プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:1098617
QRコード
▼ 涸沼シーバス なにが悪いんだい?
- ジャンル:釣行記
昨日、涸沼夕まず行ってみました。
PM5:00 北東風ビュービューなので、撃てる場所といったら、オイラの知識じゃ4か所。
一番風裏で、アシがあるとこ。入水。
水位は、高く、前方30mくらいから先は、風の影響で波立っている。
水は、かなりクリア。水温ちょっと冷たいがいい感じ。
上から底からいろいろ試しましたが、無反応。
7:00終了。
この時期は、カビボラもそこそこいたんだけど、今年は6月にボラがカビたからいないのか??
沼難しい。
いろんなアングラーさんに話聞いたり、ブログみたりして、地合いは深夜2じ3じくらい。
ルアーアクションは、オイラの定番、ただ巻きではではなく、なんかのリアクションを加えた感じでの反応が多い気がする。
台風通過、また調査してきます。
捕れねぇー!!
PM5:00 北東風ビュービューなので、撃てる場所といったら、オイラの知識じゃ4か所。
一番風裏で、アシがあるとこ。入水。
水位は、高く、前方30mくらいから先は、風の影響で波立っている。
水は、かなりクリア。水温ちょっと冷たいがいい感じ。
上から底からいろいろ試しましたが、無反応。
7:00終了。
この時期は、カビボラもそこそこいたんだけど、今年は6月にボラがカビたからいないのか??
沼難しい。
いろんなアングラーさんに話聞いたり、ブログみたりして、地合いは深夜2じ3じくらい。
ルアーアクションは、オイラの定番、ただ巻きではではなく、なんかのリアクションを加えた感じでの反応が多い気がする。
台風通過、また調査してきます。
捕れねぇー!!
- 2012年9月28日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント