プロフィール
かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1098919
QRコード
▼ 涸沼シーバス Booさんとこの大会
- ジャンル:釣行記
昨日は、沼の近くにある、Boo fishing styleの大会。
円と利ー70人。
きっと夕方からは撃つ場所ないだろっ
と、思ったので、タクチャンと昼から親沢つかる。
夕方5じまでやって、オイラノーバイツ。タクチャン巨鯉かけまくって終わり。
夕マズメの状況を2人で見て回り、結局沼1周してみた。
結果
何処もヘボヘボ。
沼復活!の文字が最近はブログでみられるけど、場所と地合いですなぁ!
でも、1か所だけ2,3日前から激アツの場所があった。
ベイトはしっかり、たくさんいて、すーぱーなボイルも7:00~8:00くらいまであったらしく、魚はそこ中心に回るみたい。
夜8:30くらいにオイラは行ったんだけど、ベイトはすげーいい感じでいる。
多分、深夜にかけて何回かいい時あったんだろーなぁー??
高橋ミッチーさんもかけてるし・・・。
台風後、どうなるやら・・・。
調査してみますっ!
円と利ー70人。
きっと夕方からは撃つ場所ないだろっ
と、思ったので、タクチャンと昼から親沢つかる。
夕方5じまでやって、オイラノーバイツ。タクチャン巨鯉かけまくって終わり。
夕マズメの状況を2人で見て回り、結局沼1周してみた。
結果
何処もヘボヘボ。
沼復活!の文字が最近はブログでみられるけど、場所と地合いですなぁ!
でも、1か所だけ2,3日前から激アツの場所があった。
ベイトはしっかり、たくさんいて、すーぱーなボイルも7:00~8:00くらいまであったらしく、魚はそこ中心に回るみたい。
夜8:30くらいにオイラは行ったんだけど、ベイトはすげーいい感じでいる。
多分、深夜にかけて何回かいい時あったんだろーなぁー??
高橋ミッチーさんもかけてるし・・・。
台風後、どうなるやら・・・。
調査してみますっ!
- 2012年9月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント