プロフィール
ジャーク
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:70344
QRコード
▼ 解禁準備とロト6
- ジャンル:日記/一般
またまたお久しぶりでございます。
今回はサクラマス解禁と大好きなリバーシーバスシーズンに向けての準備編を書いていきたいと思います
まずは、ご報告と言いますか・・・
毎月、砂漠のようなカラカラな私の財布に強烈な恵みの雨が降り注ぎました
と、言う事で行って来ましたみずほ銀行盛岡支店

みずほ銀行


実は、先月ロト6で3等が当選し約30万をゲットしちゃいました

この約30万円の使い道を色々考えてみましたが、やはり釣り具業界の繁栄の為に釣具購入をする事にしました
みずほ銀行で換金し、盛岡市にある釣具屋さんにお邪魔して来ました




もちろん欲しい物があれば即買いです
帰宅後は電卓を片手にネットショップを見ながらあれやこれやをポチっとな~


去年の落ちアユシーズンに悔しい思いをしたのでパワー負けしないロッドが欲しいという事でモアザンブランジーノをポチッとなぁ~
去年購入したイグジストを装着して見ると、良い感じ



ほぼ準備完了なのですが、残念ながらサクラマス解禁に間に合わない物が・・・

早く到着して欲しいです
ウェイダーは暑い日は、今回購入した↓

寒い日は去年のクリスマスにサンタさんからのプレゼント

これで、暑い日も寒い日も快適です
さて今年のリバーシーバスに関して書いていきます。
2014年から本格的にリバーシーバスを始めて月日が経ちますが、長年の経験値は大事だと思ってます。
ですが、毎年同じ場所だったり同じ釣り方だったり安定の釣果を求めて「釣れて良かった」を繰り返していると向上しないと感じています。
ですので、今年も去年と同じ感じになってしまいますが、釣果は二の次で去年追いきれなかったベイトのアユを今年も追い回したいと思います。
なぜ、ベイトのアユを追い回すかというと、ベイトをいっぱい食べてパンパンに太ったシーバスの魚体が堪らなく大好きだからです。
ベイトのアユを追ってキャストを繰り返していると問題?疑問?が出て来ます
アユがいっぱい居るのに・・・
シーバスが釣れない
シーバスが居ない
シーバスが居ても誘いきれていない
アユがいっぱい居るのに・・・
釣れたシーバスが痩せている
アユを食べていない
アユを食べない
アユを食べれない
川でアユを見ながらキャストを繰り返していると、上記の事が頭の中をぐるぐるして、迷走してしまいます。
まだまだ考える事はいっぱいありますが、今年の目標は、
釣果は二の次と言いつつも、アユを探し、アユをいっぱい食べてパンパンのメタボシーバスを釣る
90cm以上のメタボシーバスを釣る
そろそろサクラマス解禁の準備もしないと

今年は絶対、仙台のルアフェスに行くので前売券を購入。
あれやこれや、その他もろもろであっという間に財布がカラカラになりました


本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m>
今回はサクラマス解禁と大好きなリバーシーバスシーズンに向けての準備編を書いていきたいと思います

まずは、ご報告と言いますか・・・

毎月、砂漠のようなカラカラな私の財布に強烈な恵みの雨が降り注ぎました

と、言う事で行って来ましたみずほ銀行盛岡支店


みずほ銀行



実は、先月ロト6で3等が当選し約30万をゲットしちゃいました


この約30万円の使い道を色々考えてみましたが、やはり釣り具業界の繁栄の為に釣具購入をする事にしました

みずほ銀行で換金し、盛岡市にある釣具屋さんにお邪魔して来ました





もちろん欲しい物があれば即買いです

帰宅後は電卓を片手にネットショップを見ながらあれやこれやをポチっとな~



去年の落ちアユシーズンに悔しい思いをしたのでパワー負けしないロッドが欲しいという事でモアザンブランジーノをポチッとなぁ~

去年購入したイグジストを装着して見ると、良い感じ




ほぼ準備完了なのですが、残念ながらサクラマス解禁に間に合わない物が・・・


早く到着して欲しいです

ウェイダーは暑い日は、今回購入した↓


寒い日は去年のクリスマスにサンタさんからのプレゼント


これで、暑い日も寒い日も快適です

さて今年のリバーシーバスに関して書いていきます。
2014年から本格的にリバーシーバスを始めて月日が経ちますが、長年の経験値は大事だと思ってます。
ですが、毎年同じ場所だったり同じ釣り方だったり安定の釣果を求めて「釣れて良かった」を繰り返していると向上しないと感じています。
ですので、今年も去年と同じ感じになってしまいますが、釣果は二の次で去年追いきれなかったベイトのアユを今年も追い回したいと思います。
なぜ、ベイトのアユを追い回すかというと、ベイトをいっぱい食べてパンパンに太ったシーバスの魚体が堪らなく大好きだからです。
ベイトのアユを追ってキャストを繰り返していると問題?疑問?が出て来ます

アユがいっぱい居るのに・・・

シーバスが釣れない

シーバスが居ない

シーバスが居ても誘いきれていない

アユがいっぱい居るのに・・・

釣れたシーバスが痩せている

アユを食べていない

アユを食べない

アユを食べれない

川でアユを見ながらキャストを繰り返していると、上記の事が頭の中をぐるぐるして、迷走してしまいます。
まだまだ考える事はいっぱいありますが、今年の目標は、
釣果は二の次と言いつつも、アユを探し、アユをいっぱい食べてパンパンのメタボシーバスを釣る

90cm以上のメタボシーバスを釣る

そろそろサクラマス解禁の準備もしないと


今年は絶対、仙台のルアフェスに行くので前売券を購入。
あれやこれや、その他もろもろであっという間に財布がカラカラになりました



本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m>
- 2017年3月27日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント