プロフィール

かこちゃん

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:170
  • 昨日のアクセス:965
  • 総アクセス数:1096664

QRコード

シーバスはむづかしい

  • ジャンル:釣行記
深夜12:30から松川、老人ホーム、ケツの穴と南側からポイントチェックして居場所を探したのですが、いまいちでしたので、1:30くらい広浦に行ってみると、たまに捕食音。


ぼしゅ

10、20分おきに近場で

ぼしゅ


いい感じでした。

1時間半くらいいろいろ探ったのですが、へぼなオイラのルアーには見向きもしていないようでした。

3時くらいに前回たちこんだ松川の水門マヅメに間に合うように移動。

現場3:30入水



先行者1名


しばらくすると


ぼしゅ
ぼしゅ

始まりました。


岸際みると岸から追加で3名のアングラー


今回はどぉーーしてもTOPでいただきたかったので、(前回も捕獲できてないし)ペンシル投げたおしましたが全く無反応でした。

たぶん岸から投げた1名がシバスげっと的な感じでした。

ベイト濃いと難しいです。
ベイトの動きと、ボイルする場所注意してるとなんとなく法則があるような気がしてるので、何回かチェックしたらまた書きたいと思います。


でも水温下がって魚の反応はいいと思われます。
ボイルも結構長くなりました。


コメントを見る