プロフィール
ガブ アルシア
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:69006
QRコード
▼ 道具は使い手次第。。。
- ジャンル:日記/一般
- (釣り)
5月21日(水)
皆様、ご観覧いただきありがとうございます。ガブです。
本日は昨年の日記になります。
お付き合いどうぞよろしくお願いいたします。
昨年のTSD集合写真になります。。。
たぶん猛者の集まる中・・・・・
王者クリリンさん・・・
2位ぽっつんさん・・・
3位クロムファミリーさん(父なくして不可かと)
おめでとうございました!!
参加者の皆様、運営者の方々感謝致します。。。

画像下段左から3のシュっとした方が俺なら良いのですが、上段右から4のシークレットブーツを履いてるようなのが俺です。。。
参加させていただいた事で身の程は良く理解しましたので・・・・・
今年は・・も!?
平然と・・・・・?
参加させて
いただきます!
ココで関わりがあったことで、仕事終わりにコンな展開があったり・・・・・
【Xの重心移動とパワーはお見事!】

ナチュラルパワーな方に教えて頂いた店・・・

まだ多数ありますが、出逢いは宝かと思います。。。
今年に入り主立った結果はこの様な感じでしかありません。。。

鱸に負けた上での結果です。。。。。
11fのベイトを新たに購入しましたが・・・

・・・ベイトが吹きがちな鬼タックル・・・・・・・・・・
【存在
しません。】
スピニングでも扱えない範囲があり、スピニングより狭い範囲のベイトにそんな事は有り得ません。。。。。
スピニングもベイトも扱いたい方の選択肢であって扱えれば優位とは限らないのですが・・・・・・・・
両方扱えれば・・・
・・・色々と・・・
・・・何かしら・・・
・・・ぼんやりと・・・
・・・それなりに・・・
・・・楽しむ範囲は広くなる様な。。。
と思っていただくと理解しやすいかと思います、所詮は『どちらも慣れ』ですし。。。
ボーナストラック


巷の怪魚ブームは否定しませんが、新潟ならコイツが居るじゃないですか・・・価値はありますよ。。。
皆様、ご観覧いただきありがとうございます。ガブです。
本日は昨年の日記になります。
お付き合いどうぞよろしくお願いいたします。
昨年のTSD集合写真になります。。。
たぶん猛者の集まる中・・・・・
王者クリリンさん・・・
2位ぽっつんさん・・・
3位クロムファミリーさん(父なくして不可かと)
おめでとうございました!!
参加者の皆様、運営者の方々感謝致します。。。

画像下段左から3のシュっとした方が俺なら良いのですが、上段右から4のシークレットブーツを履いてるようなのが俺です。。。
参加させていただいた事で身の程は良く理解しましたので・・・・・
今年は・・も!?
平然と・・・・・?
参加させて
いただきます!
ココで関わりがあったことで、仕事終わりにコンな展開があったり・・・・・
【Xの重心移動とパワーはお見事!】

ナチュラルパワーな方に教えて頂いた店・・・

まだ多数ありますが、出逢いは宝かと思います。。。
今年に入り主立った結果はこの様な感じでしかありません。。。

鱸に負けた上での結果です。。。。。
11fのベイトを新たに購入しましたが・・・

・・・ベイトが吹きがちな鬼タックル・・・・・・・・・・
【存在
しません。】
スピニングでも扱えない範囲があり、スピニングより狭い範囲のベイトにそんな事は有り得ません。。。。。
スピニングもベイトも扱いたい方の選択肢であって扱えれば優位とは限らないのですが・・・・・・・・
両方扱えれば・・・
・・・色々と・・・
・・・何かしら・・・
・・・ぼんやりと・・・
・・・それなりに・・・
・・・楽しむ範囲は広くなる様な。。。
と思っていただくと理解しやすいかと思います、所詮は『どちらも慣れ』ですし。。。
ボーナストラック


巷の怪魚ブームは否定しませんが、新潟ならコイツが居るじゃないですか・・・価値はありますよ。。。
- 2014年5月22日
- コメント(4)
コメントを見る
ガブ アルシアさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント