プロフィール
だい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:409
- 昨日のアクセス:372
- 総アクセス数:953643
▼ ライトタックルだから楽しい!
- ジャンル:釣行記
横浜界隈チーバスが沸いています(笑)
クルクルバチが登場して、どう食わすか?って遊びも楽しいですが、魚の反応がある今だからこそ新規開拓。じゃぐちいさんと夜な夜な徘徊致しております。
横浜は水辺が多い割に撃てる所が少ないのを実感しながら...
ご存知の通り、私は特定ポイント特化型(爆)
じゃぐちいさんの魚探すセンスに圧倒されながらどうにかひねり出しています。
15日夜はいつものチーバスポイント。タンカーが入ってて明るい。



バラシ多数。これからって感じでしたが、本命河川に移動。
こちらは完全に見習い。一通り攻め方は見て習ったので次頑張ります。
16日もチーバスポイント。ちょっと様相が変わってた。
シーバス釣るの初めてという方と隣り合わせましたが、その方入れ食いで、私はバイトのみの完敗。ワーム強かったな...で初場所に移動。
先に見つけたじゃぐちいさんと合流。
反応は良いそう。ここもメバルタックルで!





ほか、フッコは抜き上げポチャン多し。
フッコが混じるとライトタックルはほんとに楽しい!
17日はMMから釣り場探しの旅。がほぼ竿出せず。。。
やっと見つけた場所、ちょっと大場所だったんでミノーから...

あっさり。分かればドリフ!


じゃぐちいさんは違う攻め方でフッコも。やり方しだいで可能性を感じた場所でした。
そんで前日のポイントに入るもバラシの連続0ゲット...
17日はチーバスポイント。クルクルバチ多数。こないだの惨敗から学んで
ピンテールリング...
バイト多数もなかなか乗らず、やっと

ソル友さん「じゃあ私も...」と同じワームであっさり連発...あれ!?なんか敗北感…
ひとり1本早掛け大会を終えて本命ポイント。ここでも出遅れ...焦れに焦らされて何とか...

苦しかった。

帰りがけにポロっと...
タックルデータ
ロッド シマノGAME AR-C S706UL
リール 08バイオマスター2500
ライン キャスタウェイ06+船ハリス2号
ルアー Drif70 ピンテールリング+ピークヘッド1.5g アスリートS7
こちらで50くらいまで抜き上げられますが口切れも度々...魚のためにもタモはあった方がいいですね。
ちょっとサイズ狙いが難しい時期、ライトタックルに持ち替えて遊んでみるのもいいものです。そろそろメバルのいいのも混じるはず!?
チェックベイトに最適!

Drif70→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
クルクルバチ対策、フォローに

クォータームーン ピンテールリング2”→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1108
ユーザーコミュでドリフ画像募集中!
ティムコユーザーの広場
「ド.ド.ドリフで大爆釣!」画像板→http://www.fimosw.com/s/tiemco/1hnsksm5eojcbb?c=10
クルクルバチが登場して、どう食わすか?って遊びも楽しいですが、魚の反応がある今だからこそ新規開拓。じゃぐちいさんと夜な夜な徘徊致しております。
横浜は水辺が多い割に撃てる所が少ないのを実感しながら...
ご存知の通り、私は特定ポイント特化型(爆)
じゃぐちいさんの魚探すセンスに圧倒されながらどうにかひねり出しています。
15日夜はいつものチーバスポイント。タンカーが入ってて明るい。



バラシ多数。これからって感じでしたが、本命河川に移動。
こちらは完全に見習い。一通り攻め方は見て習ったので次頑張ります。
16日もチーバスポイント。ちょっと様相が変わってた。
シーバス釣るの初めてという方と隣り合わせましたが、その方入れ食いで、私はバイトのみの完敗。ワーム強かったな...で初場所に移動。
先に見つけたじゃぐちいさんと合流。
反応は良いそう。ここもメバルタックルで!





ほか、フッコは抜き上げポチャン多し。
フッコが混じるとライトタックルはほんとに楽しい!
17日はMMから釣り場探しの旅。がほぼ竿出せず。。。
やっと見つけた場所、ちょっと大場所だったんでミノーから...

あっさり。分かればドリフ!


じゃぐちいさんは違う攻め方でフッコも。やり方しだいで可能性を感じた場所でした。
そんで前日のポイントに入るもバラシの連続0ゲット...
17日はチーバスポイント。クルクルバチ多数。こないだの惨敗から学んで

バイト多数もなかなか乗らず、やっと

ソル友さん「じゃあ私も...」と同じワームであっさり連発...あれ!?なんか敗北感…
ひとり1本早掛け大会を終えて本命ポイント。ここでも出遅れ...焦れに焦らされて何とか...

苦しかった。

帰りがけにポロっと...
タックルデータ
ロッド シマノGAME AR-C S706UL
リール 08バイオマスター2500
ライン キャスタウェイ06+船ハリス2号
ルアー Drif70 ピンテールリング+ピークヘッド1.5g アスリートS7
こちらで50くらいまで抜き上げられますが口切れも度々...魚のためにもタモはあった方がいいですね。
ちょっとサイズ狙いが難しい時期、ライトタックルに持ち替えて遊んでみるのもいいものです。そろそろメバルのいいのも混じるはず!?
チェックベイトに最適!

Drif70→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1030
クルクルバチ対策、フォローに

クォータームーン ピンテールリング2”→http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1108
ユーザーコミュでドリフ画像募集中!
ティムコユーザーの広場
「ド.ド.ドリフで大爆釣!」画像板→http://www.fimosw.com/s/tiemco/1hnsksm5eojcbb?c=10
- 2013年4月19日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント