プロフィール
ジョナ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:73043
QRコード
▼ 片付け〜
- ジャンル:釣り具インプレ
今晩はジョナです^_^
さて今回は、自分のルアーの収納などを紹介していきたいと思いますm(_ _)m
(まあ、魚が釣れてないので、こういうログになってしまっています(^^;;)
まず、普段釣りに行く際のタックルボックスは


まず上がミノー、シンペン系になっています。
自分のルアーはほとんど輪ゴムで縛ってからタックルボックスに入れてあります。
最近はこれをやっている方は多いのではないのでしょうか❓(^_^;)
最初は面倒くさいと思っていましたが、面倒くさがらず続けた結果これが、日常になりました。笑(^_−)−☆
そして下はバイブ系になります。
まあ単純にこの2つで釣りには行っております。
そして家でのルアーは

こちらの正月にキャスティングで当たったバッカンにまとめて入れてあります。
そして、こちら


主に、ミノー系と、バイブ、シンペン系でまとめてフックは外した状態で、収納しております。

フックはフックで別に厚底のタックルボックスにしまっております。
まあこんな感じの収納になっております。
何も特徴はございませんが、こういう所からしっかりとしていく事から始まると泉さんの本に書かれておりました。笑(^^;;
実際こうして片付けている時間も自分は好きなので、なんだかんだ楽しいです笑
それでは以上ジョナでした( ^_^)/~~~
iPhoneからの投稿
さて今回は、自分のルアーの収納などを紹介していきたいと思いますm(_ _)m
(まあ、魚が釣れてないので、こういうログになってしまっています(^^;;)
まず、普段釣りに行く際のタックルボックスは


まず上がミノー、シンペン系になっています。
自分のルアーはほとんど輪ゴムで縛ってからタックルボックスに入れてあります。
最近はこれをやっている方は多いのではないのでしょうか❓(^_^;)
最初は面倒くさいと思っていましたが、面倒くさがらず続けた結果これが、日常になりました。笑(^_−)−☆
そして下はバイブ系になります。
まあ単純にこの2つで釣りには行っております。
そして家でのルアーは

こちらの正月にキャスティングで当たったバッカンにまとめて入れてあります。
そして、こちら


主に、ミノー系と、バイブ、シンペン系でまとめてフックは外した状態で、収納しております。

フックはフックで別に厚底のタックルボックスにしまっております。
まあこんな感じの収納になっております。
何も特徴はございませんが、こういう所からしっかりとしていく事から始まると泉さんの本に書かれておりました。笑(^^;;
実際こうして片付けている時間も自分は好きなので、なんだかんだ楽しいです笑
それでは以上ジョナでした( ^_^)/~~~
iPhoneからの投稿
- 2015年3月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 22 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント