プロフィール

だい

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (6)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (9)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (14)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (11)

2016年 5月 (11)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (23)

2015年11月 (12)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (14)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (9)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (15)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (16)

2014年 4月 (17)

2014年 3月 (14)

2014年 2月 (15)

2014年 1月 (15)

2013年12月 (13)

2013年11月 (13)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (13)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (10)

2013年 5月 (11)

2013年 4月 (15)

2013年 3月 (13)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (13)

2012年11月 (9)

2012年10月 (13)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (13)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (23)

2012年 1月 (4)

2000年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:372
  • 昨日のアクセス:467
  • 総アクセス数:951436
6ynzwubivo9rrwy2jbew-1dd6abf5.jpg
r7h847bdg3rokvthyybe-6d1261cb.jpg

GW後半の備忘録

  • ジャンル:釣行記
さてさて、メイストーム吹きすさぶGW後半のメモ

 
5/2。たわらさんと。


オーバーホール地獄は一応ここで終結!?

 
ピニオンギヤ下の曲げワッシャーのウラオモテ間違えだったとは~_~;

 
2hhtifpwmi2im7me7e8w_360_480-2f2e1ffe.jpg
 
基本的に直ったんですが、触らなくて良いメインシャフトバラす時、ネジ緩めたらネジ受けが欠けたT^T
 
まー無視^ ^
 
 
 
さてさて、まずめ終わりに釣り始めたら
 
1投目からママにボンボン出る。
 
99asmrgwt4em78zosaah_360_480-ddeff0cd.jpg539j5id4m4zrhb3uo8m6_360_480-6445e18a.jpgoukekr4byt3ehzab3eu4_360_480-9efbf330.jpg
 
この勢いならイケるでしょ!
 
 
とジョイクロ投入。
 
 
エ◯◯ン巻きって技名があるくらいだからバチに効くと思ってたんだ〜
 
 
ま、バンバンアタルもハリがかりがよろしくないw
6nyfro5ygdi5t66zbyt8_360_480-44e9338e.jpg
既出
でなんとか1本。
 
 
勢いは落ちつつあったけど、
 
6zypk7s3xp2mn2bpei4g_360_480-a165a4b0.jpgxyxp5msx6m3hn6kw7a7e_360_480-629f68e2.jpgaemexu9mpscdd74jb9yi_360_480-e072d475.jpg
 
雨が降り出して
 
vwu7aovngkorgvovnzox_480_360-1a1e99e3.jpgn27v4f67vnvmh3iyusa3_480_360-10e55d58.jpg57f6pm2pubczfm7sh8k5_480_360-b60e9adf.jpg
 
 
そんで仲間が泣き歳なしを上げたよ〜と教えてくれた直後に
 
wn44x75whvjwhz6co2xx_360_480-28233399.jpg
 
チヌ^ ^
 
 
3日は爆風笑GENちゃんと。
 
gw5rxt2p9efzruoxu88g_360_480-e29acb4a.jpg6by6hcuenpbht4ebpf2i_360_480-c4d822e4.jpgmbh2sw7wob6i342ju7dv_360_480-764946bc.jpgvhmt2pf5jihievkvzfh2_360_480-bca6387d.jpgddef55tv6rt78bjfa4c3_360_480-a1b4e4bf.jpg
 
まずめの魚を獲って、一回風落ち待ち。
 
30分ほど休んだら風向きが変わった⁉︎
 
 
8i9g9xus4dsigu7ccr4d_360_480-19d066e8.jpghigropmshv4n63kvweib_360_480-18805113.jpgmdwkbg8kdr7vtk5c7ndc_360_480-7ef0a4c2.jpg45noyhmrrkspi6c4t8bc_360_480-35e8b2b6.jpgidagygy3gft4i9peb5cs_360_480-81041c11.jpg
 
なんか上に出切らない状況からの〜
 
eptcw4xhb7ehybs8i23b_360_480-a2f5f929.jpg5prkgb5mehhgsbdncb29_360_480-8e034e48.jpgxnbayb2n9burf5ej36hd_360_480-17477305.jpg3mwp3j3kmsbpjcmbezat_360_480-40e716b3.jpgtkytfcbwjz222xdd9d4x_360_480-c4fe14e1.jpg
 
ようやく上の時間。
 
vvoekix5ukjth6x473nj_360_480-06250342.jpghwzhv7rc7z4sryvvuzcd_360_480-38a01754.jpgupuinb62p4x26morok6t_360_480-1742203c.jpgmhua3rdtz4zsd64yodzo_360_480-0aa151ce.jpg
 
だいぶやり切ったけど、バリバリって感触は無し^^;
 
 
4日はきゃーもさんの入魂式⁉︎
 
ま、開始2投で
 
piksbusv62wjhptrrdkg_360_480-a05b29ea.jpg
 
魚出してペナルティボックスへ
 
復帰後きゃーもさんの横で
 
zf395or4af8zwcu33omf_360_480-f4f3f405.jpg
 
魚出してプレッシャーを掛ける^ ^
 
 
儀式も終わったんで後はテケトー
 
 
横風強め。
 
ラインメンディング優先で
 
2ujvjbzc2b7f25zzno3d_360_480-bee73361.jpg
既出
ブローウインを置いて流すw
 
k6hu666rhn88mes88y6y_360_480-1d803835.jpgxdg8ievj5wp36utaec2w_360_480-664cd809.jpgbbkz53oaxfdonyxwt67w_360_480-a016d7b9.jpg
 
そういえば初めてこんなの引っ掛けた。
 
みんなでラーメン行って終了。
 
 
5日はしかちゃんと。風弱めで人多かったんだっけ⁉︎
 
bavcpzcbjx2df6zfmjtr_360_480-db35473f.jpgepc4v2uv3u283e9buvuj_480_360-5c54ae30.jpgod22zin3rw6gzh99o9zc_360_480-29ca0ada.jpg42o9cox2by7p3gg797ks_360_480-bc063f81.jpg
 
探り釣りからボイルが出始めたが
 
zynhbjhg2mfuipase7ic_360_480-a2ca4211.jpghbpchu62djinae7h43jw_360_480-da3c0b7e.jpg
 
なかなかフッキングせず^^;
 
zysfsfxc9wiyv7sahgyh_360_480-02e46c85.jpg
 
吐いたバチが皆フレッシュ笑
 
 
抜けすぎなのかな〜
 
 
バリっとしないので今季初エリアの散歩
 
 
tp2247xyh93k2teio9j6_360_480-95d5875d.jpg
 
ま、居るよね〜〜
 
 
嘆きの壁。ちょー面白い。
 
 
3mzk3h4vjwhzvtegh6nu_360_480-f5329eb1.jpg8ui56c2u2krau77wdi4k_360_480-a3593636.jpgd9sojbvhmmkkghmgjfs6_360_480-913c0f73.jpg64w5ty4936gzr8asjmu8_360_480-f5b39260.jpg
 
割とどこでも反応あった。
 
 
6日はマジ爆風。
 
smnik6d5g3ycyr2wtzrk_360_480-238bb23d.jpg8w6zaazrcjoa99vwf74u_360_480-2869d3dc.jpgcb5vdx6da3668iccgc8p_360_480-e6f26f66.jpg
 
まずめの魚は獲れたけど、怖いので待機。
 
 
後から来たGENちゃんと協議の末散歩に。
 
 
雨うざい^^;
 
 
 
 
 
私なかなかの不調でしたが、だいぶ進んでようやく
 
b2ax57vh27urebt93pz4_360_480-ac40a648.jpgrzdy7ism5i34mpbcnpdi_360_480-70c60fd1.jpg6gg9zezsotv2d5jd34n2_360_480-ef5ff1c6.jpg
 
スライを初めて投げてみた。磁石強すぎ⁉︎ナイトレイドより飛ばない^^;
 
 
一ヶ所誤爆頻発するも
引っかからないので、ルアーを大きくしたら1発!
 
 
zy5dcfysnbf4722jjahf_480_360-0fd22a04.jpg
 
タックル弱いのでこのサイズでもギャンギャン走られ、楽しい〜〜
 
結果、大満足。
 
 
大団円のGW最終日でした^ ^
 
 
 
 

コメントを見る