プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/6 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:902277
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

色々難しい・・・

  • ジャンル:釣行記
昨日は風向きが悪かったな〜横風ってやりにくい。





さて、最近多い口を閉じてるバイト(笑)


多いと言ったって日にバイト自体数える必要もないくらい少ない><




その口閉じバイトについて、超!!応用編のたけさんのログを読んで、咀嚼しながらのシーバス釣行。

横風でBBHWぐらいしか飛ばない・・・

・・・



・・・




あ!バイト出るならこのタイミングかな〜




ヨレに掛かったところで、ストップ!でフォール

途中で、トンとあおって・・・


ラインが揺れたので


ビシッ!



あ、乗ったよ♪




・・・ちいさ〜・・・バレた。





・・・




・・・





え〜、反応これだけ




・・・


・・・






前日の木曜日も思ったより風が悪かったですね。



シーバスが入ってくるバチ抜け直前のはずのポイントにメバル探しにいくと・・・あれ!?人多め><



バチシーバス狙いのようです。



・・・ここはバチ抜けもう少し後だと思うんだけど、やってみないと分からないですもんね〜諦めて
次!



次のポイントは投げ竿4本、飛ばし浮き3人。


出遅れたな・・・ここで電話。






「今月暇無さそうだから、今日ショートで行く?」




じゃぐちさん、ありがとうございます。




ということで、ボートメバルにスクランブル発進♪





けど、風悪い。


出来るところは多くて2カ所かな〜と私的なプランニング。



1カ所目はキャプテンの提案で入ったところ。内心無理じゃね!?と思ってたら・・・


「コワイ・・・」


と呟くキャプテン><



やっぱり操船出来ないか〜で風裏の1ポイントに絞られた。


さ〜っとステルスペッパーでやる気あるヤツをひろって、あとはワーム。ピンテールリング。


シェイクしながらドリフト、フォールで食わすアジングみたいな釣り方が一番続いたかな。


コロコロとカラー替えないとすぐに反応なくなるのもアジっぽい。



帰りにもう1カ所有望ポイント入ってがんばってもらうも追加出来ず><



bmtpe5st54zx8d3eyxx2_480_480-aea3ef94.jpgサイズも21〜22cmで揃っちゃってた・・・




ま〜2時間やらずにキープの20cm以上は15匹なんで、それなりにやり切った感はあるけどさ・・・


狙いのサイズが出ないっすTT



ま〜いろいろと簡単じゃないね〜難しいっす。


 

コメントを見る