プロフィール

JonnyBongo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:20737
QRコード
▼ ピカゴロドッカン
- ジャンル:日記/一般
7月30日
多◯川 大潮初日
午前上がりで、仕事をサッサと終わらせて、 夕マズメ、満潮からのエントリー。
今にも降りだしそうな感じだが、久しぶりに浸かったもんだから最高ー!
でも何となく様子がおかしい。
いつもの特大ボラジャンプがない?。
代わりに、10cmぐらいのボラが、 たまにぴょこ~んと、、、。
イナッコが草むらまで逃げ込んで来たかのように、チマ~っとしてるし、
いつもは、足元が冷たく膝上が暖かい、2層構造になってるはずなのに、全身冷たい感じ、、、。
水温計で測った訳では無いが、かなり冷たい。
目の前に、潮目があったので、そこまで入って見たら、 ススキの枝の腐ったのみたいなのがワンサカ。
でも生温かい。
沖の潮目の切れ目まで行ったら凄く冷たい。
この言い方はおかしいかも知れないが、今までの潮の切れ目が横だったのに対しその日は縦に切れてる感じがした。
辺りはし~~んとしていたが、潮目に向かってRB77◯◯屋オリカラを投入。
RBはマットなカラーが多い中、ピカピカと金色に光ってて、夕マズメには良いかとつい買ってしまったのです。
ズル引き用にダブルフックに改良致しました。
ジャークしてホールドを繰り返し繰り返し、、、。
全く反応無し。
そして、トゥイッチ、トゥイッチ、トゥイッチ、、、。
反応なし、、、。
ってか、辺りは、恐ろしいぐらいにシーンとしてる。
そして遠くの方で、雷がなりだした。
隠れる所も無いし、考えてみたらアンテナとか木とか、背の高いものに落ちるよねぇ。自分の竿先を見てたら、落ちる所って、ココしか無いってな感じで立って居たので、怖くなってあえなく終了となった。
少ししかできなかったけど、自分のホームの状況が知れただけでも良しとしよう。

多◯川 大潮初日
午前上がりで、仕事をサッサと終わらせて、 夕マズメ、満潮からのエントリー。
今にも降りだしそうな感じだが、久しぶりに浸かったもんだから最高ー!
でも何となく様子がおかしい。
いつもの特大ボラジャンプがない?。
代わりに、10cmぐらいのボラが、 たまにぴょこ~んと、、、。
イナッコが草むらまで逃げ込んで来たかのように、チマ~っとしてるし、
いつもは、足元が冷たく膝上が暖かい、2層構造になってるはずなのに、全身冷たい感じ、、、。
水温計で測った訳では無いが、かなり冷たい。
目の前に、潮目があったので、そこまで入って見たら、 ススキの枝の腐ったのみたいなのがワンサカ。
でも生温かい。
沖の潮目の切れ目まで行ったら凄く冷たい。
この言い方はおかしいかも知れないが、今までの潮の切れ目が横だったのに対しその日は縦に切れてる感じがした。
辺りはし~~んとしていたが、潮目に向かってRB77◯◯屋オリカラを投入。
RBはマットなカラーが多い中、ピカピカと金色に光ってて、夕マズメには良いかとつい買ってしまったのです。
ズル引き用にダブルフックに改良致しました。
ジャークしてホールドを繰り返し繰り返し、、、。
全く反応無し。
そして、トゥイッチ、トゥイッチ、トゥイッチ、、、。
反応なし、、、。
ってか、辺りは、恐ろしいぐらいにシーンとしてる。
そして遠くの方で、雷がなりだした。
隠れる所も無いし、考えてみたらアンテナとか木とか、背の高いものに落ちるよねぇ。自分の竿先を見てたら、落ちる所って、ココしか無いってな感じで立って居たので、怖くなってあえなく終了となった。
少ししかできなかったけど、自分のホームの状況が知れただけでも良しとしよう。

- 2011年8月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント