プロフィール

john88

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:183
  • 昨日のアクセス:198
  • 総アクセス数:694423

QRコード

釣りすぎたSPMがついに砕け散る

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
前回とは別の場所にメバル調査に行ってきました。
3月になったしそろそろ爆発するか?
メバル・アジ釣行2日目。

続きを読む

メバペンマグナム爆発!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
一般的に大きすぎて購入する気になれないメバペンマグナムで良型を連発させてきました。
磯ではなく、普通の明かりのある波止です。
メバル・アジ釣行1日目。

続きを読む

ドリフトが軽視されている!?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
アジやメバルを釣りに行った際、他の釣り人に出会うことがありますが、どうも見ていると流れを使った釣りができていないような印象を受けます。
アジもメバルもジグヘッドにワームを付けて、投げて巻いていれば釣れるもんだと考えているのだと思われます。
だって、数釣れる魚だから適当でもある程度の釣果が…

続きを読む

メバルプラッギングのススメ。このプラグを揃えればいいんです。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
相変わらずプラグで入れ食いを堪能。
入れ食いの最中に色々なプラグを試してみて、これならオススメできるなというプラグを絞り込みました。
メバルを釣るのに最低限必要なオススメプラグ

続きを読む

シーバスもメバルも一緒。プラグで大成功。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
釣り方を魚に合わせる。
これは何を釣る場合でも同じです。
100匹越えも夢じゃない!メバルプラッギングの力。

続きを読む

メバルのプラグゲームはこれ使えばOK!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回もメバルプラッギンを堪能してきました。
新しくプラグ用に入手したブルーカレント入魂の儀式でもあります。
釣れる!トップウォーターならメバペンメバルがオススメ。使い方...

続きを読む

メバルプラッギングは最盛期かな?

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
シーバスがなかなか釣れないので、メバルに癒されることにしました。
さらに次の日、とんでもない大物も登場しています。
トップウォーターでメバルを満喫。

続きを読む

メバルプラッギングは万能ではない

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
どうしてもプラグでメバルを釣りたくなったので無理して釣行。
ジグヘッド単体が永遠のスタンダードであることを悟りました。
メバルプラッギングは万能ではない。メリットとデメリット

続きを読む

メバリングの時期ですね。メバルについて

こんにちは。
少しずつメバル激アツシーズンに近づいてきていますね。
人間にとっては寒くて辛い冬も、彼らにとってはライバルの少ない天国なのでしょう。
そんなメバルについて簡単に調べてみました。
http://john08blog.com/archives/9179021.html

続きを読む

尺メバルと・・・

こんにちは。
前回の釣果に気を良くして、再び佐田岬方面に出撃しました。
まずは、同じポイントに入ります。
私はアジとメバルタックルを分けていないので、仕掛けは全く一緒(笑)。
エステル0.3号にフロロリーダー0.8号。
ジグヘッドはとりあえず1グラムからスタート。
「あれ?全然反応ないぞ」
前回とは違ってアタリ…

続きを読む