▼ 第1回、三浦育成コース 「想定外」
逃げるは恥だが役に立つ。
釣れぬはホゲだが恥ではないっ!
オバケの絵文字を使うわりにオバケが出る釣り場は行かん!な〇〇アのNAGASHIMAホゲールズオーナー主催の育成冬季キャンプ。
話の始まりはこの夜だった。
だがしかし、12月だ。お歳暮だ。
普段はテキトーにこなしてるアルバイトも、この時期だけは真面目にやらないと終わらない(笑)
「イケるタイミングは3回!」
急遽出勤があって2回になった(泣)
全部オーナーに任せる!(笑)
と、言うわけで第1夜。
「こんな日に来るこた~ねえだろ!」
と言われたって休みはその日しかないのである。
1ヵ所目の磯。
メバルタックルの永島さんの横で
「メバルタックルは年明けまで使わん!」
と意固地になったわりに10.3ftを忘れてきたのでレンジドリフトを振り続ける。
フラペンS65、ブルースコードC60、テリフDC7、タピオスとローテしていくがアタリはなく。
ふと、ボックスの中に入れていたエイジさんにもらったアストレイアを思いだしチェンジした2投目。トゥイッチ入れて巻いていると動かした瞬間に違和感。よりスローに巻き、大きめのトゥイッチを入れると同じ位の距離で更に大きめの違和感。
ルアーをはっきり動かした方が良いのかな~、とウォブリングがはっきりでる早めのリトリーブに変えたらヒット!
「永島さん!喰った!」
フツーにやり取りしてフツーに寄ってきた。
「永島さん!どーやってランディングすんの!?」
磯でメバル釣ったことはあってもシーバス釣ったことは無いワタクシ…
ズリあげを試みるも波にさらわれる(笑)
つか、結構重くて安全な場所まであがらない(泣)
「ランディングは契約解除!」
と、呆れられるレベルでアタフタしつつもどうにかキャッチ♪

70cm エクリプス・アストレイアSSR-F
「このサイズが出るのは想定外ですな」
写真撮ってる間に、強制メバルタックル縛り(笑)のオーナーが一匹獲って反応が無くなったので移動。
2ヵ所目の浸かり場。
「この潮回りだと釣れても大して数出ないでしょーね」
と、言っていた割に横でバカスカ掛けまくってる…が、私はノーバイト(泣)
場所を替わってもらってやっと出たバイトは…
「あれ?切れた(号泣)」
痛恨のラインブレイク。これにて1個しかないフラペンロスト…
「コイツと心中!」

「この感じならソコリ前にもう一回出るでしょー」
の言葉を信じて投げ続けるも…
もうソコリじゃん(泣)
あ、永島さん写真撮る準備してるし!
この1投でラスト…
…喰ったぁっ!?!
最後の最後、諦めかけてた所で待望のヒット!
途中コケそうになったりしながらも浅瀬に誘導してランディング!

70cm アピア・ハイドロアッパー
「言った通りでしょ?」
のソコリ前の1発。
まぁ、今回もランディングに手間取るも(笑)
最後にどーにか獲れたのでめでたしめでたし。
「この潮回りでこれだけ釣れるのは想定外、だけど理由はコレだな!」
私、1匹しか釣れてないけど(爆)
でも闇雲に水温計ればいいってもんでない事は学習♪
永島さんお疲れ様でした!
当日の永島さんのブログはコチラ♪
Android携帯からの投稿
- 2016年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
暮れの説教部屋ではお世話様でした(笑)
今年はどっかで絡めれば良いっすね♪
TSSTかWSSに出ましょうよ(笑)
顔見知りという事で、今年もよろしくお願いします。
isshou
神奈川県