プロフィール
米加田彰@KNOT
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:13207
QRコード
▼ 里帰り
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
仕事の都合で実家に帰りましたので翌日から連休をいただき久しぶりに地元での釣りを楽しんできました
お昼をまわる頃から夕マズメ狙いでのゆっくりスタート

久しぶりに走る地元の海の景色を楽しみながら、まずは瀬戸の出口となる場所にエントリー。鳥やスナメリの姿も確認でき、雰囲気充分でしたが
下げ止まり前まで頑張りましたがノーバイト

干潮から上げ始める前に2ケ所目となる場所に移動し、夕方と呼ぶにはまだまだ明るい時間にザブラSSMのテレテレジャークにHITしましたが、残念ながらフックアウッッッ
その後も少しずつ位置をズラしながら細かな移動を繰り返し、沖に瀬の頭がわずかに見えるポイントの際をK2F122が通過しようとした瞬間、瀬の奥のブレイクの影からバイト
魚が反転した一瞬、ラインが瀬に触れセカンドランで沖に出ようとするのを無理に止めようとした瞬間にラインブレイク・・・(K2Fだけ返ちて
)
上げ潮が入りだすと手前にいたアングラーに連発(ρ_-)ノ
潮変わりで魚の着き場が変わったようで、その後アタリは遠退きました
残念ながら魚を取り込むまでにはいたりませんでしたが久しぶりのフィールドを堪能することが出来て満足しました(^!^)y~

お昼をまわる頃から夕マズメ狙いでのゆっくりスタート


久しぶりに走る地元の海の景色を楽しみながら、まずは瀬戸の出口となる場所にエントリー。鳥やスナメリの姿も確認でき、雰囲気充分でしたが
下げ止まり前まで頑張りましたがノーバイト


干潮から上げ始める前に2ケ所目となる場所に移動し、夕方と呼ぶにはまだまだ明るい時間にザブラSSMのテレテレジャークにHITしましたが、残念ながらフックアウッッッ

その後も少しずつ位置をズラしながら細かな移動を繰り返し、沖に瀬の頭がわずかに見えるポイントの際をK2F122が通過しようとした瞬間、瀬の奥のブレイクの影からバイト
魚が反転した一瞬、ラインが瀬に触れセカンドランで沖に出ようとするのを無理に止めようとした瞬間にラインブレイク・・・(K2Fだけ返ちて


上げ潮が入りだすと手前にいたアングラーに連発(ρ_-)ノ
潮変わりで魚の着き場が変わったようで、その後アタリは遠退きました

残念ながら魚を取り込むまでにはいたりませんでしたが久しぶりのフィールドを堪能することが出来て満足しました(^!^)y~
- 2011年4月7日
- コメント(1)
コメントを見る
米加田彰@KNOTさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント