プロフィール
ばーちー@
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:79305
QRコード
▼ アングラーが守るべきルール
梅雨になって雨の日が多い時期になりました。
増水だったり、濁りだったり、風強かったり…
その日ポイントまで行ってみないとなかなか状況把握出来なくて大変ですよね!
なんせそこそこ近所にあった元ホーム河川が釣れなくなったせいで片道1時間ぐらいかけて釣り場まで移動してます…
出発前に把握する方が無理なんですよ( -᷄ ω -᷅ )
正直、天候は余程の悪天候じゃない場合はやるし
雷とか地震が来ない限りは決行します(笑)
ですが…その日起こったのはそんな問題じゃない…
なんと…いつもの場所が立ち入り禁止になってました…
なんで立ち入り禁止になったかと言うと…
ポイントまで行くのに工事現場を通らないと行けません。
自分含め友人達は基本的にナイトゲームしかしない。
というか…工事現場通るの邪魔になるのが分かってるから昼間は行かない場所でした。
夜なら邪魔にもならないしそこの場所まで行くのにちゃんと現場の方に釣りしていいと許可を得てやってました。
元々その現場監督の方が釣り好きらしく、邪魔にならないならと
寛大な配慮をしてくれてたおかげで釣りができていた所でした。
ですがある日の日中…
行ったわけでは無いので聞いた話ですが、そのポイントに50人近く人がいたそうです。
日中で工事をしている現場で車が大量に来て作業してる方の事を考えずその辺に車を止めまくる…
そんな事態が起こったせいで立ち入り禁止になりました…
あのさ…みんなバカなの?(笑)
普通に自分の仕事してるところに車が大量に来て邪魔されたらどう思う?
そのぐらいチンパンジーじゃないんだから考えられるし、普通は分かるよね?
そしてそんなに人居たら魚はスレて釣れないよね?
ポイント変えないでみんなでバイブレーション投げて
ガラガケみたいに魚に引っ掛けて釣るのそんなに楽しい?(笑)
そんなんだからいつまでも上達しないし
魚出せないんじゃないの?(°σ_ °)
俺も別にたいして上手くはないけど普通に釣れるよ?
ていうより…同じポイントで魚釣ってる人見たことないけど…大丈夫?(笑)
仕事中の人に迷惑かけて…
魚を無駄に傷つけて…
釣りの上達もしない…
何回も聞くけどさ…それ楽しいの?
釣りっていい趣味だと思うし
人に迷惑かけてやる物じゃないと思います。
誰かがやってるから良いやとか
1人ぐらいやってもいいやとか
そんな気持ちで平然と迷惑かけちゃうなら釣りをやめた方がいいよ。
そういうチンパンジーがいるから釣り場が無くなるし、釣り人が変な目で見られるようになるんだと思います。
ポイントは県北の有名河川です。
宮城県ではかなり有名なポイントなので知ってる人もかなり多いのかなと思います。
工事中に入ったり、迷惑行為はやめましょう。
それと、ポイント絞れるような事書いて言うのはなんですが
魚釣れて嬉しいのは分かるけど
釣れた場所書くのもやめて欲しい。
そのせいで人集まるし、こんな事態が起こるの少し考えたら分かるよね?
みんなある程度特定できないように配慮してます。
ちょっとは考えましょうね!
ながながと文句ばかりすみません…(´•ω•`)
ですが、釣り場が無くなる理由を把握して欲しいんです。
マナーを守るのは最低限のルールだと思います。
楽しみたいならしっかりと守って楽しみましょう。
ではでは!何か質問あればコメントお願いします!∠( ˙-˙ )/
- 2019年7月5日
- コメント(14)
コメントを見る
ばーちー@さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント