プロフィール

somey
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:155781
QRコード
▼ 2015/03/14 シーバス@湾奥干潟
- ジャンル:釣行記
久々に釣りに行けそうな土曜日、潮が悪いけどなんとかならんかなーとタイドグラフとにらめっこ。

考えた結果は・・・デイ干潟へ調査に行こう!!
そんなワケで相棒を誘い出し、真昼間の湾奥干潟へ向かった。
-- AM 11:50 出発
装備を整え、
昼食を調達し、
首都高に乗って、
あっとゆーまに干潟に到着。
-- PM 13:30 入水

アングラーはゼロ。
カヤックが1艘、野鳥の会の方々が多数。
そんな静かな干潟でした。
--
とりあえず調査。
船道沿いに打ち歩き、
ブレイクライン
水深
ベイト
を確認。
魚信はたまに触れる感じもあるものの、ベイトかボラかな?といった感じ。
あと心配なアレ、、、
Tracy15でステルス×2をやらかしまして、鉄板は封印w
ブレイクラインに普通についておりましたヨ
--
休憩。
ちょっと沖まで(相棒はディープしてた)歩いてみたものの、ベイトは手前の払い出しだっただなと確認。
そんなわけで最後の1時間をその辺りで迎え撃つことに。
もう終盤はバイブの早巻きオンリーで無心で色々と刻む。
そーこーしていると、足元の巻き上げでゴンっ!と来て、、、久々の魚にあたふたしてたら、バレちった><
相棒も遠目でロッドも曲がったトコもみたけど、天を仰いでたっけw
その後はコツコツはするものの、乗せることは出来ず、夕マズメを待たずにタイムアップとなりました。
-- PM 16:10 出水
とりあえず魚はいたし、反応も取れて良かった♪
ま、ボウズだったけど、楽しいデイゲームになったっス
で、反省。
バラし、足元すぎたんで 一旦ベールをあげるか/ドラグを緩めるか でちょっと悩んだ「隙」だった。
そして全然ロッド振ってなかったもんだから、翌日筋肉痛とか。。
-- 本日のヒットルアー
SX-SOFT VIB(シングルフックチューン)

・・・1月の底バチで使おうと思ってたんだけど、仕事に忙殺されて気づけば春!?みたいな><
それにしても天下のがまかつの「管付丸セイゴ」のコストパフォーマンスは素晴らしいですよね~ww
# あんまし売ってないのがいやらしいけど
- 2015年3月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | そこに凄いレアルアーがありました |
|---|
| 08:00 | 爆風の中で秋爆突入の爆釣でランカーキャッチ |
|---|
| 11月18日 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 11月18日 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太













最新のコメント