プロフィール

かこちゃん
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:340
- 総アクセス数:1119573
QRコード
▼ 涸沼シーバス まだまだ
- ジャンル:釣行記
昨日、たくちゃんが沼行くというので、合流。
PM5:00 ベイトはたまにピチャピチャ。
風は北西ひゅーひゅー。
水面は、若干風裏なので、すこしの波。
ただでさえ魚薄いと思うので、プレッシャー与えない様に土手の上から2人でキャスト。
ベイトが浮いてないので、魚の気配はないけど、寒さに耐えながら撃ってると、
捕れました。
komomo110 counter
狙いの魚は全然な感じ。
とうとうあと30分くらいで2人とも帰る時間になったころ、ほぼ潮止まり。
PM8:30
急にベイトが「わっ」っと浮いてきていい感じ。
何発かボイルも
サイズ的には超ド級はない感じだけど、ひさびさ聞いたボイル音。
あの手この手で撃つも反応なし。
タクチャンのベイトすれ情報だと、10cmくらいのサヨリ。
結局、いい感じのフィールドをPM9:00過ぎに後にし、北区。
魚捕れなかったけど、やっぱり丘から撃つとベイトの寄りも、魚のボイルする場所も近い。
沼
まだ魚います。
ルアーサイズ変えて、マッチパターン見つけたい感じです。
アングラーさんは減ったけど、メジャーの場所はいまだ多い。
今年は、マイナーな場所しか行けないなぁー。
また逝ってみます。
PM5:00 ベイトはたまにピチャピチャ。
風は北西ひゅーひゅー。
水面は、若干風裏なので、すこしの波。
ただでさえ魚薄いと思うので、プレッシャー与えない様に土手の上から2人でキャスト。
ベイトが浮いてないので、魚の気配はないけど、寒さに耐えながら撃ってると、
捕れました。
komomo110 counter
狙いの魚は全然な感じ。
とうとうあと30分くらいで2人とも帰る時間になったころ、ほぼ潮止まり。
PM8:30
急にベイトが「わっ」っと浮いてきていい感じ。
何発かボイルも
サイズ的には超ド級はない感じだけど、ひさびさ聞いたボイル音。
あの手この手で撃つも反応なし。
タクチャンのベイトすれ情報だと、10cmくらいのサヨリ。
結局、いい感じのフィールドをPM9:00過ぎに後にし、北区。
魚捕れなかったけど、やっぱり丘から撃つとベイトの寄りも、魚のボイルする場所も近い。
沼
まだ魚います。
ルアーサイズ変えて、マッチパターン見つけたい感じです。
アングラーさんは減ったけど、メジャーの場所はいまだ多い。
今年は、マイナーな場所しか行けないなぁー。
また逝ってみます。
- 2012年11月19日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 4 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント