プロフィール
ガブ アルシア
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:68858
QRコード
▼ 釣果も実釣もナシなお話。。。
8月3日(月)
皆様、ご観覧いただきありがとうございます、ガブです。
またまた釣りのないお話しになりますが、
お付き合いどうぞよろしくお願いいたします。
単なる
東京
周遊記
だったり。。。
寄りたい処はメーカーかつ販売店でもある発信源を二つ持つお店です。。。
先ずは神殿で。。。

量販店やプロショップ、又はセレクトショップなんて区分けとはまた違う様相で。。。
ルアー創世記ってモノが並列に置いてあり、選ぶ側は触れる事も可能な距離感。。。

昔からあまり変わらないクレイジー・クローラーを使えば『古き良き時代に触れている!』と思っても・・・
左のルアーが起源であり派生型がクレ・クロかと。。。
見切れた右も扱い難い逸品だし、真ん中なんて自然界の何をモチーフにしたのかもわかりません。。。。。

コレの派生型もあれど、派生型でも扱い難く、ルアーと餌の違いが明確な潔い良品と思います。。。
因みに・・・創世記を一つも所有してないので、実際のところ見た目と勘で述べてるだけです。。。。。
創世記からしばらく経過したオールドルアー

ワームが流行った頃なんでしょうね。。。
例えばワームの日本訳はミミズな事から・・・
『ワームをプラグ化しても、
ワームだろ?
・ ・ ・ ・ ・
・・だろ?』ってな
猛然とした突進力を感じるんですよね。。。。。
昭和50年代は日本でもコレに似た玩具がありましたよね。。。

そうです、エアポンプ付のヤツ。。。。。
玩具としての展開はせずに、フロッグとしての展開で・・・今のフロッグはこのフロッグの欠点を逆手に取り安定させたと思ってます。。。。。
フックポイントが上になるソレですね。。。。。
こういった主張が強いモノの中で自身の作品を販売されてても違和感を感じなく居心地の良い不思議な空間です。。。。。
『タバコタイム』

・・・って事で外に出ればプランターを使ったビオトープ、、平たく云えば・・・・・・・
『金魚鉢』
・・・なんです。。。
メダカ飼育がメインなビオトープで孵化したばかりのメダカを他のプランターへ移したり、大きくなったメダカを元のプランターへ戻したりと・・・俺の役割は追い込み係り。。。。。
(松)『追い込みヘタだねぇ~』
(俺)『・・・(人生を総称して)。。。』
そんなズレも生じながら、特段はしゃぐ事もなく緩く時間は過ぎていき、、、
『魚って、
強いよね~!』
と云われたのですが、
『適した環境を創る腕』
と即答。。。。。

何故なら俺は・・・甕ビオトープのメダカを全滅させたので、難しさを痛感してます。。。。。
何気ないビオトープも・・・

・・・・・何気なくもなくです。。。。。
またお店へ戻り、記録させていただきまして・・・

コレは・・・
『Heddon』
・・・の延べ竿です。。。
『Heddon』なんです。。
大雑把な概要を記したいのですが、こういった事は
『神殿へ』
って事です。。。。。
ただ売り物や個人の所有物を触れさせてもらえても、何かあった場合は責任を負う覚悟で。。。。。
こちらの神殿・・・・・

・・・・・いつも長いのですが、更に長いので日を改めて二部構成で更新します。。。。。
ボーナストラック

そんな東京にはランチパック専門店がありまして、
まぁ・・あのぉ・・・寄りますわね。
客層の幅が広くも女性中心の狭い店内に大男、
当然冷徹な視線も受けつつ。
何か言いたそうなので『気にしないでどうぞ前に出て選んでください。』と言えば『お先に・・・』と促され、
『上から三段は甘味か塩気で選べても、四段目からが難しく選べないんです。』
結局は先に店を出たのはワタス、なんですが。

この店安定感があるな。
皆様、ご観覧いただきありがとうございます、ガブです。
またまた釣りのないお話しになりますが、
お付き合いどうぞよろしくお願いいたします。
単なる
東京
周遊記
だったり。。。
寄りたい処はメーカーかつ販売店でもある発信源を二つ持つお店です。。。
先ずは神殿で。。。

量販店やプロショップ、又はセレクトショップなんて区分けとはまた違う様相で。。。
ルアー創世記ってモノが並列に置いてあり、選ぶ側は触れる事も可能な距離感。。。

昔からあまり変わらないクレイジー・クローラーを使えば『古き良き時代に触れている!』と思っても・・・
左のルアーが起源であり派生型がクレ・クロかと。。。
見切れた右も扱い難い逸品だし、真ん中なんて自然界の何をモチーフにしたのかもわかりません。。。。。

コレの派生型もあれど、派生型でも扱い難く、ルアーと餌の違いが明確な潔い良品と思います。。。
因みに・・・創世記を一つも所有してないので、実際のところ見た目と勘で述べてるだけです。。。。。
創世記からしばらく経過したオールドルアー

ワームが流行った頃なんでしょうね。。。
例えばワームの日本訳はミミズな事から・・・
『ワームをプラグ化しても、
ワームだろ?
・ ・ ・ ・ ・
・・だろ?』ってな
猛然とした突進力を感じるんですよね。。。。。
昭和50年代は日本でもコレに似た玩具がありましたよね。。。

そうです、エアポンプ付のヤツ。。。。。
玩具としての展開はせずに、フロッグとしての展開で・・・今のフロッグはこのフロッグの欠点を逆手に取り安定させたと思ってます。。。。。
フックポイントが上になるソレですね。。。。。
こういった主張が強いモノの中で自身の作品を販売されてても違和感を感じなく居心地の良い不思議な空間です。。。。。
『タバコタイム』

・・・って事で外に出ればプランターを使ったビオトープ、、平たく云えば・・・・・・・
『金魚鉢』
・・・なんです。。。
メダカ飼育がメインなビオトープで孵化したばかりのメダカを他のプランターへ移したり、大きくなったメダカを元のプランターへ戻したりと・・・俺の役割は追い込み係り。。。。。
(松)『追い込みヘタだねぇ~』
(俺)『・・・(人生を総称して)。。。』
そんなズレも生じながら、特段はしゃぐ事もなく緩く時間は過ぎていき、、、
『魚って、
強いよね~!』
と云われたのですが、
『適した環境を創る腕』
と即答。。。。。

何故なら俺は・・・甕ビオトープのメダカを全滅させたので、難しさを痛感してます。。。。。
何気ないビオトープも・・・

・・・・・何気なくもなくです。。。。。
またお店へ戻り、記録させていただきまして・・・

コレは・・・
『Heddon』
・・・の延べ竿です。。。
『Heddon』なんです。。
大雑把な概要を記したいのですが、こういった事は
『神殿へ』
って事です。。。。。
ただ売り物や個人の所有物を触れさせてもらえても、何かあった場合は責任を負う覚悟で。。。。。
こちらの神殿・・・・・

・・・・・いつも長いのですが、更に長いので日を改めて二部構成で更新します。。。。。
ボーナストラック

そんな東京にはランチパック専門店がありまして、
まぁ・・あのぉ・・・寄りますわね。
客層の幅が広くも女性中心の狭い店内に大男、
当然冷徹な視線も受けつつ。
何か言いたそうなので『気にしないでどうぞ前に出て選んでください。』と言えば『お先に・・・』と促され、
『上から三段は甘味か塩気で選べても、四段目からが難しく選べないんです。』
結局は先に店を出たのはワタス、なんですが。

この店安定感があるな。
- 2015年8月3日
- コメント(2)
コメントを見る
ガブ アルシアさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント