プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:939782
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

釣ったその場で活き造り♪

  • ジャンル:釣行記
結局週末マルイカ4連投!




金曜日の夜はパーティーの下見と称して単独南下。


・・・


・・・


・・・やばい。ノンねーぞ、これ。



アタリがない訳じゃないけど、触りに勢い無しの元気無し><



触った離したばかりの状況で、点々と移動した数カ所目のポイント。



やっと、強めのイカパンチ

(これは獲る!)

チョイチョイ、グッ

良し!

・・・ジージー


t54a8s386hhp6tikegjn_480_480-7f8fb438.jpg

あ・・・ですよね><

結局ここでもマルイカは獲れず、さらに数カ所目。



一瞬の群れの通過で

pcp9xpvhstwytn9vsso7_480_480-5dae6b82.jpg
4連発!そして無。


ただただ修行の日でしたTT


土曜日はオーナー、じゃぐちゃん、たくちゃんとパーティー本番。

6nh7xt6ydgtftkdxbsyx_480_480-09354414.jpg
1投目で来るも渋い状況変わらず・・・


なんとかみんなで味見出来る分を揃えて


釣ったその場で活き造りパーティー♪



4bac4s5fjxv47ouhzdwi_480_480-64abeafc.jpg

今年の板さんはt@98くん。


s35cywudgwgsswef7t58_480_480-f13d7d7b.jpg

捌く横から食っちゃうから


bntpwcgj4xw33ju92nfx_480_480-2d18dad1.jpg

盛りつけ完成の絵はありません。



ノンアルビール買わなかった後悔ばかりの、


格別の旨さ♪


釣り人の特権です。




さて仕切り直し。若干雰囲気が良くなるも渋さは変わらず・・・オーナーの2度のジージー事故がクライマックスでしたね(笑)


ブクブクがあったんで、その後追加の5杯を活かして持ち帰るも、家到着時に残り3杯。

姪が来た10時前には全滅TT


活きたままの持ち帰り方は今後の課題です。




日曜日は、監督、オーナーとホゲールズ役員会。



この日は大きく場所を変えたことも有り、時々小さな群れが通る、ジアイに遭遇。

ogcayykimokptcavfs8p_480_480-8ed36452.jpg


rswj42baxefnjy7erni8_480_480-5e7c93fa.jpg



やばいな・・・パターン見つけた♪


とつぶやく監督。


見ていてもシャクリもせずに4連発!?



「はや巻きのストップ&ゴー」



さすがです^^



潮止まりのジアイに色気づいた私たちを残して監督は帰路へ・・・見事な見切りでございました。




上げのジアイを期待するもなかなか潮が効かず・・・


ジアイ終了直後に隣に来た佐川さんと3人途方に暮れる。



足元に現れたランカーシーバスを見て、一斉に表情が曇るというシュールな状況。


話題もアジやタコの話だったり(笑)



オーナー、撤収しましょうか?



「もう30分もやれば朝ですから・・・」



と珍しく粘りを見せたオーナーに下心があったかどうかは分かりませんが、


潮が効いたら、連夜のドラマが!





ksao4di63du5ucxgp3h6_480_480-480b06ed.jpg

佐川さんも無事ゲット♪




そして


pcgiowu8sckt8vt9thak_480_480-f8567ee0.jpg

f2ksw2ac426ao7h8dgu9_480_480-daea112c.jpg

このアオリがジージー事故なのか、フィネス的アプローチを狙っていたのかは、本人のみの知るところです(爆)


28i8jpfvfcun3cbj5o38_480_480-86751536.jpg

​なんだかんだとアタリ数はそこそこあって、無の時もアリで・・・ワイワイガヤガヤマルイカの醍醐味を満喫しました♪




結構マルイカ釣りにお腹いっぱいになりつつあった海の日は・・・あっちゃんの「行きませんか?」
のメールで起きる。


・・・ここまで来たらやり尽くしますか(笑)


現場ではスッテ師Aさんが竿を満月にしてお出迎え。


今日もジージーがいるようです。


夕マズメの配給をさくっと獲って

vyfndjpczw4vksnobuke_480_480-eb15927d.jpg

風が強くて非常にやりづらい><


それに耐えてポツンポツンと回ってくる群れを拾う展開。



スッテのお父さんの「こんなにぽつりじゃかったるいな〜」って愚痴りにつきあいながら、辛抱強く拾って行くも、ピタッとアタリが止まった。



ちょっと風の当たり方が違うところに移動。



tbfigc5jmhcbz5ph8mzv_480_480-4710871d.jpg

良型ポロリ♪



ここで、安田くんベルくんコンビとバッタリ。



情報交換して、入れ替わり。



もう一度風と喧嘩しに行く。



これが正解。あっちゃん3連発でツ抜け達成。

ktm8wvk5o2zwhad42xzf_480_480-1f337290.jpg
私もなんとかツ抜けしてたので・・・


無理せずここで納竿しました。







この連休。WSS準優勝の河野くんを始め、名だたるシーバスマンとばったりあったマルイカ釣行(笑)

・・・みなさん結構好きですね♪


台風が来て、ピークが過ぎたのか、今後もう一度ぶり返すのかの過渡期。


当分パタって終わってしまうことは無さそうですが、早めに行った方がいいかもしれませんよ〜











・・・アオリの型も上がってますし^^









 

コメントを見る