海草類はない感じ
手前になってくると海草類がわんさか
その海草類の中を通すようにトレース、いましたね~
ドラグを緩めていたのでバイトしてすぐに下へ潜ろうとします
メバルですなぁ~( ^ω^ )
しかし、ここでトラブル発生!水汲みバッカンが波にさらわれようとしています!(*_*)
慌ててバッカンを足で助けている瞬間に、ライン切れ~( ;∀;)
うーん、うんともかんとも・・・
テンションが下がりました・・・
このあと、何をしても反応なし
ポイント移動で南下していきます?
次のポンイントはお初
ストラクチャーもありますが、そこに至るまで、危険が危ない(笑)感じ
そこは避けて足場よい護岸にてキャスト
一発目から、ルアーにアタリを感じます
これはなかなかいいぞ
しかし、アタリが小さく載せられない
何度もルアーをさわりに来るので、活性はあるみたい
ただ、広範囲に至ってないのて、少数集団なのかも
ワームをアンダーインチに変えましたが、それでとダメ
夜光虫が出てきたので、そろそろ、アミパターン?!
フィッシュ・ラボのペンペンのアミを投入!

レベロクの漁港ヘッド♯14に装着!
カウントダウンというよりも、フォールで喰わす作戦!
もちろん、表層からふんわりと・・・
いましたね~

フラッシュを焚きすぎて、白くなりましたが、いましたぞー!
サイズは阪神間と変わらず( ω-、)

まぁ、これはこれで良かった!
このあともガクッ!とくるアタリや、モゾッ!とくるアタリ
結構、いろんなアタリがありましたが載せられませんでした
終いにはシーバスがライズしてくる始末
シーバスの活性が高いとメバルは散るとクラブメンバーから教えてもらい、立ち位置を変えてキャストしましたがシーバスが食ってくる状態
もう、朝方になりつつあるので、ここでストップフィッシングとしました
ちょっと、後悔が残る釣行でしたが、お初ポイントにて考えた通りに魚が釣れたのが唯一の成果かなと・・・

あ~、楽しかった!釣りは最高!
下手なブログですが、お付き合いをお願いします。
さて、個人クラブのSAFC(スモアク)のイベントである今年初の大会に参加してきました!
ポイントは泉南~大阪南部
メジャーポイントのゴロタ場からスタート~
ここは2回目ではありましたが、キャストポイントはほぼ、勘!
石畳みの際を流していきますが、うんともかんとも
すこし、移動をして、オープンヤードにてキャスト!
沖には海草類はない感じ
手前になってくると海草類がわんさか
その海草類の中を通すようにトレース、いましたね~
ドラグを緩めていたのでバイトしてすぐに下へ潜ろうとします
メバルですなぁ~( ^ω^ )
しかし、ここでトラブル発生!水汲みバッカンが波にさらわれようとしています!(*_*)
慌ててバッカンを足で助けている瞬間に、ライン切れ~( ;∀;)
うーん、うんともかんとも・・・
テンションが下がりました・・・
このあと、何をしても反応なし
ポイント移動で南下していきます?
次のポンイントはお初
ストラクチャーもありますが、そこに至るまで、危険が危ない(笑)感じ
そこは避けて足場よい護岸にてキャスト
一発目から、ルアーにアタリを感じます
これはなかなかいいぞ
しかし、アタリが小さく載せられない
何度もルアーをさわりに来るので、活性はあるみたい
ただ、広範囲に至ってないのて、少数集団なのかも
ワームをアンダーインチに変えましたが、それでとダメ
夜光虫が出てきたので、そろそろ、アミパターン?!
フィッシュ・ラボのペンペンのアミを投入!

レベロクの漁港ヘッド♯14に装着!
カウントダウンというよりも、フォールで喰わす作戦!
もちろん、表層からふんわりと・・・
いましたね~

フラッシュを焚きすぎて、白くなりましたが、いましたぞー!
サイズは阪神間と変わらず( ω-、)

まぁ、これはこれで良かった!
このあともガクッ!とくるアタリや、モゾッ!とくるアタリ
結構、いろんなアタリがありましたが載せられませんでした
終いにはシーバスがライズしてくる始末
シーバスの活性が高いとメバルは散るとクラブメンバーから教えてもらい、立ち位置を変えてキャストしましたがシーバスが食ってくる状態
もう、朝方になりつつあるので、ここでストップフィッシングとしました
ちょっと、後悔が残る釣行でしたが、お初ポイントにて考えた通りに魚が釣れたのが唯一の成果かなと・・・

あ~、楽しかった!釣りは最高!
メバリング
ロッド : BlueCurrent JH special 610/TZ
リール : 15Luvias2004(ZPIダブルハンドル)
ライン : PE0.2号
リーダー : フロロ3ポンド
- 2018年2月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント