プロフィール
フェザーステーション
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:581
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:71681
QRコード
2022/11/14 日本海側河川スラックフェザージギング&表層トゥイッチで短時間2GET
- ジャンル:日記/一般
ライトニングラッシュ7㌘…稲妻の嵐…こいつをロッドで操る…
シャクってるとドスッと電撃が走る…当に落雷(笑)
こんな釣り…シーバスの釣り方では誰にも知られてないし、他には専用フェザージグ自体が無い…でも、本当にめちゃくちゃ釣れる!!
You Tubeにいつも釣果報告してるけど…たった2年位で蓄積された動画の多さに自身でビ…
シャクってるとドスッと電撃が走る…当に落雷(笑)
こんな釣り…シーバスの釣り方では誰にも知られてないし、他には専用フェザージグ自体が無い…でも、本当にめちゃくちゃ釣れる!!
You Tubeにいつも釣果報告してるけど…たった2年位で蓄積された動画の多さに自身でビ…
- 2022年11月15日
- コメント(0)
2022/11/13フェザースティック・ブルーウィング♪で東京湾フェザージギング!!
- ジャンル:日記/一般
オリジナルロッドのプロトモデルを自分で材料と塗装とガイドラッピングとグリップ取り付けを行いました。
フルソリッドのグラス、ステンレスのKガイドですが悪く無い、とにかくスラックのワンピッチジャークがパラボリックなアクションでやりやすい!!。ガイドセッティングが上手く行って今まで市販のロッドで有ったティ…
フルソリッドのグラス、ステンレスのKガイドですが悪く無い、とにかくスラックのワンピッチジャークがパラボリックなアクションでやりやすい!!。ガイドセッティングが上手く行って今まで市販のロッドで有ったティ…
- 2022年11月13日
- コメント(0)
2022-11-10初めて全て自分で作ったフルソリッドロッドでシーバスショアフェザージギングIN東京湾♪♪♪
- ジャンル:日記/一般
グラスブランクスを選ぶ
しごき塗装の万力土台を自作で作り、塗料を調合し、塗装をする
ガイドを取り付けスレッド巻をして飾り巻きもついでにする。
シンクロナスモーター回転機械自体を制作し巻いたロッドを回転させる。
ながかった…機材の自作からロッドの加工まで何から何まで大変やった(;´Д`)
でも、初めてのロッド…
しごき塗装の万力土台を自作で作り、塗料を調合し、塗装をする
ガイドを取り付けスレッド巻をして飾り巻きもついでにする。
シンクロナスモーター回転機械自体を制作し巻いたロッドを回転させる。
ながかった…機材の自作からロッドの加工まで何から何まで大変やった(;´Д`)
でも、初めてのロッド…
- 2022年11月10日
- コメント(0)
BEETを刻む釣り\(^o^)/ 時 2022/11/07兵庫日本海側河川
- ジャンル:日記/一般
釣り人
フェザーステーションテスト人
(JOHNSONJr)
釣果
シーバス50㌢ちょっと位。
ルアー
ライトニングラッシュ7㌘
スーパーハードフェザー仕様
昨日はちょい久々にナイトゲームに出撃しました。
落ち鮎が一段落し始めてるので場所を移動し中流シャローエリアへ…月明かりが明るく釣りやすい状況でしたが…必殺のスラッ…
フェザーステーションテスト人
(JOHNSONJr)
釣果
シーバス50㌢ちょっと位。
ルアー
ライトニングラッシュ7㌘
スーパーハードフェザー仕様
昨日はちょい久々にナイトゲームに出撃しました。
落ち鮎が一段落し始めてるので場所を移動し中流シャローエリアへ…月明かりが明るく釣りやすい状況でしたが…必殺のスラッ…
- 2022年11月8日
- コメント(0)
2022/11/03東京湾岸ボートシーバス!!…ランカーを取り逃す叱咤(;´Д`)!!
- ジャンル:日記/一般
なんか兵庫で私の作ったフェザーステーションのルアーテスター君が極太の落ち鮎ランカーを仕留めてました(・д・)チッ…こちら東京湾ではあの手のシーバスは正直…まず無い…ラインも1号有れば十分捕れる、日本海でシーバスガイドしていた頃とは違い、こちらはライトリグでのやり取りが楽しい(^o^)俺のこちらで初めて獲った多摩…
- 2022年11月4日
- コメント(0)
2022/10/31兵庫日本海河川落ち鮎極太ランカーとの死闘!!知られて無い釣り!!スラックフェザージギング!!
- ジャンル:日記/一般
今季4本目の80アップがフェザーステーションのフェザージグでヒットしてくれました!!。
残念ながら長さは80センチ前半でしたが…注目は太さ!!
日本海側の淡水域で早い流れに付くシーバスは強く、銀ピカの筋肉質で本当に引きがヤバい!!
コノシロ、イナッコを飽食した個体も釣りますが、それとは全然違い頭が小さく、鱗を閉じ…
残念ながら長さは80センチ前半でしたが…注目は太さ!!
日本海側の淡水域で早い流れに付くシーバスは強く、銀ピカの筋肉質で本当に引きがヤバい!!
コノシロ、イナッコを飽食した個体も釣りますが、それとは全然違い頭が小さく、鱗を閉じ…
- 2022年11月1日
- コメント(0)
2022/10/26 兵庫日本海側河川スラックフェザージギングで落ち鮎シーバスGET(*^^*)
- ジャンル:日記/一般
今回は、ロングフライトエクスプレス10gのハードフェザーマテリアル仕様を駆使しました。
かなり硬めのフェザーで、いつものフェザーマテリアルよりフワフワ感は無い代わりに、
キレッキレの動き!!広範囲をサーチして、アップキャスト、ボトムタッチ、スラックを出す強弱のワンピッチでシャクってドリフト、左右に跳ねなが…
かなり硬めのフェザーで、いつものフェザーマテリアルよりフワフワ感は無い代わりに、
キレッキレの動き!!広範囲をサーチして、アップキャスト、ボトムタッチ、スラックを出す強弱のワンピッチでシャクってドリフト、左右に跳ねなが…
- 2022年10月27日
- コメント(0)
2022/10/16 多摩川河口で試す!!フェザーステーションフェザージグ✕鱒レンジャーSP40煌の可能性!!
- ジャンル:日記/一般
昨日の娘との鱒釣りで感じた使えるのでは?の疑問を、当日帰ってから直ぐに近所の多摩川河口でウェーディングして試してみた…フェザージグのワンピッチスラックフェザージギング!!
答えは…最高にいい!!
この場は多摩川でも多人数が入る有名ポイント!!
しかし…なんのその…鱒レンジャー4フィートが…フェザーステーションの…
答えは…最高にいい!!
この場は多摩川でも多人数が入る有名ポイント!!
しかし…なんのその…鱒レンジャー4フィートが…フェザーステーションの…
- 2022年10月17日
- コメント(0)
2022/10/10
- ジャンル:日記/一般
東京湾岸マイ小型ボートシーバスでフェザージグ釣行(^o^)。
久々にシーバス釣りに行きましたぁ(≧∇≦)/
今回は休日で時間が有ったのでショアでは無くボートを出しました…ただ…家から近所まで自作ドーリーで転がして行くのですが…やっぱり面倒です(笑)単独釣行は大変(^_^;)兵庫でシーバスガイドボートしてた頃は停泊してた護…
久々にシーバス釣りに行きましたぁ(≧∇≦)/
今回は休日で時間が有ったのでショアでは無くボートを出しました…ただ…家から近所まで自作ドーリーで転がして行くのですが…やっぱり面倒です(笑)単独釣行は大変(^_^;)兵庫でシーバスガイドボートしてた頃は停泊してた護…
- 2022年10月11日
- コメント(0)
2022年ランカー倶楽部投稿
- ジャンル:日記/一般
フェザージグ…それもシーバス専用に改造してあり、一つでは無くて、数種もある…そして、各種毎に専用の釣り方まで開発してある…一般的に良く知られてる各種シーバスの釣り方から外れる様な釣り方も…しかし、今は神奈川県に引っ越し、ほぼ多摩川がホームの自分のシーバス釣りの先輩に教えてもらった釣り方や、提供してもら…
- 2022年10月3日
- コメント(0)
最新のコメント