プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:411
  • 昨日のアクセス:304
  • 総アクセス数:977957
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

試すこと色々。

  • ジャンル:釣行記
pgscci7w33487y5kffw5_480_480-0c7651b2.jpg

割っちゃったトップガイドリング。ガイド交換なんでお試しに巻き糸を視認性の良さそうなオレンジにしてみた♪

・・・けど竿でアタリとる釣りってあんまりしないことに気づいた。


その時店員さんに


「あそこのアジング始まってるみたいなんで、調査お願いします」



そう来ると思って

t9u6trjbvv4a9gi8xh6j_480_480-59f37f2b.jpg
先日貰ったアジングセットはセット済み。




初めてのエステルライン。巻いて一晩おいただけでしたが、ピョン吉になるわけでもなく今回はトラブルレス。


0.3号と細いだけあって、1gのジグヘッドが飛ぶし、沈むししっかりテンション掛けれるんで、流れの変化が実に分かりやすい。情報がクリアに分かる。もっと早めに導入すれば良かった。アジング好きになるかも!?


i5m8ci8bkobj7ap89w3c_480_480-ead0a93f.jpg

レンジ刻んでふわふわとリフト&フォール。


mo4raps4xirakr2pd76n_480_480-eadd3cf1.jpg

サバちゃん。


本命は1ショートバイトのみ。まあお試しなんで上出来かな。ジアイに合わせれば・・・人は多し><







日曜日はかなり早めにポイントに行くも人多し。



試したかった立ち位置は空いてた。



投げサビキ。タイミングとしては最後の一押し、流れの向きが変わる時、効きはじめが美味しいタイミングだと思ってます。

それと光量変化は鉄板。


これらの要素が絡むんで、立ち位置関係なくバクバク!?と期待してたんですが・・・

eo2gt34uyhbubwiywwpx_480_480-296508b9.jpg

1投目いいところ撃ってカマスTT



結局狙いのタイミングに1匹づつの

7dbckva4vew6vnmyoaxk_480_480-20d13634.jpg

3つで終了。



地形調査だと思うことにしようっと。




さて、仕方が無いので癒されに行きますか。




あれ!?アタるけどあっさりでのせれない・・・


gcapf5t9xoafyuoek3y7_480_480-00153406.jpg

君はのらんでいいのに、すっとんできて離さなかった><


9u7ejwrcddijt9ei7ofy_480_480-20fadf81.jpg

触腕1本・・・


ka46y2ryhzhjdv2mfwpx_480_480-83a798b5.jpg

アクション途中で引ったくるヒイカは楽しいんで早く大きくなってくれないかな〜




とお試し色々、課題を持って海を見ていた週末でした。



・・・タイミングって把握するのが難しいな〜







 

コメントを見る