プロフィール

JP@熊本

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:9435

QRコード

迷った末の津久見【1st】

さて、昨日、一昨日と二日間
久しぶりの泊有り釣行with嫁ちゃん
今回の釣行は”ガッツリ釣り!”ではなく
”ゆっくりのんびり”をコンセプトにしてました

ちょーど昼時臼杵に到着
ますば腹ごしらえということで
臼杵市内は”豊後鮨”で本日のおすすめランチを
og25kcw5wbezjw4umybr_920_690-f641fec2.jpg
1200円でこの量で関アジ、関サバ、ハモまで
うーん、素晴らしく美味でした。

そんでもって今回は久しぶりに浮き釣りも
やりたいとの要望で、オキアミも少し買って
四浦半島へ向かいます、、、

まずは大浜の方へ行ってすこーし釣りを
メバルのちっこいのや、ベラ、ホゴが
遊んでくれます( ^ω^ )が、キープは無し!

海岸で、ビーチコーミングをして移動
この時点で夕方の5時だったので
夜の時間帯に備えて夕飯と温泉に行くことに

次のポイントに着いたのは20時50分頃
堤防からちらっとみるとアジらしき魚影も
あったので早速キャスト、、

も、超絶ショートバイト!!笑
まるで、フグのようなあたり。全く乗りません。
ここでジグヘッドを34.THE豆に変更
さっきとは打って変わってあたりが
やけど、乗らない(ㆀ˘・з・˘)1匹豆を釣りあげた所で
移動です、、

次のポイントはすぐに決まって
テトラ帯から外海に向かってキャスト、、
街灯も無いので危険と恐怖とちょっとだけ
星空との時間。
すると、嫁ちゃんが何か釣ったようで
かけつけると18弱の赤メバル!
なかなか引いたみたいで既にご満悦( ^ω^ )

自分も、負けじとキャスト
表層はきっと豆だろうなーと思い
ガマンしで沈めてみる戦法に!
カウントをとると、カウント20手前で
コツコツとノックするあたりが!
しかし、単発なあたりで追っては来ない、、
何かが違うのかなーと、ジグヘッドを
エコギア.アジチョンヘッドに交換
すると1投目から同じカウントで竿を
押さえるようなあたりがゆっくり合わせると
走る、走る( ^ω^ )
引き的にもアジっぽくて寄せると20UPのアジ❤️
久しぶりのアジにテンションMAX
その後ポツポツ釣れはするけど
棚がコロコロ変わり悩まされる、、
表層に浮いて、一気にカウント20まで落ちたり
ある一定で止まったりなどなど難しい、、
あと、もう一個悩まされたのはまさかの
ワニグリップ、、笑
久しぶり過ぎてなのか、掴めない(꒦ິ⌑꒦ີ)
滑る!だけならいいのだけど滑って取れなかった
魚が振られて体に当たる。笑 パーカーは汚れ、まくって大変。.°(ಗдಗ。)°.
しかも、何匹か事故的リリースしてしまうしで
かなりショックだった、、

そんなこんなで、食いも落ち着いた所で
1日目は終了!二日目へ、、

(夢中で、写真撮り忘れ笑 二日目のほうで釣果写真のみいれてます悪しからずm(_ _)m)


iPhoneからの投稿

コメントを見る

JP@熊本さんのあわせて読みたい関連釣りログ