プロフィール

だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:514
- 昨日のアクセス:707
- 総アクセス数:995167
▼ モニターします(笑)
- ジャンル:釣行記
昨日は出撃前にタックルベリー日ノ出町店へ。
・・・店員のあっちゃんから昼間に
「メバルのプラグを大量入荷!」
と連絡あり。
結構種類、数ありました。多分未使用品かな。
しかも、あっちゃんがんばった!実に良心的な値付けです♪
どれ買おうか悩んでいると
「値段がんばったんだから、持ってないところ買ってモニターしてくださいよ^^」
・・・そうだね♪

下のワンダー45は補充。それ以外は初めましてのルアー達。
さっそくいくつかスイムチェック

タックルハウス ビットスティック47
見た感じ、ベルくんに以前借りたマリコカスタムのようなくびれたボディ。
3gあるんでこれはカッ飛びでした。 見た目通りI字系にアングラーからは見えます。
スーと泳ぐんでもろもろミニマルが近いかな。
ステルス、セイラミノーの下。シンペンだとフラッタースティックと同じくらいかなって感じの深めのレンジ。
HP見ると水中テーブルターンが得意だとか・・・クルクル対策にもアリかな。

スミス ガンシップ36F
この手のルアーは以前ポケッツのクランクで使いどころが分からなかった苦手分野・・・
結構飛ぶ。フローティングなんでもちろん浮く。割とビビッドに反応するんでちょっとしたアクションで潜ります。レンジはちょっと深いですね。ウォブリングが強いです。ちょちょっと動かしてほっとけ・・・浮上アクションで食わすのかな?
分からないや〜勉強します!

スミス シラスミノー48
ボディがビートイートとP−3を合わせた感じで、オーソドックスなメバルのミノーですね。
リップ大きめ。レンジはシャローマジックの下。
トゥイッチングでも飛び出さないんで、私的にはやはりシャローマジックとの使い分けで一枚下の時かな・・・一枚下が美味しいシチュエーションがあまり思いつかないけど・・・風がある時か!
名前の通りマイクロベイトパターンが楽しみな一品。
この3つは小場所で数投スイムチェックしたファーストインプレッションです。
だって、本命場所は背負う風が巻いて、突風あり。しかも思ってたより水多めで、釣り出来る時間が限られてた・・・
風が強いときはこれ!


ステルスペッパーナチュラル55S
ペラがリップ替わりになって、強風でラインが持ってかれても踏ん張ってくれるので操作が可能です。
強風下のメバルでは強い味方です。
何やってるか分からないのが一番ツライですから・・・
ほか数回バラして、正味40分程で終了TT
ベリーに、他にフラッタースティックの小さいヤツやハードコアミノーの小さいの、ダイワの夜凪だっけ?メバルのミノーなどが入ってましたね。
多分未使用ですが、中古品。
500円玉握って早めに行ってみた方がいいですよ♪
ステルスが中古で出れば買い占めるんだけどな〜
あっちゃん、モニターこんなものでいいですか!?(爆)
・・・店員のあっちゃんから昼間に
「メバルのプラグを大量入荷!」
と連絡あり。
結構種類、数ありました。多分未使用品かな。
しかも、あっちゃんがんばった!実に良心的な値付けです♪
どれ買おうか悩んでいると
「値段がんばったんだから、持ってないところ買ってモニターしてくださいよ^^」
・・・そうだね♪

下のワンダー45は補充。それ以外は初めましてのルアー達。
さっそくいくつかスイムチェック

タックルハウス ビットスティック47
見た感じ、ベルくんに以前借りたマリコカスタムのようなくびれたボディ。
3gあるんでこれはカッ飛びでした。 見た目通りI字系にアングラーからは見えます。
スーと泳ぐんでもろもろミニマルが近いかな。
ステルス、セイラミノーの下。シンペンだとフラッタースティックと同じくらいかなって感じの深めのレンジ。
HP見ると水中テーブルターンが得意だとか・・・クルクル対策にもアリかな。

スミス ガンシップ36F
この手のルアーは以前ポケッツのクランクで使いどころが分からなかった苦手分野・・・
結構飛ぶ。フローティングなんでもちろん浮く。割とビビッドに反応するんでちょっとしたアクションで潜ります。レンジはちょっと深いですね。ウォブリングが強いです。ちょちょっと動かしてほっとけ・・・浮上アクションで食わすのかな?
分からないや〜勉強します!

スミス シラスミノー48
ボディがビートイートとP−3を合わせた感じで、オーソドックスなメバルのミノーですね。
リップ大きめ。レンジはシャローマジックの下。
トゥイッチングでも飛び出さないんで、私的にはやはりシャローマジックとの使い分けで一枚下の時かな・・・一枚下が美味しいシチュエーションがあまり思いつかないけど・・・風がある時か!
名前の通りマイクロベイトパターンが楽しみな一品。
この3つは小場所で数投スイムチェックしたファーストインプレッションです。
だって、本命場所は背負う風が巻いて、突風あり。しかも思ってたより水多めで、釣り出来る時間が限られてた・・・
風が強いときはこれ!


ステルスペッパーナチュラル55S
ペラがリップ替わりになって、強風でラインが持ってかれても踏ん張ってくれるので操作が可能です。
強風下のメバルでは強い味方です。
何やってるか分からないのが一番ツライですから・・・
ほか数回バラして、正味40分程で終了TT
ベリーに、他にフラッタースティックの小さいヤツやハードコアミノーの小さいの、ダイワの夜凪だっけ?メバルのミノーなどが入ってましたね。
多分未使用ですが、中古品。
500円玉握って早めに行ってみた方がいいですよ♪
ステルスが中古で出れば買い占めるんだけどな〜
あっちゃん、モニターこんなものでいいですか!?(爆)
- 2015年2月13日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


















最新のコメント