プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:939757
▼ 物欲が止まりません2
- ジャンル:釣行記
23日
こちらは計画的な衝動買い。

ティムコ ジャンピングジャックゼル JJZ106S-K→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/609
ゼル96Sを愛用して完全に信頼している。
この106S-Kは冬場や遠征用にずっと目をつけてました。
ネックだった245グラムという重量。
グリップの太さが絶妙で先オモリ感もあまりしません。96よりバランスいいような感じが今はしてます。
決して軽くはありません。
ただ、そこがゼルのいいところですからね。大排気量車のような無尽蔵なトルクとその安心感。カリッカリの竿とはそもそもベクトルが違います。
この子も大物で本領を発揮する雰囲気がぷんぷん!

(シナプス90SM-2、ゼル96S、ゼル106S-K)
グリップの太さに妙がありそう...
まず1本、ティムコの竿というならシナプスがお薦めです。
高弾性で軽い仕上がり。90はティップアクションなんで、何よりキャストが決まりやすい。投げるのが楽しくなります。アクションも決めやすく、釣りの時間がついつい延びちゃう♪財布にも優しい。
掛けると綺麗にベントしてまた楽しい。サイズにかかわらず、掛けて楽しい竿です。
ただここらへんのジャンルは各社出してて選ぶのも楽しみの一つですね。
自分が対峙して獲りたい魚を見つけたならば、私はゼルがいいと思います。
バットに重さが乗ってからの強さ、安心感は他に無い、獲るための竿です。
70を越えてこないとその本領に出会えませんが(笑)
セイゴサイズでも、違ったスリルがあって楽しいです(爆)
硬い竿というわけではありません。ティップとベリーで戦えます。
ゼルのトルクフルなバットパワーは是非味わってもらいたいです。
で夕マヅメにさっそく振りに行く(笑)
キャストは慣れがいるな~なんて思ってるとソル友さんに配給2本。
どん!とアワセでバットをにくるような魚が来ないかな~と妄想してると
クンクン!
どーんとあわすと口切れ...やっちゃった。
配給逃して次のジアイ。
ワンダーにククン!
で、どーん!とあわすと魚ぶっ飛んで外れちゃった...
だから、妄想に魚付き合わすなって...小さいんだから。
少し間があって次のチャンスタイム。
クンクン!
ちょっとあわすだけ。
ベリーまでだな...だけど大事な1本目。

めずらしく、シーバススタート!ここからです。
※先ほどのブログは正解者が出ましたので、ソル友限定にさせていただきました。
物欲のまとめ

ティムコ ジャンピングジャックシナプス JJS90SM-2→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/601

foxfireビュートレインスーツ→https://tiemco-onlinestore.jp/catalogue/products/detail.php?product_id=1498

ティムコ ジャンピングジャックゼル JJZ106S-K→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/609

在庫が各店無い中、タックルベリー日の出町店には昨日5色入荷!
ドリフ70→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
この潮周り、深夜にクルクルが沸いててシーバス高活性!ドリフでどうぞ!
他にオフショアロッドを安く譲ってもらったのは内緒、あとセルテートも欲しいんだよな...
物欲、キリが無い...
こちらは計画的な衝動買い。

ティムコ ジャンピングジャックゼル JJZ106S-K→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/609
ゼル96Sを愛用して完全に信頼している。
この106S-Kは冬場や遠征用にずっと目をつけてました。
ネックだった245グラムという重量。
グリップの太さが絶妙で先オモリ感もあまりしません。96よりバランスいいような感じが今はしてます。
決して軽くはありません。
ただ、そこがゼルのいいところですからね。大排気量車のような無尽蔵なトルクとその安心感。カリッカリの竿とはそもそもベクトルが違います。
この子も大物で本領を発揮する雰囲気がぷんぷん!

(シナプス90SM-2、ゼル96S、ゼル106S-K)
グリップの太さに妙がありそう...
まず1本、ティムコの竿というならシナプスがお薦めです。
高弾性で軽い仕上がり。90はティップアクションなんで、何よりキャストが決まりやすい。投げるのが楽しくなります。アクションも決めやすく、釣りの時間がついつい延びちゃう♪財布にも優しい。
掛けると綺麗にベントしてまた楽しい。サイズにかかわらず、掛けて楽しい竿です。
ただここらへんのジャンルは各社出してて選ぶのも楽しみの一つですね。
自分が対峙して獲りたい魚を見つけたならば、私はゼルがいいと思います。
バットに重さが乗ってからの強さ、安心感は他に無い、獲るための竿です。
70を越えてこないとその本領に出会えませんが(笑)
セイゴサイズでも、違ったスリルがあって楽しいです(爆)
硬い竿というわけではありません。ティップとベリーで戦えます。
ゼルのトルクフルなバットパワーは是非味わってもらいたいです。
で夕マヅメにさっそく振りに行く(笑)
キャストは慣れがいるな~なんて思ってるとソル友さんに配給2本。
どん!とアワセでバットをにくるような魚が来ないかな~と妄想してると
クンクン!
どーんとあわすと口切れ...やっちゃった。
配給逃して次のジアイ。
ワンダーにククン!
で、どーん!とあわすと魚ぶっ飛んで外れちゃった...
だから、妄想に魚付き合わすなって...小さいんだから。
少し間があって次のチャンスタイム。
クンクン!
ちょっとあわすだけ。
ベリーまでだな...だけど大事な1本目。

めずらしく、シーバススタート!ここからです。
※先ほどのブログは正解者が出ましたので、ソル友限定にさせていただきました。
物欲のまとめ

ティムコ ジャンピングジャックシナプス JJS90SM-2→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/601

foxfireビュートレインスーツ→https://tiemco-onlinestore.jp/catalogue/products/detail.php?product_id=1498

ティムコ ジャンピングジャックゼル JJZ106S-K→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/609

在庫が各店無い中、タックルベリー日の出町店には昨日5色入荷!
ドリフ70→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
この潮周り、深夜にクルクルが沸いててシーバス高活性!ドリフでどうぞ!
他にオフショアロッドを安く譲ってもらったのは内緒、あとセルテートも欲しいんだよな...
物欲、キリが無い...
- 2013年5月24日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 7 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 18 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント