プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:955866
▼ 私のルアー2017
- ジャンル:日記/一般
2017年10月はあるポイントに通い詰めた。
ペニーが効くよ!
の言葉に興味を惹かれたのは前のシーズン。
通い始めた当初はベイトも違ったようで、仲間と手探り…というより、仲間の真似をしながら何とか魚を出してる感じだった。

その日は潮回り悪かったのと、意地になってたんだろうな…
時間ポイント限定の単独釣行。
案の定、それまでにつかんでいたジアイがこない。
しかし、潮が悪くてもどっと水が落ちるタイミングはある。
釣れてなかったからだろうな…
なんの気なしに、ペニーサックの勉強しよう!
と投げた1投目。
着水。水馴染みを確認しながらターンさせる。
ダウンではどんな挙動になるのか確認するかのように、一際丁寧に巻いてたら…
ドン!

出た!
次も同じようにヒット!
みつけたかも…
この時、魚の居場所。タイミング。通し方が分かった…
…
…ような気がしたんだよな〜>_<
そこから、バラし続きでタックルセッティングを見直したり、

なぜか、フッコ地獄にハマったりしたけど、

ペニーサックをヒントにジョイクロフィッシュ!
なんかもあったけど
ヤッパリこのポイントのこの時は

ペニーサックの初代でした(^^)v
だんだんとパターンフィッシュばかりになってきた私の昨今。
じつにワクワクした一か月でしたので…
私のルアー2017は
ペニーサック初代です。
- 2018年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント