プロフィール
若大将
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:217273
QRコード
▼ 17エクスセンスDC。
- ジャンル:釣り具インプレ
本日も大潮ですが、今日は河口に出勤せずに少しだけ長めに寝てから仕入れへ。
仕入れと仕込みが終わり時間がかなり余ってしまった…よしエクスセンスを掃除がてらバラバラにしてしまおう(笑)
全体的に外装を外してみると、PEのカスとドラグカスと軽くグリスが汚れてただけε-(´∀`; )
サッと綺麗にしてグリスとオイルを塗り、外装を綿棒で細かく拭き元に戻す、完了!
さらに色々とアンタレスとの違いがわかりました!
・まずは固定してあるネジがコーティングしてあり錆び、腐食に耐久性が高くなってそう
・ウォームシャフトもコーティング有り
・レベルワインダーも違う(ここはアンタレスとは色が違うのでおそらくここも耐久性が高いやつになってるんじゃないかと)
・本体B受(サイドプレート)のロックした時の閉まり方がしっかり閉まる。(新しいからかも)
・MMギヤにエキサイティングドラグのドラグ音出シピンなどの装備が。(ギヤ側に小さいステンレス?のボールみたいなのが付いてた)←外す時に気をつけないとこれが飛んで無くなりそう。
・ストッパーギアはアンタレスは黒でエクスセンスはシルバー(ステンレスなのかな?)
・レベルワインドガイドが付いている
とザッと見て扱っただけでも些細な違いがあり素材の違い?もあると思うので気になったパーツは後日暇な時にでもシマノさんに聞いてみます(もしかしたら教えていただけないかもしれないのでその時はご容赦ください)
大雑把なインプレで失礼しました!



仕入れと仕込みが終わり時間がかなり余ってしまった…よしエクスセンスを掃除がてらバラバラにしてしまおう(笑)
全体的に外装を外してみると、PEのカスとドラグカスと軽くグリスが汚れてただけε-(´∀`; )
サッと綺麗にしてグリスとオイルを塗り、外装を綿棒で細かく拭き元に戻す、完了!
さらに色々とアンタレスとの違いがわかりました!
・まずは固定してあるネジがコーティングしてあり錆び、腐食に耐久性が高くなってそう
・ウォームシャフトもコーティング有り
・レベルワインダーも違う(ここはアンタレスとは色が違うのでおそらくここも耐久性が高いやつになってるんじゃないかと)
・本体B受(サイドプレート)のロックした時の閉まり方がしっかり閉まる。(新しいからかも)
・MMギヤにエキサイティングドラグのドラグ音出シピンなどの装備が。(ギヤ側に小さいステンレス?のボールみたいなのが付いてた)←外す時に気をつけないとこれが飛んで無くなりそう。
・ストッパーギアはアンタレスは黒でエクスセンスはシルバー(ステンレスなのかな?)
・レベルワインドガイドが付いている
とザッと見て扱っただけでも些細な違いがあり素材の違い?もあると思うので気になったパーツは後日暇な時にでもシマノさんに聞いてみます(もしかしたら教えていただけないかもしれないのでその時はご容赦ください)
大雑把なインプレで失礼しました!



- 2017年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント