プロフィール
SEIYA
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:12078
QRコード
▼ ダメ、絶対
- ジャンル:日記/一般
- (Crazy Fishermans, CF)
いつの間にか、ログ更新が滞る・・・
悪い癖です!笑
釣れども釣れどもチイサイズ。
こんなのや
こんな感じ。
なもんで、夏の風物詩ということで
キスして戯れてみたり(笑)
写真ありませんが、塩で食うキス天うまいですね~
そして、先日のこととなりますが 涸沼前半戦終了と称し
小規模ながらクラブ内のゴミ拾いを行ってきました!
南北両岸チェックし、散らかりようが顕著な南岸を。
やっぱり普段、駐車場となっているところには目立ちますね~。
改めてみるゴミの量は予想をはるかに越えていて
持参した地元のゴミ袋が秒殺です!
あんなものからこんなものまで。
バラバラになった扇風機や不燃ゴミ、
なぜここに?というPCの基盤まで
廃品回収ばりに軽トラに積み込みます。
大量のゴミの中で一番目立つのは、
タバコの吸い殻
自分も喫煙者ですが、携帯灰皿は持参し
吸い殻ひとつといえど「ダメ、絶対!」という意識が必要だと思います。
次いで多かったのが、ペットボトルなどの飲料水。
今時期は暑さ対策で特に必要なものとなりますが
満足感を得て、あとはポイ! はクールじゃありません。
ダメ男です。
暑いなー
汚ねえなー
と言いながらランガンしたのち帰路へ。
ゴミの山を載せた軽トラから流れるラジオは寅さん(笑)
夏の田園風景の中を走る姿は
昭和トリップ!
音楽や文化などと同様、このフィールドをいつまでも大事にしていきたいです。
今回は少ない時間となりましたが、今後も積極的にゴミ拾いを続けていきます。
もちろん、日々の釣行の中でも!
ふと気づくと、fimo上部に「I.F.F.P」の涸沼清掃活動のバナーがありますね!
嬉しくなり思わずニヤけました(笑)
都合つくようでしたら、こちらも是非参加させていただきたいと思います。
今回、拾ったもの達は地元に持ち帰り処分m(__)m
桃太郎は健在です。
釣りの話といえば、台風後の涸沼が気になりますね♪
少しは上向いたかな?
お盆ですので、足引かれない程度にやりたいと思います!
- 2014年8月13日
- コメント(9)
コメントを見る
SEIYAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 2 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント