2019年 総括

  • ジャンル:日記/一般
2019年も残りあとわずか
年末の休みは釣りにも行かず家の掃除から始まり車の整備や庭の砕石敷きなどあり結局今日も釣車のアライメント調整したりと終わってからはのんびりとしてました
今年はヒラメにだけ的を絞って頑張りました
良くしてくれる仲間の影響もあり色々と為になるご指導も頂戴出来る機会もあり感謝の年でもありました
一回の釣行時間は3時間くらいですが2・3投で帰える事もあれば7時間くらいやっていたりと個人的に例年に無いくらい少しでも釣果を出す為に時間があれば海へ向かいました
そして大体1時間以内に結果が出るような状況が多々ありました
そんな中でのベストショットをいくつか
6iiijcvv9z6zapfyhgwd_400_400-7b2ca5a2.jpg
中古で売っていた銀メタをオーバーホールして本体もブラストで塗装を剥がして磨きあげ使用可能にしたリールで釣り上げたアイナメさん
hb8nzktm6y84srg6hjga_480_361-002fa5b8.jpg
コチラは中坊の頃に買って唯一残して置いた赤メタでのヒラメさん
両機とも一巻き90前後あれば使用率も高くなるのですがそこがなんとも残念
ykm8ds4ae65fmuxc2sek_480_361-5ab1f014.jpg
コチラは人生初のサゴシさん
今年は結構釣れていたみたいです
8jjbtad6ddrcuhn5sd2y_480_361-69d65bca.jpg
今でもイシモチなのか分からないが35超えとなるイシモチさん
30サイズからのがかなり釣れた年でした
k4jgx4vh35ximc2swynw_480_361-ea241ce2.jpg

1日に60オーバーを2枚獲れたヒラメさん
この時は周りでも沢山釣れていました

と、楽しませてもらった2019年で水揚げ出来た数は
ヒラメ 26
ソゲ 30 
マゴチ 14
アイナメ  4
サゴシ 1
他の魚はカウントしてません
ただ思うのは100日位は行ったと思うが回数に見合った釣果が得られたのかとなると獲れて無い感じがして全然釣り合っていなかった⤵︎
投げなければ釣れないよ!と同様に回数行けば必然と釣果が得られるはず‼︎と考えていましたがそれでも少なかったと反省する点もあり100も行ってそれかよって思われても致し方ない(泣)
私の腕も運もそんなものなんだろう!難しいものだ‼︎
来年は無理せずゆとりを持って釣りを楽しもうと思います
あと今年はハードルアー類を1個も買わずにゴムのみでやっていた事もあり釣りに使った金額もゴム・ジグヘッドだけで済んでラインやリーダーも合わせても3万も使っていなかった
その代わりにジグヘッドの消耗は結構ありましたが‼︎
大体がテトラにぶつけて針先曲がったり丸まったり根掛かりだったりで消耗してました
リールやロッドを新調したりはしたが自分の釣りのスタイルが固定してきたし来年は買う事ないだろうしジグヘッドも自分で作り置きするので直ぐに交換をしても節約出来そうだ
釣車も以前リッター11だったジムニーから訳あり4万円の車に乗り換えた事により積載スペースも増してリッターも14と中々走ってくれるので思ってもいない誤算でした
そんな感じで来年は節約とゆとりをもった年にしたいと思います
残り少なくなりましたが良い年を皆さんお迎え下さい

お疲れ様でした

おわり





コメントを見る