プロフィール

okina

沖縄県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:3440

QRコード

対象魚

1人釣行…続編




前回のログの続きです!

長くなってしまったので…m(_ _)m







朝の部は終わり、寝る


昼の1時に起き


LINEでいろいろな人に声をかけ釣りに誘ってみるも




1人決定でーす!!!!\(^o^)/




はい笑


気を取り直して


ヨセミヤさんから聞いたトップチヌポイントへ


時期はまだ早いからでないよぉー


って言われてたもののラッキーで1匹でもある!?



といってきました!


やっぱりでなかったですが、釣れそうな雰囲気もありところどころで捕食音あり


大きい場所ではないので、届かないところがなく全て通せるのがまた嬉しい





シーズン入ったら期待もてますね!!






近くのコンビニにて休憩…



あ、有名なアングラーさんおる!笑


梓さん!



まぁあっちは当然自分を知らないので声はかけません





とりあえず休憩を済ませ、

ポイントなりそうなところ探しながら


ドライブ♫


カラオケが楽しい笑


車の中のカラオケの時間が楽しくて楽しくて♫






それはおいといて

ホームのポイントに戻り、朝ナブラがあったところあたりで


T.D.ソルトペンシルをなげてみる。


1投目



ドッグウォーク…



手前3メートルで


引きずり込まれる



捕食音がなくいきなりだったので


びっくりし、早合わせ





フッキングならず…



あれはメッキかな?



そこからペンシルにアタリが出なくなってきた。


手が腱鞘炎なるよー(>_<)


って感じだったので



ima sasuke SF-75


でただ巻き





これが綺麗にハマり



エソ2匹

ギンガメメッキ

二本指くらいのタチウオ2匹
sg8z7vwypgbrj39k7jkc_920_690-1f756cee.jpg

を30分くらいであげる。


でかいのきたらそれを手持ちで帰ろうと思ってたので


クーラーボックスは車の中



基本リリースです


タチウオは掛かり所が悪くリリースできそうになかったので、近くにいた地元の高校生グループにあげる。


すると2匹かかってリリースしようとしたら貰いに来てましたね笑

かわいいです







そろそろ暗くなってきた。ナブラこないかなぁーなんて


考えながら、ぼんやりただ巻き





ガツン‼︎‼︎







ジッーーー‼︎



さっきまでドラグあまり鳴らなかったのに



鳴ってるし、結構ひくー!




もしかして40くらいのガーラかな?





楽しい!こういう釣りがしたかった!


こんなに竿が曲がるのは


2.5㎏のコブシメのとき以来だ!





その時よりは全然余裕あるけど





大きいでしょ絶対!




わくわくしながら


遊びながら

あげたのは


89㎝の4本指タチウオ



あ、ここにもちゃんと大きいサイズいるんだ!




いいね!






先ほどの高校生達もずっと見てて



うぉー!でかっ!




また貰えるんじゃん?みたいな感じで来てました笑


でも4本指はキープサイズですし


オニヒラが入ってきてる感じもなかったので






ごめんね!これは自分が食べようね!



というと


その方がいいですよ!絶対!

といってくれたのでキープしました笑


g4km73ft9ggoofbj3nne_690_920-4c406671.jpg

写真撮りましょうか!?と言ってくれたので


お願いしました笑



キープするためには車に戻らないといけないので、


これにて納竿(^^♪


高校生達も帰る時に挨拶と話を聞きに来てくれて


いい子達でした!





自分は朝に釣ったタチウオも消費してなかったので



そのタチウオは前々からタチウオを食べたがってた友人にあげちゃいました笑



刺身で食べたと喜んでました


一人暮らしなので、何回かに分けて味わうみたいです



いやーそれにしても1人の時は釣れるけど



なぜ大学の友人と行くと釣れないのか…


まわりがエサ釣りしかしないからポイントが選べないってのが一番理由ですけど…



でもホームポイントはエサ釣りもルアーもできるポイントなので、今度友人を連れてまた行ってきます






そろそろチヌ…それかオニヒラが…

コメントを見る

okinaさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る