プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:957284
▼ The road to hell
- ジャンル:釣行記
The road to hell is paved with good intentions.
地獄への道は善意で舗装されている
こんなことわざあるんですね〜・・・
さてさて、金曜日は春のロード第2弾♪
自身2度目のポイントへ〜
エントリーが厄介なポイント><
潮位が落ちるのに合わせて、ズイズイ進んで行ってお目当ての流れがあたる位置へ。

テリフDC7
なんとなーく、分かってきてタイミング合わすとバイト頻発するも、あと1歩何かが違うようで追加出来ず・・・
で、翌日も行く♪
集合早かったので、水あるうちに歩いてもう少しいいエントリーポイント無いかな〜と探すと・・・
お!こっち側の方が深いけど地盤固いじゃん!?
帰り試してみよう♪
で、前日と同じように攻めるも、流れが効いてないからか、バイトが出ない><

ナイトレイド140スリム
タイミングのようでその後数バイト出るも、やはり攻略しきれず><
で、上げになったので早めに撤退。
仲間とは別に、往きに探しておいたルートに行ってみる。
苦戦する仲間を遠目に・・・
シメシメ・・・こっちの方が歩き易いもんね〜〜〜
・・・
ズボッ!!!
The road to hell is paved .
地獄への道は舗装されている
ハマった。
うん、非常事態だ。
決断した。

助かった。

すんごい大事。刃物は身につけておかないとダメですね・・・

・・・
・・・
危なかった。
前人の途に意味あり・・・
- 2017年3月27日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント