プロフィール
JonnyBongo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:19018
QRコード
房総でシーバス入魂
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
最近仕事が忙しくてたまりません!
朝5時起床で夜9時帰宅の毎日が続いております。
たまにポコンと休みが入たので、今回も房総に行ってきました。
そんな感じなので、5月25日深夜から27日のちょっと前の話になりますが、最後の最後でバッチリ魂入りました!
ロッド APIA×imaカレントメサイヤ
リール ツインパワーSW…
朝5時起床で夜9時帰宅の毎日が続いております。
たまにポコンと休みが入たので、今回も房総に行ってきました。
そんな感じなので、5月25日深夜から27日のちょっと前の話になりますが、最後の最後でバッチリ魂入りました!
ロッド APIA×imaカレントメサイヤ
リール ツインパワーSW…
- 2013年6月2日
- コメント(5)
GW前半戦
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
ゴールデンウィークの前半
後中潮
房総行ってきました。
前回の85cmヒラマサの感覚が忘れないうちに、今度は丸2日かけてヒラ鱸を追っかけて来ましたが、反応を得ることが出来ませんでした。
反省点は、潮の流れとランガンのタイミングが一致しなかったと思ってます。
今度はベイト着岸に惑わされずに潮のタイミングに注目…
後中潮
房総行ってきました。
前回の85cmヒラマサの感覚が忘れないうちに、今度は丸2日かけてヒラ鱸を追っかけて来ましたが、反応を得ることが出来ませんでした。
反省点は、潮の流れとランガンのタイミングが一致しなかったと思ってます。
今度はベイト着岸に惑わされずに潮のタイミングに注目…
- 2013年5月5日
- コメント(4)
遂にやりました。
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
だいぶ日にちが経ってますが、記念に投稿します。
4月12日
房総半島
ソル友の久保田さんとの釣行で、
ヒラマサ初ゲットです。
前日、仕事終わりで現地に向かったのですが、朝マズメは波も穏やかで、金曜日にも関わらず混み合っていてよさげなポイントには入れず不発に終わりました。
その後、ベイトを求め移動しながら別の…
4月12日
房総半島
ソル友の久保田さんとの釣行で、
ヒラマサ初ゲットです。
前日、仕事終わりで現地に向かったのですが、朝マズメは波も穏やかで、金曜日にも関わらず混み合っていてよさげなポイントには入れず不発に終わりました。
その後、ベイトを求め移動しながら別の…
- 2013年4月22日
- コメント(3)
貧乏暇なしだが釣りは行く
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
忙しくてなかなか更新してませんが、今日は出来ます。
何故なら、房総爆釣族 撃沈の為、早期終了だからです。
実は、房総に行ったのは昨年末あたりから5回ほどになりますが、魚からの反応が一度もなくて、更新する気持ちもあまり無かったのが正解です。
昨年11月に購入した、ツインパワーSW4000XGも未だ入魂出来ずに居りま…
何故なら、房総爆釣族 撃沈の為、早期終了だからです。
実は、房総に行ったのは昨年末あたりから5回ほどになりますが、魚からの反応が一度もなくて、更新する気持ちもあまり無かったのが正解です。
昨年11月に購入した、ツインパワーSW4000XGも未だ入魂出来ずに居りま…
- 2013年2月21日
- コメント(1)
24耐、旧江戸→多摩川→荒川
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
仕事がようやく落ち着いて来て
久々の釣行です。
6月には南房ヒラメ行ったり……
激務真っ直中に、ソル友の方々からの情報で
多摩川や、旧江戸川に
ちょこちょこっと行きましたが、
いずれも撃沈してました。
初磯も試みましたが、強風のため中止に
なることも、、、。
今回はガッツリやってきましたので、
ログアップです。…
久々の釣行です。
6月には南房ヒラメ行ったり……
激務真っ直中に、ソル友の方々からの情報で
多摩川や、旧江戸川に
ちょこちょこっと行きましたが、
いずれも撃沈してました。
初磯も試みましたが、強風のため中止に
なることも、、、。
今回はガッツリやってきましたので、
ログアップです。…
- 2012年7月24日
- コメント(6)
台風後、旧江戸川調査。
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
6月21日、
台風後という事で、危ないのでウエーディングは諦めて
旧江戸川陸っぱり行ってきました。
大潮
4:30~10:00の釣行で
5:30満潮を迎え撃つ。
予想通り、川は激濁り。
で、少し様子を伺ってみると
ニゴイやボラ、濁ってて何かは分からないが、
ベイトがチラホラ。
生命反応は有るので、タバコから
チータRR(ガマカツ…
台風後という事で、危ないのでウエーディングは諦めて
旧江戸川陸っぱり行ってきました。
大潮
4:30~10:00の釣行で
5:30満潮を迎え撃つ。
予想通り、川は激濁り。
で、少し様子を伺ってみると
ニゴイやボラ、濁ってて何かは分からないが、
ベイトがチラホラ。
生命反応は有るので、タバコから
チータRR(ガマカツ…
- 2012年6月24日
- コメント(3)
6月17日多摩川デイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
大分日にちがたってますが、
多摩川ウエーディング
中潮
13時~20時
上げ5分~17時18分満潮を経て下げっぱな迄
買ったばかりのラグゼ チータRR(ガマカツのロッド)
を振りまくって来ました。
しっかし、日曜日は賑やかです。
岸辺では子供達がカニ採りをしてて
釣り竿持った私にエールを送ってもらったはいいが、
目の前をジ…
多摩川ウエーディング
中潮
13時~20時
上げ5分~17時18分満潮を経て下げっぱな迄
買ったばかりのラグゼ チータRR(ガマカツのロッド)
を振りまくって来ました。
しっかし、日曜日は賑やかです。
岸辺では子供達がカニ採りをしてて
釣り竿持った私にエールを送ってもらったはいいが、
目の前をジ…
- 2012年6月21日
- コメント(3)
多摩川リベンジマッチ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
大変ご無沙汰しておりましたが、
まだ生きてました。
今日は、多摩川ウェーディングです。
先週、赤潮がかった旧江戸川で夕マズメ訓練を
してる時のこと、
多摩川では稚鮎が入ってきたとの情報が有り、
マジでぇ〜、こんなコトしている場やいじゃないと
仮眠をとり、多摩川朝マズメ訓練をしたのですが、
60Cm UPを…
まだ生きてました。
今日は、多摩川ウェーディングです。
先週、赤潮がかった旧江戸川で夕マズメ訓練を
してる時のこと、
多摩川では稚鮎が入ってきたとの情報が有り、
マジでぇ〜、こんなコトしている場やいじゃないと
仮眠をとり、多摩川朝マズメ訓練をしたのですが、
60Cm UPを…
- 2012年6月10日
- コメント(3)
最新のコメント